NHB FORUM

過去ログ8559 2023/5/14 5:32

◇股間の暴れ馬
■5.13 UFC on ABC 4: Rozenstruik vs. Almeida
ノースカロライナ州 シャーロット Spectrum Center

第10試合 ライトヘビー級
アンソニー・スミス(5位:36-17 MMA, 11-7 UFC: factoryX Muay Thai) +100
vs
ジョニー・ウォーカー(7位:20-7 MMA, 6-4 UFC: SBG Ireland) −120

※スミスは、3連勝1R勝利(デビン・クラーク、ジミー・クルート、ライアン・スパン)から前回マゴメド・アンカラエフにTKO負け。
ウォーカーは、イオン・クテバラに1R RNCで勝ち、前回ポール・クレイグに1RTKO勝ちで2連続1Rフィニッシュ勝利。

第9試合 キャッチウエイト171.5lbs
○イアン・マジャド・ギャリー(12-0 MMA, 5-0 UFC: Kill Cliff FC) −300
vs
×ダニエル・ロドリゲス(15位:17-4 MMA, 7-3 UFC: Syndicate MMA) +250
TKO 1R2:57
※右ハイキックとパンチでダウン→パウンド連打
ギャリーは5連勝に




◇股間の暴れ馬
第8試合 ライトヘビー級
○カーロス・アルバーグ(8-1 MMA, 4-1 UFC: City Kickboxing) −425
vs
×イホール・ポティエリア(19-4 MMA, 1-2 UFC: American Top Team) +340
TKO 1R2:09
※左フックでダウン→パウンド
アルバーグは、4連勝3連続1Rフィニッシュ勝利

第7試合 ウェルター級
○アレックス・モロノ(23-8 1NC MMA, 12-5 1NC UFC: Fortis MMA) −210
vs
×ティム・ミーンズ(32-15-1 1NC MMA, 14-12 1NC UFC: Fit NHB) +180
ギロチン・チョーク 2R2:09
※ミーンズは3連敗に



◇股間の暴れ馬
■5.13 UFC on ABC 4: Rozenstruik vs. Almeida
ノースカロライナ州 シャーロット Spectrum Center

第10試合 ライトヘビー級
アンソニー・スミス(5位:36-17 MMA, 11-7 UFC: factoryX Muay Thai) +100
vs
ジョニー・ウォーカー(7位:20-7 MMA, 6-4 UFC: SBG Ireland) −120

※スミスは、3連勝1R勝利(デビン・クラーク、ジミー・クルート、ライアン・スパン)から前回マゴメド・アンカラエフにTKO負け。
ウォーカーは、イオン・クテバラに1R RNCで勝ち、前回ポール・クレイグに1RTKO勝ちで2連続1Rフィニッシュ勝利。

第9試合 キャッチウエイト171.5lbs
ダニエル・ロドリゲス(15位:17-3 MMA, 7-2 UFC: Syndicate MMA) +250
vs
イアン・マジャド・ギャリー(11-0 MMA, 4-0 UFC: Kill Cliff FC) −300

※ロドリゲスは、4連勝(ケビン・リーやリージンリャンなど)から前回ニール・マグニーにダース・チョークで負け。36歳。
ギャリーは、元Cage Warriorウェルター級王者でUFCデビュー以来4連勝中。10歳からボクシングを始めコナー・マクレガーの試合を見てMMAに興味を持ち、柔道を始め18歳で黒帯に。25歳。

第8試合 ライトヘビー級
○カーロス・アルバーグ(8-1 MMA, 4-1 UFC: City Kickboxing) −425
vs
×イホール・ポティエリア(19-4 MMA, 1-2 UFC: American Top Team) +340
TKO 1R2:09
※左フックでダウン→パウンド
アルバーグは、4連勝3連続1Rフィニッシュ勝利

