NHB FORUM
過去ログ8438
2023/3/11 8:31
◇股間の暴れ馬 第8試合 ヘビー級
ワレンティン・モルダフスキー(1位:11-2 1NC MMA, 6-1 1NC UFC: Team Fedor / Alexander Nevsky Sport Club) −345
vs
リントン・ヴァッセル(2位:22-8 1NC MMA, 11-5 BMMA: Sanford MMA) +285
※前回2019年3月の対戦はモルダフスキーが判定勝利
RIZINからBellatorに移籍したモルダフスキーはBelltorで5連勝→ティモシー・ジョンソンと暫定王座決定戦で判定勝ち→ライアン・ベイダーと王座統一戦で判定負け→前回はスティーブ・モウリーとノーコンテスト
ヴァッセルはライトヘビー級からヘビー級初戦でモルダフスキーに判定負け→セルゲイ・ハリトーノフにパウンドで2RTKO勝ち→ホニー・マルケスにパウンドで2RTKO勝ち→タイレル・フォーチュンにスプリット判定勝ち→ティム・ジョンソンにパウンドで1RTKO勝ち 4連勝中
第7試合 ウェルター級
マイケル・ペイジ(2位:20-2 MMA, 16-2 BMMA: London Shootfighters) −115
vs
ゴイチ・ヤマウチ(5位:28-5 MMA, 14-4 BMMA: Yamauchi Team) −105
※ペイジはBellator9連勝→ウェルター級ワールドGP準決勝でダグラス・リマにローキックからのアッパーで2RKO負け→5連勝→ダグラス・リマと再戦でスプリット判定勝ち→ローガン・ストーリーにスプリット判定負け→BKFCで元UFCのマイク・ペリーに判定負け
ヤマウチは前回ネイマン・グレイシーに2RTKO勝ちでウェルター級転向後2連勝中
3/11 8:31
◇股間の暴れ馬 プレリミナリーカード(Bellator MMA YouTube channel)
第6試合 フェザー級
エンリケ・バルゾラ(バンタム級10位:18-7-2 MMA, 2-2 BMMA: American Kickboxing Academy) −330
vs
エリック・ペレス(20-8 MMA, 1-2 BMMA: Alliance MMA) +275
※元UFCファイターバルゾラはダリオン・コールドウェルにパウンドで3RTKO勝ち→ニキータ・ミハイロフに判定勝ちで2連勝→バンタム級ワールドGP一回戦でマゴメド・マゴメドフに4Rギロチンで負け→フアン・アーチュレッタに判定負けで2連敗中 今回はフェザー級で出場
1年10ヶ月振りの復帰戦のペレスも元UFCファイターでトビー・ミセッチ左ストレートからパウンドで1RTKO負け→ジョシュ・ヒルに判定負けで2連敗→前回ブレイン・シャットに判定勝ち 今回はバンタム級ではなくフェザー級で出場
第5試合 146パウンド契約
ジョシュ・ヒル(21-5 MMA, 3-2 BMMA: Team: Vision Quest MMA & Team Alpha Male) −365
vs
キャス・ベル(6-2 MMA, 6-2 BMMA: Fight Team: Institute Of Combat) +300
第4試合 ミドル級
ハリド・ムルタザリエフ(16-3 MMA, 2-1 BMMA: Krepost) −350
vs
トニー・ジョンソン(9-3 MMA, 2-1 BMMA: American Kickboxing Academy) +290
第3試合 ライトヘビー級
ジュリアス・アンリカス(5位:10-3 MMA, 3-2 BMMA: St Charles MMA) −180
vs
ドヴレドジャン・ヤグシムラドフ(19-7-1 MMA, 1-2 BMMA: Branibor Team) +155
第2試合 フェザー級
レアード・アンダーソン(3-0 MMA, 3-0 BMMA: Internal Quest Training Center) −540
vs
ロジェリオ・ルナ(1-0 MMA, 1-0 BMMA: Team Salguera) +420
第1試合 ミドル級
テオ・ヘイグ(1-0 MMA, 1-0 BMMA: American Kickboxing Academy) −900
vs
アダム・ワムズリー(2-2 MMA, 0-0 BMMA: Napa BJJ & Judo) +625
中継
U-NEXT
メインカード(12時〜)
プレリミナリーカード(9時30分〜)
3/11 8:29
◇股間の暴れ馬 ■3.11 UFC Fight Night 221: Yan vs. Dvalishvili
ネバダ州 ラスベガス The Theater at Virgin Hotel
【前日計量結果】
メインカード(ESPN+)
第14試合 バンタム級 5R
ピョートル・ヤン(2位:16-4 MMA, 8-3 UFC: Tiger Muay Thai) 136lbs −260
vs
