NHB FORUM

過去ログ8393 2023/2/12 11:35

◇股間の暴れ馬
■2.11 UFC 284: Makhachev vs. Volkanovski
オーストラリア パース RAC Arena

プレリミナリーカード(ESPN, ESPN+)

第8試合 ライトヘビー級
タイソン・ペドロ(9-3 MMA, 5-3 UFC: Lions High Performance Centre) −210
vs
モデスタス・ブカウスカス(13-5 MMA, 1-3 UFC: Gintas Combat / Team Titan) +180

第7試合 フェザー級
○ジョジュア・クリバオ(11-1-1 MMA, 3-1-1 UFC: Igor MMA) −115
vs
×メルシック・バダザリアン(7-2 MMA, 2-UFC: Glendale Fighting Club) −105
リヤ・ネイキッド・チョーク 2R2:02

第6試合 キャッチウエイト127パウンド
○クレイドソン・ロドリゲス(8-2 MMA, 1-1 UFC: Team Nogueira) −345
vs
×シャノン・ロス(13-7 MMA, 0-1 UFC: Platinum Boxing Club) +285
KO 1R0:59
※ミドルキックからパンチ連打


◇股間の暴れ馬
プレリミナリーカード(ESPN+)

第5試合 ライト級
○ジェイミー・ムラーキー(16-5 MMA, 4-3 UFC: Magnus MMA) −265
vs
×フランシスコ・プラド(11-1 MMA, 0-1 UFC: PRVT:Samurai Fight Houseライト級王者) +225
判定3-0
※30-27×3

第4試合 フェザー級
○ジャック・ジェンキンス(11-2 MMA, 1-0 UFC: Absolute Mixed Martial Arts) −390
vs
×ドン・シェイニス(12-5 MMA, 0-2 UFC: Glory MMA & Fitness) +320
判定3-0
※30-27×2,29-28
シェイニスは2連敗に

第3試合 女子ストロー級
○ロマ・ルックブーンミー(8-3 MMA, 5-2 UFC: Tiger Muay Thai) −330
vs
×エリス・リード(6-3 MMA, 2-3 UFC: Kickside Martial Arts) +275
リヤ・ネイキッド・チョーク 2R0:44
※ムエタイ出身のルックブーンミーが初1本勝ち

第2試合 フェザー級
○ブレイク・ビルダー(8-0-1 MMA, 1-0 UFC:Triunfo MMA:元Cage Furyフェザー級王者) +125
vs
×シェーン・ヤング(13-7 MMA, 2-4 UFC: City Kickboxing) −145
判定3-0
※30-27×2,29-28
ヤングは2021年3月以来の復帰戦で3連敗に

第1試合 キャッチウエイト157パウンド
○エルブス・ブレナー(14-3 MMA, 1-0 UFC: Chute Boxe Diego Lima) +450
vs
×ズバイラ・ツフゴフ(20-6-1 MMA, 5-3-1 UFC: Krepost) −600
判定2-1
※29-28,28-29,30-27
Sherdogは29-28×3でツフゴフ

中継
メインカード(12時〜)
プレリミナリーカード(8時〜)
プレリム全試合を日本語実況解説でライブ配信!



◇股間の暴れ馬
■2.18 UFC Fight Night 219: Santos vs. Blanchfield → Andrade vs. Blanchfield
ネバダ州 ラスベガス UFC APEX

【変更決定メインイベント】

▼女子フライ級 5R
ジェシカ・アンドラージ(3位:24-9 MMA, 15-7 UFC: Paraná Vale Tudo)
vs
エリン・ブランチフィールド(10位:10-1 MMA, 4-0 UFC: Renzo Gracie Jiu-Jitsu)

※タイラ・サントス(2位:19-2 MMA, 4-2 UFC: Astra Fight Team)がビザの問題で欠場
元ストロー級王者アンドラージが緊急出場
アンドラージは前回ローレン・マーフィーに判定勝ちで3連勝中
ブランチフィールドは前回モリー・マッキャンに1Rキムラ で1本勝ちで4連勝中


◇股間の暴れ馬
■2.11 UFC 284: Makhachev vs. Volkanovski
オーストラリア パース RAC Arena

プレリミナリーカード(ESPN, ESPN+)

第8試合 ライトヘビー級
タイソン・ペドロ(9-3 MMA, 5-3 UFC: Lions High Performance Centre) −210
vs
モデスタス・ブカウスカス(13-5 MMA, 1-3 UFC: Gintas Combat / Team Titan) +180

第7試合 フェザー級
○ジョジュア・クリバオ(11-1-1 MMA, 3-1-1 UFC: Igor MMA) −115
vs
×メルシック・バダザリアン(7-2 MMA, 2-UFC: Glendale Fighting Club) −105
リヤ・ネイキッド・チョーク 2R2:02

第6試合 キャッチウエイト127パウンド
○クレイドソン・ロドリゲス(8-2 MMA, 1-1 UFC: Team Nogueira) −345
vs
×シャノン・ロス(13-7 MMA, 0-1 UFC: Platinum Boxing Club) +285
KO 1R0:59
※ミドルキックからパンチ連打


◇股間の暴れ馬
プレリミナリーカード(ESPN+)

第5試合 ライト級
○ジェイミー・ムラーキー(16-5 MMA, 4-3 UFC: Magnus MMA) −265
vs
×フランシスコ・プラド(11-1 MMA, 0-1 UFC: PRVT:Samurai Fight Houseライト級王者) +225
判定3-0
※30-27×3

第4試合 フェザー級
○ジャック・ジェンキンス(11-2 MMA, 1-0 UFC: Absolute Mixed Martial Arts) −390
vs
×ドン・シェイニス(12-5 MMA, 0-2 UFC: Glory MMA & Fitness) +320
判定3-0
※30-27×2,29-28
シェイニスは2連敗に

第3試合 女子ストロー級
○ロマ・ルックブーンミー(8-3 MMA, 5-2 UFC: Tiger Muay Thai) −330
vs
×エリス・リード(6-3 MMA, 2-3 UFC: Kickside Martial Arts) +275
リヤ・ネイキッド・チョーク 2R0:44
※ムエタイ出身のルックブーンミーが初1本勝ち

第2試合 フェザー級
○ブレイク・ビルダー(8-0-1 MMA, 1-0 UFC:Triunfo MMA:元Cage Furyフェザー級王者) +125
vs
×シェーン・ヤング(13-7 MMA, 2-4 UFC: City Kickboxing) −145
判定3-0
※30-27×2,29-28
ヤングは2021年3月以来の復帰戦で3連敗に

第1試合 キャッチウエイト157パウンド
○エルブス・ブレナー(14-3 MMA, 1-0 UFC: Chute Boxe Diego Lima) +450
vs
×ズバイラ・ツフゴフ(20-6-1 MMA, 5-3-1 UFC: Krepost) −600
判定2-1
※29-28,28-29,30-27
Sherdogは29-28×3でツフゴフ

中継
メインカード(12時〜)
プレリミナリーカード(8時〜)
プレリム全試合を日本語実況解説でライブ配信!



83948392

掲示板に戻る