NHB FORUM

過去ログ8472 2023/3/30 12:48

◇股間の暴れ馬
■6.17 UFC Fight Night: Emmett vs. Topuria
in TBA

【決定メインイベント】

▼フェザー級 5R
ジョシュ・エメット(5位:18-3 MMA, 9-3 UFC: Team Alpha Male)
vs
イリア・トプリア(9位:13-0 MMA, 5-0 UFC: Climent Club)

※エメットは前回ヤイール・ロドリゲスに三角絞めで敗れ連勝5でストップ
初メインイベントのトプリアは前回ブライス・ミッチェルに肩固めで勝ちUFCデビュー以来5連勝4連続フィニッシュ勝利

【既報決定カード】

▼フライ級
ジミー・フリック(16-6 MMA, 1-1 MMA: Forza Combat Sports)
vs
アレッサンドロ・コスタ(12-3 MMA, 0-1 UFC: Legacy MMA / Brazilian Warriors)

▼女子フライ級
テレザ・ブレダ(6-1 MMA, 0-1 UFC: Reinders MMA)
vs
ガブリエラ・フェルナンデス(8-2 MMA, 0-1 UFC: Kimura Training Center)


◇股間の暴れ馬
■武尊、1年ぶり再起戦は6.24 パリでK-1幻の“優勝候補”ベイリー・サグデンとISKA王座戦。

 K-1 3階級制覇王者・武尊が3月29日、東京都内で記者会見を行い、フランス・パリで6月24日(土/日本時間)に開催される「MTGP Impact in Paris(インパクト・イン・パリ)」にて復帰戦を行うことが発表された。ベイリー・サグデン(英国/ISKA K-1ルール世界スーパーライト級(63.5kg)王者)とISKA K-1ルール世界ライト級(61kg)王座決定戦を行う。試合時間は3分5R。武尊にとっては初の海外での試合となる。
 また武尊はABEMAと「ABEMA専属PPVファイター契約」を結び、この試合の模様はABEMA PPV ONLINE LIVEにて独占有料生配信される(視聴料などの詳細は後日発表)。武尊は今後、ファイトマネー以外に1試合ごとに最低1億円のABEMAからの報酬と、PPVの売り上げに応じた追加報酬も受け取ることになるという。

 武尊の再起戦の相手、ベイリー・サグデン[Bailey Sugden]は25歳でイギリス人。キック22戦15勝(3KO)6敗1分で構えはオーソドックス。15年にキックデビューし、17年のRoad to Glory UK 65kgトーナメントで準優勝。19年までGLORYにレギュラー参戦し、ジャン・チェンロンに判定勝ちし、ザカリア・ゾウガリーに判定負けし、GLORYフェザー級(65kg)で3位まで浮上した。昨年3月に地元英国の大会で判定勝ちしISKA K-1ルール世界スーパーライト級(63.5kg)王座を獲得し、3月11日(英国時間)にも初防衛を果たしたばかりだ。昨年9月のK-1スーパー・フェザー級(60kg)王座決定トーナメント1回戦で横山朋哉と対戦予定だったが、練習中に右足首を骨折し、全治3カ月の診断を受け欠場していた。組み合わせ発表会見でK-1の中村拓己プロデューサーも「今回の外国人選手の中では優勝候補として注目しています」とコメントしていた実力者だ。(BOUT REVIEW抜粋)


◇股間の暴れ馬
■武尊緊急会見「ABEMA TV」と専属契約 1試合報酬は最低1億円

 格闘家でK−1・3階級制覇王者の武尊(31)と「ABEMA TV」は29日、都内で会見を開き「ABEMA」との専属契約を締結したと発表した。同社によると日本初のペイパービューファイターとなり、配信での試合報酬は最低1億円となる見込み。

 武尊は「今回、このような契約をしていただき、本当に感謝しています。この契約というのは僕が現役を続ける上でもモチベーションにもなる。今回モデルケースとして第1弾として契約していただいたんですけど、プロを目指していく選手として、業界が発展していくかなと。僕が活躍をして、もっともっといい結果を残していけるように」と語った。

 「率直にうれしい気持ちとびっくりしたのもあったんですけど、前回ペイパービューという形で放映してもらって、今回こうゆう契約をさせていただいたので、次の世代につなげていきたい。夢のある業界にしていけたら」と力を込めた。

 ABEMA格闘チャンネルの北野エグゼクティブプロデューサーは「今日以降、最低報酬として1億円、さらにペイパービューからの報奨金が支払われます。武尊選手と初めての生中継をさせていただいたのは2016年、格闘界のカリスマとして引っ張って下さった。なんとかABEMAで契約したかった」と話した。

 武尊は「THE MATCH 2022」で、那須川天心との激闘敗戦以降は、怪我の治療や、心の回復を図るために休養。昨年11月にはK-1およびKRESTとの契約解除を発表するなど、今後の動向に大きな注目が集まっていた。(デイリースポーツ)


◇股間の暴れ馬
■3.31 Bellator 293: Golm vs. James
カリフォルニア州 テメキュラ Pechanga Resort Casino

【中止決定プレリミナリーカード】

第1試合 ウェルター級
コンリー・グレイシー(2-2 MMA, 2-2 BNMA: Team Royce Gracie)
vs
デビッド・パチェコ(1-1 MMA, 1-1 BNMA:-)

※ホイスの長男コンリーの2020年11月以来の試合が中止に(理由不明)。


◇股間の暴れ馬
■UFC公式ランキング:バンタム級

王者:アルジャメイン・スターリング(22-3)
※ヘンリー・セフードと5.6 UFC 288で対戦

1位:メラブ・ドバリシビリ(16-4)

2位:ショーン・オマリー(16-1 1NC)

3位:コーリー・サンドヘイゲン(16-4)▲+2

4位: ピョートル・ヤン(16-5)

5位:マルロン・ヴェラ(22-8-1)▼−2

6位:ロブ・フォント(19-6)
※エイドリアン・ヤネスと4.8 UFC 287で対戦予定

7位:ドミニク・クルーズ(24-4)

8位:ソン・ヤドン(19-6-1 1NC)
※リッキー・シモンと4.22 UFC Fight Night 222で対戦予定

9位:ペドロ・ムニョス(19-7 2NC)
※クリス・グティエレスと4.15 UFC on ESPN 44で対戦予定

10位:リッキー・シモン(20-3)
※ソン・ヤドンと4.22 UFC Fight Night 222で対戦予定

11位: ウマル・ヌルマゴメドフ(16-0)

12位:エイドリアン・ヤネス(16-3)
※ロブ・フォントと4.8 UFC 287で対戦予定

13位:クリス・グティエレス(19-3-2)
※ペドロ・ムニョスと4.15 UFC on ESPN 44で対戦予定

14位:ジョナサン・マルチネス(18-4)

15位:サイード・ヌルマゴメドフ(17-3)


勝ったコーリー・サンドヘイゲンと負けたマルロン・ヴェラが入れ替わり。


84738471

掲示板に戻る