NHB FORUM
過去ログ8641
2023/7/4 22:48
◇股間の暴れ馬■UFC公式ランキング:ライト級
王者:イスラム・マカチェフ(24-1)
1位:チャールズ・オリベイラ(34-9 1NC)
2位:ダスティン・ポワリエ(29-7 1NC)
3位:ジャスティン・ゲイジー(24-4)
※両選手が7.29 UFC 291で対戦予定
4位:ベニール・ダリウシュ(22-5-1)
5位:マイケル・チャンドラー(23-8)
※次戦はコナー・マクレガーとTUFコーチ対決の予定
6位:ラファエル・フィジエフ(12-2)
7位:マテウス・ガムロット(22-2 1NC)
8位:アルマン・ツァルキヤン(20-3)
9位:ハファエル・ドス・アンジョス(31-14)
※ウェルター級でヴィンセンテ・ルーケと8.12 UFC Fight Night 226で対戦予定
10位: グラント・ドーソン(20-1-1)▲+5
11位:ジェイリン・ターナー(13-6)▼−1
12位:ダン・フッカー(22-12)▼−1
※両選手が7.8 UFC 290で対戦予定
13位:ヘナート・モイカノ(17-5-1)
※負傷で4.29 UFC Fight Night 224(アルマン・ツァルキヤン戦)を欠場
14位:ダミル・イズマグロフ(24-3)▼−2
15位:マット・フレボラ(11-3-1)▼−1
勝ったグラント・ドーソンがランクアップ、負けたダミル・イズマグロフはランクダウン。
◇股間の暴れ馬■UFC公式ランキング:女子バンタム級
王者: 空位
1位:ジュリアナ・ペーニャ(11-5)
※肋骨を負傷で6.10 UFC 289(アマンダ・ヌネス戦)を欠場
2位:ラケル・ペニントン(15-8)
※対戦予定だったアイリーン・アルダナが6.10 UFC 289でアマンダ・ネネスと対戦することとなり5.20 UFC Fight Night 223を欠場
3位:ホリー・ホルム(15-6)
※マイラ・ブエノ・シウバと7.15 UFC on ESPN 49で対戦予定
4位:ケイトリン・ヴィエラ(13-3)
※パニー・キアンザドと7.22 UFC on ESPN 48で対戦予定
5位:アイリーン・アルダナ(14-7)
6位:パニー・キアンザド(16-6)▲+1
※ケイトリン・ヴィエラと7.22 UFC on ESPN 48で対戦予定
7位:ヤナ・サントス(14-8 1NC)▼−1
8位:メイシー・チアソン(8-3)
※ 7.1 UFC on ESPN 48(ヤナ・サントス戦)を欠場(理由不明)
9位:カロル・ロサ(17-5)
10位:マイラ・ブエノ・シウバ(10-2-1)
※ホリー・ホルムと7.15 UFC Fight on ESPN 49で対戦予定
11位:ミーシャ・テイト(19-9)
※負傷で6.3 UFC on ESPN 45(マイラ・ブエノ・シウバ戦)で対戦予定
12位:ジュリア・アビラ(9-2)
※膝の負傷で12.18 UFC Fight Night 199(ラケル・ペニントン戦)を欠場
13位:ノルマ・ドゥモン(9-2)
※チェルシー・チャンドラーと7.15 UFC on ESPN 49で対戦予定
14位:ジョジアニ・ヌネス(10-1)
15位:チェルシー・チャンドラー(5-1)
※ノルマ・ドゥモンと7.15 UFC on ESPN 49で対戦予定
フェザー級で勝ったカロル・ロサは変動無し、負けたヤナ・サントスはランクダウン。
◇股間の暴れ馬■7.8 UFC 290: Volkanovski vs. Rodriguez
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena
メインカード(Pay-per-view)
第14試合 フェザー級王座統一戦 5R
アレックス・ボルカノフスキー(王者:25-2 MMA, 12-1 UFC: Freestyle Fighting Gym / City Kickboxing) −420
vs
ヤイール・ロドリゲス(暫定王者:15-3 1NC MMA, 10-2 1NC UFC: Valle Flow Striking) +320
第13試合 フライ級タイトルマッチ 5R
ブランドン・モレノ(王者:21-6-2 MMA, 9-3-2 UFC: Fortis MMA) −200
vs
アレクサンドル・パントーハ(2位:25-5 MMA, 9-3 UFC: American Top Team) +170
第12試合 ミドル級
