NHB FORUM
過去ログ8628
2023/6/24 13:39
◇股間の暴れ馬第11試合 RIZIN MMAルール ヘビー級
上田幹雄(1-1 MMA, 0-1 RIZIN: BRAVE:極真会館全世界空手道選手権2019優勝) −145
vs
関根“シュレック”秀樹(12-6 MMA, 2-2 RIZIN:ボンサイブルテリア: JBJJF全日本柔術選手権2016アダルト黒帯無差別級優勝) +110
第10試合 RIZIN MMAルール フェザー級
鈴木博昭(2-3 MMA, 2-3 RIZIN: BELLWOOD GYM:元シュートボクシング世界スーパーライト級(65kg)王者) −130
vs
西谷大成(6-5 MMA, 0-0 RIZIN:トライフォース赤坂) +100
第9試合 RIZIN キックボクシングルール 62.5Kg 3分 3R
梅野源治(51-14-4 1NC,23KO: PHOENIX: BOMライト級王者, 元ラジャダムナン同級王者, 元WPMF世界・WBCムエタイ世界・同インターナショナル・スーパーフェザー級王者, 元M-1フェザー級王者, 元WPMF日本&WBCムエタイ日本スーパーバンタム級王者) −190
vs
鈴木宙樹(16-2,9KO: クロスポイント吉祥寺: 元REBELS-BLACK -60kg級王者)+145
〜休憩〜
◇股間の暴れ馬第8試合 RIZINキックボクシングルール 73kg契約 3分3R
木村“フィリップ”ミノル(36-10-1,29KO: Battle Box: 元K-1スーパー・ウェルター級(70kg)王者, 元Krushウェルター級(67.5kg) 王者) −500
vs
ロクク・ダリ(0-1 Kickboxing, 11-6-1 MMA, 0-1 RIZIN: TRI.H Studio: 元GRANDウェルター王者) +270
第7試合 RIZIN MMAルール フェザー級
久保優太(1-1 MMA, 1-1 RIZIN: PURGE TOKYO/BRAVE: 元K-1ウェルター級(67.5kg)王者) −165
vs
木下カラテ(6-6 MMA, 0-0 RIZIN: 和術慧舟會HEARTS) +125
第6試合 RIZIN MMAルール 女子ストロー級
大島沙緒里(11-3 MMA, 2-0 RIZIN: AACC: DEEP JEWELSアトム級王者, DEEP女子ミクロ級王者) −350
vs
ソルト(3-2 MMA, 0-0 RIZIN:マルスジム:パンクラス女子ストロー級王者) +250
第5試合 RIZIN MMAルール フェザー級
新居すぐる(14-12 MMA, 0-2 RIZIN: HI ROLLERS ENTERTAINMENT:パンクラス・フェザー級4位) −135
vs
飯田健夫(12-6-2 MMA, 0-0 RIZIN:フリー:修斗フェザー級世界3位) +105
第4試合 RIZIN MMAルール フェザー級
関 鉄矢(15-9-1 MMA, 2-2 RIZIN: SONIC SQUAD:元ZSTフェザー級王者) −300
vs
遠藤来生(15-11-5 MMA, 0-0 RIZIN:パワーオブドリーム:パンクラス・フェザー級9位, 元PFCバンタム級王者) +220
第3試合 RIZIN MMAルール バンタム級
トレント・ガーダム(13-4 MMA, 0-2 RIZIN:タイガームエタイ&MMA) −230
vs
後藤丈治(14-6-1 MMA, 0-0 RIZIN: TRIBE TOKYO MMA:修斗バンタム級世界4位) +175
第2試合 RIZIN MMAルール 女子バンタム級
栗山 葵(4-5-1 MMA, 0-0 RIZIN: SMOKER GYM) −150
vs
熊谷麻理奈(3-4 MMA, 0-0 RIZIN:ウィラサクレックムエタイ札幌ジム) +115
第1試合 RIZINキックボクシングルール 57.5kg契約3分3R
平野凌我(111オープニングファイト)
vs
山川賢誠(Kickboxing Academy Sapporo: RISEフェザー級6位)
◇股間の暴れ馬■6.23 PFL 6: 2023 Regular Season Welter weights+Light weights
ジョージア州 アトランタ Overtime Elite Arena
【試合結果】
メインカード(ESPN/ESPN+)
第12試合 ライト級
○オリビエ・オービン・メルシエ(2022年ライト級優勝:19-5MMA, 8-0 PFL: H2O MMA / Tristar Gym) 7ポイント −405
vs
×アンソニー・ロメロ(12-2 MMA, 1-1 PFL: Para Bellum MMA / Niagara Top Team) 0ポイント +305
KO 3R
※左ハイキック(膝が顔面に)
メルシエが4ポイント獲得で合計7ポイントになりプレーオフ進出
プレーオフ(準決勝)は、1位コラードvs.4位ミランダ、2位メルシエvs.3位シュルチ
◇股間の暴れ馬第11試合 ウェルター級
○サディボウ・シ(2022年ウェルター級優勝:15-6-2 1NC MMA, 7-4-2 1NC PFL: Pancrase Gym Sweden) 9ポイント −850
vs
×シェーン・ミッチェル(13-6 MMA, 0-2 PFL: Cardio-Flex Gym) 0ポイント +600
KO 3R1:33
※バックスピンキック
シが4ポイント獲得で合計9ポイントになりプレーオフ進出決定。ミッチェルは脱落。
プレーオフ(準決勝)は、1位マゴメドケリモフvs.4位ウマラトフ、2位レアウvs.3位シ
第10試合 ライト級
○シェーン・ブルゴス(16-4 MMA, 1-1 PFL: Team Tiger Schulmann) 3ポイント −700
vs
×西川大和(21-5-6 MMA, 0-2 PFL: 西川道場:修斗世界ライト級王者) 0ポイント+510
判定3-0
※30-27×3
ブルゴスが3ポイント獲得するも脱落。西川も脱落。
◇股間の暴れ馬第9試合 ウェルター級
○マゴメド・マゴメドケリモフ(2021年ウェルター級準優勝&2018年ウェルター級優勝:32-6 MMA, 13-1 PFL:Champion) 12ポイント −1500
vs
×ダビッド・ザワダ(18-9 MMA, 0-2 PFL: UFD Gym) 0ポイント +900
TKO 1R3:54
※右ストレートからパウンド連打
マゴメドケリモフが6ポイント獲得し合計12ポイント。1位となりプレーオフ進出。ザワダは脱落。
第8試合 ライト級
○マゴメド・ウマラトフ(14-0 MMA, 5-0 PFL: Eagles MMA) 9ポイント −900
vs
×ナイブ・ロペス(16-1 MMA, 1-1 PFL: Mexican Pride) 3ポイント +625
判定3-0
※30-27×2,29-27
MMA無敗同士の対戦はウマラトフに軍配で3ポイント獲得し合計9ポイントとなり2位に。プレーオフ進出決定
第7試合 ライト級
○クレイ・コラード(2021年ライト級ベスト4:23-10 1NC MMA, 5-2 PFL, 9-6-3,4KO Boxing: The Pit Elevated Fight Team) 8ポイント −205
vs
×スティービー・レイ(2022年ライト級準優勝:25-13 MMA, 2-4 PFL: Higher Level MMA / Dinky Ninjas) 0ポイント +175
TKO 2R1:04
※パンチ連打からパウンド連打
コラードが5ポイント獲得で合計8ポイント。プレーオフ進出決定。レイは脱落。