NHB FORUM
過去ログ8470
2023/3/28 7:49
◇股間の暴れ馬■4.8 UFC 287: Pereira vs. Adesanya 2
フロリダ マイアミ
【中止決定カード】
▼ウェルター級
マイケル・キエーザ(13位:16-6 MMA, 11-UFC: Sikjitsu)
vs
リー・ジンリャン(15位:19-8 MMA, 11-6 UFC: China Top Team)
※リーが負傷欠場。
▼ライト級
イグナシオ・バハモンデス(13-4 MMA, 2-1 UFC: Valle Flow Striking)
vs
ニコラス・モッタ(13-4 MMA, 1-1 UFC: Xtreme Couture)
※理由不明。
【主な既報決定カード】
▼ミドル級タイトルマッチ 5R
アレックス・ペレイラ(王者:7-1 MMA, 4-0 UFC: Teixeira MMA & Fitness)
vs
イズラエル・アデザニア(1位:23-2 MMA, 12-2 UFC: City Kickboxing)
▼ウェルター級
ギルバート・バーンズ(5位:21-5 MMA, 14-5 UFC: Kill Cliff FC)
vs
ホルヘ・マスヴィダル(11位:35-16 MMA, 12-9 UFC: American Top Team)
▼バンタム級
ロブ・フォント(6位:19-6 MMA, 9-5 UFC: New England Cartel)
vs
エイドリアン・ヤネス(12位:16-3 MMA, 5-0 UFC: Metro Fight Club)
▼ウェルター級
ケビン・ホランド(23-9 1NC MMA, 10-6 1NC UFC: Travis Lutter BJJ)
vs
サンチアゴ・ポンジニッビオ(29-6 MMA, 11-5 UFC: American Top Team)
◇股間の暴れ馬■6.24 UFC Fight Night
in TBA
【決定カード】
▼フライ級
平良達郎(13-0 MMA, 3-0 UFC: Theパラエストラ沖縄:修斗世界フライ級王者)
vs
クレイドソン・ホドリゲス(8-2 MMA, 1-1 UFC: Team Nogueira)
※平良は3連勝2連続1本勝ち
元Jangle Fightフライ級王者ホドリゲスはC.J.ベルガラにスプリット判定負け→前回シャノン・ロスに1RTKO勝ち
◇股間の暴れ馬■6.16 Bellator 297: Nemkov vs. Romero
イリノイ州 シカゴ Wintrust Arena
【決定メインカード】
▼ライトヘビー級タイトルマッチ 5R
ワジム・ネムコフ(王者:16-2 1NC MMA, 8-0 1NC BMMA: FedorTeam)
vs
ヨエル・ロメロ(15-6 MMA, 2-1 BMMA: American Top Team)
※ネムコフは4度目の王座防衛戦
ライアン・ベイダーから王座奪取したネムコフはライトヘビー級ワールドGP1回戦でフィル・デイビスに判定で王座初防衛→準決勝でジュリアス・アングリカスにキムラ で勝ち2度目の王座防衛→決勝でコーリー・アンダーソンとノーコンテスト (偶発的なバッティングによるカットでネムコフが試合続行不能)→前回リマッチでネムコフが判定勝ちで3度目の王座防衛
45歳のロメロはBellatorデビュー戦でフィル・デイビスに判定負け→アレックス・ポリッツィに TKO勝ち→前回メルヴィン・マヌーフにTKO勝ち
▼バンタム級タイトルマッチ 5R
セルジオ・ペティス(王者:22-5 MMA, 4-0 BMMA: Roufusport)
vs
パトリシオ“ピットブル”フレイレ(フェザー級王者, 元ライト級王者:35-5 MMA, 23-5 BMMA: Pitbull Brothers)
※ペティスは2度目の王座防衛戦
フアン・アーチュレッタから王座を奪取したペティスは前回RIZINバンタム級王者堀口恭司に右ハイキックをかわされた直後に堀口の顎に左バックハンドブローを打ち失神KO勝ち→ 今回右膝の前十字靭帯を損傷で2021年12月以来の復帰戦
パトリシオ弟はフェザー級ワールドGP決勝でA.J.マッキーにギロチンで敗れ王座陥落→ダイレクトリマッチで判定勝利で王座奪回→アダム・ボリッチに判定勝利で王座初防衛→前回RIZIN.40でクレベル・コイケに判定勝ち→今回初のバンタム級で3階級制覇なるか?