ロバート・ウィテカー (2位:24-6 MMA, 15-4 UFC: PMA Super Martial Arts) −380
vs
ドリカス・デュ・プレシ(5位:19-2 MMA, 5-0 UFC: Team CIT) +300
※次期ミドル級タイトル挑戦者決定戦
第11試合 ライト級
ジェイリン・ターナー(10位:13-6 MMA, 6-3 UFC: Carlson Gracie Riverside) −250
vs
ダン・フッカー(11位:22-12 MMA, 12-8 UFC: City Kickboxing) +205
第10試合 ミドル級
ボー・ニッカル(4-0 MMA, 1-0 UFC: American Top Team Happy Valley) −1200
vs
トレーシアン・ゴア(4-2 MMA, 1-2 UFC: American Top Team Atlanta) +750
◇股間の暴れ馬プレリミナリーカード(ABC/ESPN/ESPN+)
第9試合 ウェルター級
ニコ・プライス(15-6 2NC MMA, 7-6 2NC UFC: Syndicate Boxing Club) −260
vs
ロビー・ローラー(29-16 MMA, 14-10 UFC: Kill Cliff FC) +210
※ローラーの引退試合
第8試合 ウェルター級
ジャック・デラ・マダレナ(13位:14-2 MMA, 4-0 UFC: Scrappy MMA)
vs
ジョサイア・ハレル(7-0 MMA, 0-0 UFC:
※ ショーン・ブレイディ(8位:15-1 MMA, 5-1 UFC: Renzo Gracie Philly)が左肘に連鎖球菌B型を感染で欠場。MMAデビュー以来7連続フィニッシュ勝利で先月16日にLFAで試合したばかりのハレルが緊急出場。
第7試合 女子ストロー級
ヤスミン・ハウレギ(10-0 MMA, 2-0 UFC: Entram Gym) −420
vs
デニーシ・ゴメス(7-2 MMA, 1-1 UFC: Parana Vale Tudo) +320
プレリミナリーカード(ABC/ESPN/ESPN+)
第6試合 ライトヘビー級
ジミー・クルート(14位:12-3-1 MMA, 4-3-1 UFC: Stewie's House of BJJ) −120
vs
アロンゾ・メニフィールド(13-3-1 MMA, 6-3-1 UFC: Saekson's Muay Thai) +100
第5試合 130パウンド契約
平良達郎(13-0 MMA, 3-0 UFC: Theパラエストラ沖縄:元修斗世界フライ級王者)
vs
エドガー・チャイレス(10-4 MMA, 0-0 UFC: Entram Gym)
※NO ODDS RELEASED YET
第4試合 ライトヘビー級
ビトー・ペトリーノ(8-0 MMA, 1-0 UFC: CM System) −280
vs
マルチン・プラフニオ(10-6 MMA, 3-4 UFC: Tatsujin Dojo) +230
第3試合 バンタム級
キャメロン・サーイマン(8-0 MMA, 2-0 UFC: Team CIT) −440
vs
テレンス・ミッチェル(15-2 MMA, 0-0 UFC:0-0 UFC: Legacy Jiu-Jitsu) +340
第2試合 フライ級
ヘスス・アギラー(8-2 MMA, 0-1 UFC: Victory Fight Club) −190
vs
シャノン・ロス(13-7 MMA, 0-1 UFC: Platinum Boxing Club) +160
第1試合 ライト級
エステバン・リボビクス(11-1 MMA, 0-1 UFC: Nova Uniao Argentina) −190
vs
カムエラ・カーク(11-5 MMA, 1-1 UFC: Siege MMA) +160
中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード(11時〜)
プレリミナリーカード(7時〜)
◇股間の暴れ馬■7.2 Shooto Brasil Boxing 2: Aldo vs. Gabriel
ブラジル リオデジャネイロUpper Arena
【試合結果】
主なカード
▼メインイベント プロボクシング 3分6R
○ジョゼ・アルド(2-0 Boxing, 31-8 MMA:元UFC&WECフェザー級王者)
vs
×エステバン・エスピンドラ(0-2-1 Boxing)
判定3-0