メラブ・ドバリシビリ(3位:15-4 MMA, 8-2 UFC: Serra-Longo Fight Team) 134.5lbs +220
VIDEO
第13試合 ヘビー級
アレクサンドル・ボルコフ(8位:30-10 MMA, 9-4 UFC: Strela Team) 258lbs +125
vs
アレクサンドル・ロマノフ(13位:16-1 MMA, 5-1 UFC: Lion Club Comrat) 264.5lbs −145
第12試合 215パウンド契約
ニキータ・クリロフ(6位:29-9 MMA, 10-7 UFC: YK Promotion) 213lbs −165
vs
ライアン・スパン(8位:21-7 MMA, 7-2 UFC: Fortis MMA) 213lbs +140
第11試合 フェザー級
リカルド・ラモス(16-4 MMA, 7-3 UFC: Team Alpha Male) 154lbs※−325
vs
オースティン・リンゴ(9-1 MMA, 2-1 UFC: Fortis MMA) 145.5lbs +270
※ラモスは規定体重を8パウンドオーバー。そのため、ラモス対リンゴ戦は中止に
第10試合 バンタム級
サイード・ヌルマゴメドフ(14位:17-2 MMA, 6-1 UFC: Xtreme Couture) 136lbs −225
vs
ジョナサン・マルチネス(17-4 MMA, 8-3 UFC: FactoryX Muay Thai) 135.5lbs +190
第9試合 ライトヘビー級
アントン・トゥルカリ(8-1 MMA, 0-1 UFC: GBG MMA) 205lbs −115
vs
ビトー・ペトリーノ(7-0 MMA, 0-0 UFC: CM System) 204lbs −105
3/11 8:10
◇股間の暴れ馬 プレリミナリーカード(ESPN+)
第8試合 ヘビー級
カール・ウィリアムズ(7-1 MMA, 0-0 UFC: American Top Team Atlanta) 240.5lbs −240
vs
ルーカス・ブジェンスキー(8-2-1 1NC MMA, 0-1 UFC: NKSW Holy Team) 245lbs +200
第7試合 バンタム級
デイビー・グラント(12-6 MMA, 5-5 UFC: North East Top Team / SBG Manchester) 136lbs −130
vs
ハファエル・アスンソン(28-9 MMA, 11-6 UFC: Ascension MMA) 136lbs +110
第6試合 ミドル級
セドリケス・ドゥマス(7-0 MMA, 1-0 UFC: Team Remedy BJJ & MMA) 184.5lbs −215
vs
ジョシュ・フレムド(9-4 MMA, 0-2 UFC: Factory X) 186lbs +185
第5試合バンタム級
マリオ・バティスタ(11-2 MMA, 5-2 UFC: MMA Lab) 136lbs −950
vs
グイド・カネッティ(10-6 MMA, 4-5 UFC: Our Town MMA) 136lbs +650
3/11 7:50
◇股間の暴れ馬 第4試合 女子フライ級
J.J.アルドリッチ(11-5 MMA, 7-4 UFC: Freedom Fighters / 303 Training Center) 125.5lbs −350
vs
アリアネ・リプスキ(14-8 MMA, 3-5 UFC: American Top Team) 125.5lbs +290
第3試合 バンタム級
ビクター・ヘンリー(22-6 MMA, 1-1 UFC: UWF USA) 136lbs −140
vs
トニー・グレーブリー(23-8 MMA, 4-3 UFC: American Top Team) 136lbs +120
第2試合 フライ級
タイソン・ナム(15位:21-12-1 MMA, 3-3 UFC: Sports Lab) 125.5lbs +170
vs
ブルーノ・シウバ(12-5-2 1NC MMA, 2-2 1NC UFC: Pitbull Brothers / Fight Ready) 125.5lbs −200
第1試合 ウェルター級
カールストン・ハリス(17-5 MMA, 2-1 UFC: Renovacao Fight Team) 169.5lbs −300
vs
ジャレッド・グッデン(22-8 MMA, 1-3 UFC: X3 Sports) 177lbs※ +250
※グッデンは規定体重をオーバー。試合は予定通り行われるものの、対戦相手のハリスに報奨金の30%を支払う
UFCに復帰のグッデンはアブバカル・ヌルマゴメドフ(17-3-1 MMA, 2-1 UFC: Fightspirit Team)が病気欠場で、ショートノーティスでの緊急出場
VIDEO
中継
UFC Fight Pass
メインカード(8時〜)
プレリミナリーカード(5時〜)
プレリム全試合を日本語実況解説でライブ配信!
VIDEO
3/11 7:50