◇股間の暴れ馬■4.1 RIZIN.41
丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
【試合順決定】
第10試合 RIZIN キックボクシングルール ライト級(61.0Kg) 3分3R
皇治(31-17-2 1NC,10KO: TEAM ONE: ISKA K-1ルール世界ライト級王者, 元HEATライト級王者)
vs
芦澤竜誠(24-13-1,15KO: DRAGON FISH:元INNOVATIONフェザー級王者)
第9試合 RIZIN MMAルール フェザー級(66kg) 5分3R
ウガール・ケラモフ(17-4 MMA, 3-1 RIZIN:オリオン・ファイトクラブ)
vs
堀江圭功(12-3 MMA, 3-0: ALLIANCE:元パンクラス・フェザー級1位)
第8試合 RIZIN MMAルール ウェルター級(76.0kg) 5分3R.
ストラッサー起一(20-12-2 1NC MMA, 3-1 RIZIN:コブラ会:元HEAT MMAウェルター級王者)
vs
中村K太郎(35-11-2 1NC MMA, 1-0 RIZIN: K太郎道場:元DEEPウェルター級王者, SRCウェルター級GP 2010優勝)
第7試合 RIZIN MMAルール フライ級(57.0kg) 5分3R
神龍 誠(15-1-1 MMA, 2-0:神龍ワールドジム: DEEP&Cage Fury FCフライ級王者)
vs
北方大地(20-11-1 2NC MMA, 1-1 RIZIN:パンクラス大阪稲垣組:パンクラス・ストロー級2位, 元王者)
第6試合 RIZIN MMAルール フェザー級(66.0kg) 5分3R
カイル・アグオン(14-11 MMA, 1-3 RIZIN: SPIKE22)
vs
萩原京平(6-7 MMA, 5-5 RIZIN: SMOKER GYM)
◇股間の暴れ馬第5試合 RIZIN MMAルール バンタム級(61.0kg) 5分3R
金太郎(14-12-2:パンクラス大阪稲垣組:元パンクラス・バンタム級3位)
vs
石司晃一(19-5-1 MMA, 0-0 RIZIN:フリー: DEEPバンタム級暫定王者)
第4試合 RIZIN MMAルール ライト級(71.0kg) 5分3R
宇佐美正パトリック(6-1 MMA, 2-0 RIZIN: Battle Box:修斗ライト級世界10位)
vs
キム・ギョンピョ(11-4 MMA, 0-0 RIZIN:レッドホースMMA:元HEATライト級王者)
第3試合 RIZIN MMAルール フライ級(57.0kg) 5分3R
中村優作(17-9-1 MMA, 2-3 RIZIN: TEAM FAUST)
vs
メイマン・マメドフ(5-6 MMA, 0-1 RIZIN:オリンパスクラブ)
第2試合 RIZINキックボクシングルール ライト級相当 (61.0kg) 3分3R
駿(Reborn Kickboxing Gym)
vs
元氣(楠誠会館)
第1試合 キックボクシングルール ウェルター級相当(66.5kg) 3分3R
進撃の祐基(亀岡キックボクシングジム)
vs
木村“ケルベロス”颯太(心将塾)
▼OPENING FIGHT 第2試合 RIZINキックボクシングルール フェザー級相当(57.5kg) 3分3R
麻太郎(優心塾)
vs
櫻井 芯(team Fist)
▼OPENING FIGHT 第1試合 RIZINキックボクシングルール フェザー級相当(57.5kg) 3分3R
三輪憂斗(真正会大前道場)
vs.
赤平大治(VERTEX)
中継
ABEMA PPV ONLINE LIVE、RIZIN 100 Club、U-NEXT、スカパー
本戦(14時〜)
オープニングファイト(未定〜)