NHB FORUM
過去ログ8419
2023/2/27 22:50
◇股間の暴れ馬■RIZIN 4.30 代々木第一体育館:牛久絢太郎×朝倉未来、斎藤裕×平本蓮の試合場はケージに。3/3(金)正午より4選手登場の公開記者会見
RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI(4月30日(日) 国立代々木競技場第一体育館)で、MMAフェザー級、前王者・牛久絢太郎 vs. 朝倉未来、元王者・斎藤裕 vs. 平本蓮の2試合が行われることになった。LANDMARKシリーズのため試合場はケージとなる。
牛久×未来、斎藤×平本は昨年大晦日のRIZIN.40で発表済で、2月1日の記者会見でRIZINの榊原信行CEOは「今の考え方だと4月30日か5月6日(=有明アリーナでのRIZIN.42)のどちらかの大会にこの2試合をまとめたい」と話していた。
4.30 代々木の第1弾記者会見は3月3日(金)正午より東京都内で行われることが発表され、この4選手も登場する。その他の主要カードもまとめて発表される模様だ。会見の模様はRIZIN公式Youtubeにて生放送される。会見にはRIZINのファンクラブ会員限定100名も招待される。応募方法はファンクラブのサイト参照(BOUT REVIEW)
◇股間の暴れ馬【今週の主な予定】
■3.3 PFL Challenger Series 2023: Week Featherweights
フロリダ州 オーランド Universal Studios
▼フェザー級
ブラヒヤン・ヒルチャー(4-0 MMA, 2-0 PFL: Xtreme Couture)
vs
デビッド・エバンス(5-1 MMA, 0-0 PFL: American Top Team Evolution) 他
■3.4 UFC 285: Jones vs. Gane
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena
▼ヘビー級王座決定戦 5R
ジョン・ジョーンズ(元ライトヘビー級王者:26-1 1NC MMA, 20-1 1NC UFC: Jackson Wink MMA) −155
vs
シリル・ガーン(1位:11-1 MMA, 8-1 UFC: MMA Factory) +135
▼女子フライ級タイトルマッチ 5R
ワレンチナ・シェフチェンコ(王者:23-3 MMA, 12-2 UFC: Tiger Muay Thai) −600
vs
アレクサ・グラッソ(5位:15-3 MMA, 7-3 UFC: Lobo Gym MMA) +450 他
◇股間の暴れ馬■3.4 UFC 285: Jones vs. Gane
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena
【フルラインナップ】
メインカード(Pay-per-view)
第14試合 ヘビー級王座決定戦 5R
ジョン・ジョーンズ(元ライトヘビー級王者:26-1 1NC MMA, 20-1 1NC UFC: Jackson Wink MMA) −155
vs
シリル・ガーン(1位:11-1 MMA, 8-1 UFC: MMA Factory) +135
第13試合 女子フライ級タイトルマッチ 5R
ワレンチナ・シェフチェンコ(王者:23-3 MMA, 12-2 UFC: Tiger Muay Thai) −600
vs
アレクサ・グラッソ(5位:15-3 MMA, 7-3 UFC: Lobo Gym MMA) +450
第12試合 ウェルター級
ジェフ・ニール(7位:15-4 MMA, 7-2 UFC: Fortis MMA / StrKings) +400
vs
シャフカト・ラフモノフ(10位:16-0 MMA, 4-0 UFC: Kazakhstan Top Team) −500
第11試合 ライト級
マテウス・ガムロット(7位:21-2 MMA, 4-2 UFC: American Top Team) −170
vs
ジェイリン・ターナー(10位:13-5 MMA, 6-2 UFC: Carlson Gracie Riverside) +145
第10試合 ミドル級
ボー・ニッカル(3-0 MMA, 0-0 UFC: American Top Team Happy Valley) −1400
vs
ジェイミー・ピケット(13-8 MMA, 2-4 UFC: The HitPit Martial Arts) +850
◇股間の暴れ馬プレリミナリーカード(ESPN/ESPN+)
第9試合 バンタム級
コーディ・ガーブラント(元バンタム級王者:12-5 MMA, 7-5 UFC: Team Alpha Male) −165
vs
トレヴィン・ジョーンズ(13-9 1NC MMA,1-3 1NC UFC: Vida Brazilian Jiu Jitsu Academy) +140
第8試合 ミドル級
デレク・ブランソン(5位:23-8 MMA, 14-6 UFC: Sanford MMA) +200
vs
ドリカス・デュ・プレシ(10位:18-2 MMA, 4-0 UFC: Team CIT) −240
第7試合 女子フライ級
ビビアン・アラウジョ(7位:11-4 MMA, 5-3 UFC: Cerrado MMA / Companhia Athletica) +110
vs
アマンダ・ヒバス(ストロー級9位:11-3 MMA, 5-2 UFC: Marcelo Ribas Team) −130
第6試合 ミドル級
マルク・アンドレ・バリオー(14-6 1NC MMA, 3-5 1NC UFC: Sanford MMA) −125
vs
ジュリアン・マルケス(9-3 MMA, 3-2 UFC: Glory MMA & Fitness) +105
プレリミナリーカード(ESPN+)
第5試合 ウェルター級
イアン・マジャド・ギャリー(10-0 MMA, 3-0 UFC: Kill Cliff)
vs
ソン・ケナン(19-6 MMA. 4-2 UFC: Jackson-Wink MMA)
第4試合 バンタム級
キャメロン・サーイマン(7-0 MMA, 1-0 UFC: Team CIT) −250
vs
マーナ・マルティネス(10-3 MMA, 2-1 UFC: Glory MMA and Fitness) +210
第3試合 女子ストロー級
タバサ・リッチ(7-1 MMA, 2-1 UFC: Paragon Brazilian Jiu-Jitsu) −230
vs
ジェシカ・ペネ(14-6 MMA, 3-4 UFC: Alliance MMA) +195
第2試合 バンタム級
ファリド・バシャラート(9-0 MMA, 0-0 UFC: London Shootfighters) −410
vs
ダモン・ブラックシア(12-4-1 MMA, 0-0-1 UFC: Jackson-Wink MMA) +330
第1試合 ライト級
エステバン・リボビクス(11-0 MMA, 0-0 UFC: Alfa Team) −195
vs
カムエラ・カーク(16-4-1 MMA, 0-0 UFC: UFD Gym) +165
中継
WOWOW(メインカード)
UFC Fight Pass
メインカード(12時〜)
プレリミナリーカード(7時30分〜)
◇股間の暴れ馬■UFC Fight Night 220: Krylov vs. Spann ボーナス
◆パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
ブレンダン・アレン
タティアナ・スアレス
マイク・マロット
トレバー・ピーク
ジョーダン・レヴィット
ジョー・ソレッキ
◆ファイト・オブ・ザ・ナイト
該当試合無し
※6選手がボーナス5万ドルずつ支給