第7試合 ウェルター級
○アレックス・モロノ(23-8 1NC MMA, 12-5 1NC UFC: Fortis MMA) −210
vs
×ティム・ミーンズ(32-15-1 1NC MMA, 14-12 1NC UFC: Fit NHB) +180
ギロチン・チョーク 2R2:09
※ミーンズは3連敗に


◇股間の暴れ馬
プレリミナリーカード(ESPN/ESPN+)

第6試合 ウェルター級
○マット・ブラウン(24-19 MMA. 17-13 UFC: Immortal Fight Team) +190
vs
×コート・マクギー(21-12 MMA, 10-11 UFC: The Pit Elevated Fight Team) −225
KO 1R4:09
※右フック
ブラウンは昨年3月以来の復帰戦勝利

第5試合 ヘビー級
○カール・ウィリアムズ(9-1 MMA, 2-0 UFC: American Top Team Atlanta) −410
vs
×チェイス・シャーマン(16-12 MMA, 4-11 UFC: Jackson-Wink MMA) +330
判定3-0
※30-27×2,29-28

第4試合 140パウンド契約
○ダグラス・シウバ・ジ・アンドラージ(29-5 MMA, 7-5 UFC: Corinthians MMA / Nabruta Fight Team) +135
vs
×コーディ・ステーマン(21-6-1 MMA, 7-5-1 UFC: Xtreme Couture) −155
判定3-0
※29-28×3

第3試合 女子フライ級
○マンディ・ブーム(8-2 MMA, 1-2 UFC: SBG Ireland) +195
vs
×キム・ジヨン(9-7-2 MMA, 3-7 UFC: Syndicate MMA) −230
テクニカル判定2-1
※27-28,28-27×2
2R終了後の蹴りでキムに減点1あり、ブームが3Rグラウンドに手を着いている状態でキムが東部に蹴り。ブームは試合続行不能。キムはまた減点1で合計減点2に。
キムは5連敗に。
Sherdogは28-27×3でキム

第2試合 キャッチウエイト173lbs
○ブライアン・バトル(9-2 MMA, 4-1 UFC: Carolina Combat Sports and Fitness) +115
vs
×ゲイブ・グリーン(11-5 MMA, 2-3 UFC: Subfighter MMA) −135
KO 1R0:14
※右フック

第1試合 女子バンタム級
○タイラナ・リズボア(6-2 MMA, 1-0 UFC: Thai Panther) +105
vs
×ジェシカ・ローズ・クラーク(11-9 1NC MMA, 4-5 UFC: Combat Sports Academy) −125
リヤ・ネイキッド・チョーク 3R4:20
※クラークは3連続フィニッシュ負け

中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード(14日4時〜)
プレリミナリーカード(14日1時〜)
プレリム全試合をライブ配信
https://www.youtube.com/live/oPVCNeh2yU4?feature=share


◇股間の暴れ馬
■5.13 UFC on ABC 4: Rozenstruik vs. Almeida
ノースカロライナ州 シャーロット Spectrum Center

メインカード(ABC/ESPN+)

第11試合 ヘビー級 5R
ジャルジーニョ・ホーゼンストライク(9位:13-4 MMA, 7-4 UFC: American Top Team) +400
vs
ジャイルトン・アウメイダ(12位:18-2 MMA, 4-0 UFC: Galpao da Luta) −500

※ホーゼンストライクは、2018年5月にRIZINに1度出場するもそれからお呼びがかからず2019年2月にUFCデビュー。4試合連続KO/TKO勝利。4勝目はメインイベントでアリスター・オーフレイムにKO勝ち。その後は勝ったり負けたり。前回はクリス・ドーカスに23秒KO勝ち。元キックボクサーで戦績は76-8-1,64KO。
アウメイダは、UFCデビュー以来3連続1Rフィニッシュ勝利から前回シャミル・アブドゥラヒモフに2Rパウンド連打で勝ち。テイクダウンからサブミッション かパウンドでフィニッシュするスタイル。
グラウンドがウィークポイントのホーゼンストライクにとっては相性が悪い相手か。


85608558

掲示板に戻る