NHB FORUM

過去ログ8655 2023/7/16 7:58

◇股間の暴れ馬
■7.15 UFC on ESPN 49: Holm vs. Bueno Silva
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex

メインカード(ESPN / ESPN+)

第13試合 女子フェザー級 5R
ホリー・ホルム(3位:15-6 MMA, 8-6 UFC: Jackson Wink MMA) −165
vs
マイラ・ブエノ・シウバ(10位:10-2-1 MMA, 5-2-1 UFC: Chute Boxe Team Cyborg) +140

※バンタム級王座はアマンダ・ヌネスかわ引退して現在空位。
1位のジュリアナ・ペーニャと2位のラケル・ペニントンで王座決定戦となるかどうか。ペーニャはヌネスとの3度目の対戦を負傷し欠場中。ちなみにホルムはペニントンに2020年1月に判定勝ち。
元王者ホルムは、ボクシングで元WBA女子世界ウェルター級王者、元WBC女子世界ウェルター級王者。最近は打撃戦よりも組んでからテイクダウンでグランドコントロールというスタイルにシフト。2019年7月にヌネスに敗れてからは3勝1敗。1敗のケトレン・ヴィエラ戦はスプリット判定。Sherdogは48-47×3でホルム支持でした。
シウバは、フライ級で2勝2敗1分からバンタム級に転向して3連勝中。前回はリナ・ランドバーグに膝十字で勝利。1本勝ちが多いサブミッション ファイター。

第12試合 ウェルター級
ジャック・デラ・マダレナ(13位:14-2 MMA, 4-0 UFC: Scrappy MMA) −670
vs
バシル・ハーウェズ(8-3-1 MMA, 0-0 UFC:
Fury FCウェルター級王者) +460

※デラ・マダレナはUFCデビュー以来4試合連続1R勝利。

第11試合 ライト級
フランシスコ・プラド(11-1 MMA, 0-1 UFC: Parana Vale Tudo) −115
vs
オットマン・アツァイター(13-1 MMA, 2-1 UFC: Jupps Fight Team) −105

第10試合 ミドル級
パク・ジョンヨン(16-5 MMA, 6-2 UFC: Korean Top Team) −150
vs
アルベルト・デュラエフ(16-4 MMA, 2-1 UFC: Fight Club Berkut) +130

第9試合 女子フェザー級
ノルマ・ドゥモン(女子バンタム級13位:9-2 MMA, 5-2 UFC: Team Rules) −140
vs
チェルシー・チャンドラー(女子バンタム級15位:5-1 MMA, 1-0 UFC: Cesar Gracie Jiu-Jitsu) +120

第8試合 ライト級
ナジム・サディコフ(8-1 MMA, 1-0 UFC: Longo and Weidman MMA) −155
vs
テランス・マッキニー(13-5 MMA, 3-2 UFC: Warrior Camp) +135


◇股間の暴れ馬
■7.15 KSW 84: De Fries vs. Bajor
ポーランド グディニア Polsat Plus Arena

【試合結果】

第10試合 ヘビー級タイトルマッチ 5R
○フィル・デフリース(王者:24-6: Alliance MMA)
vs
×シモン・ビヨン(24-10: Spartakus Rzeszow)
リヤ・ネイキッド・チョーク 2R4:57
※デフリーズが9度目の王座防衛に成功



◇股間の暴れ馬
■7.15 UFC on ESPN 49: Holm vs. Bueno Silva
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex

【前日計量結果】

メインカード(ESPN / ESPN+)

第13試合 女子フェザー級 5R
ホリー・ホルム(3位:15-6 MMA, 8-6 UFC: Jackson Wink MMA) 135.5lbs −170
vs
マイラ・ブエノ・シウバ(10位:10-2-1 MMA, 5-2-1 UFC: Chute Boxe Team Cyborg) 136lbs +145

第12試合 ウェルター級
ジャック・デラ・マダレナ(13位:14-2 MMA, 4-0 UFC: Scrappy MMA) 171lbs −585
vs
バシル・ハーウェズ(8-3-1 MMA, 0-0 UFC:
Fury FCウェルター級王者) 171lbs +420

第11試合 ライト級
フランシスコ・プラド(11-1 MMA, 0-1 UFC: Parana Vale Tudo) 156lbs −115
vs
オットマン・アツァイター(13-1 MMA, 2-1 UFC: Jupps Fight Team) 156lbs +105

第10試合 ミドル級
パク・ジョンヨン(16-5 MMA, 6-2 UFC: Korean Top Team) 186lbs −150
vs
アルベルト・デュラエフ(16-4 MMA, 2-1 UFC: Fight Club Berkut) 185lbs +130

第9試合 女子フェザー級
ノルマ・ドゥモン(女子バンタム級13位:9-2 MMA, 5-2 UFC: Team Rules) 145.5lbs −135
vs
チェルシー・チャンドラー(女子バンタム級15位:5-1 MMA, 1-0 UFC: Cesar Gracie Jiu-Jitsu) 145.5lbs +115

第8試合 ライト級
ナジム・サディコフ(8-1 MMA, 1-0 UFC: Longo and Weidman MMA) 156lbs −150
vs
テランス・マッキニー(13-5 MMA, 3-2 UFC: Warrior Camp) 156lbs +130


◇股間の暴れ馬
プレリミナリーカード(ESPN / ESPN+)

第7試合 フェザー級
メルシック・バクダザリアン(8-1 MMA, 1-0 UFC: Longo and Weidman MMA) 145.5lbs −150
vs
タッカー・ラッツ(12-3 MMA, 1-2 UFC: Ground Control) 146lbs +130

第6試合 女子ストロー級
ビクトリア・ドゥダコバ(6-0 MMA, 0-0 UFC: ALEX Fitness) 116lbs −205
vs
イステラ・ヌネス(6-4 MMA, 0-3 UFC: Team Nunes / American Top Team) 115.5lbs +175

第5試合 フェザー級
メルキザエル・コスタ(19-6 MMA, 0-1 UFC: Chute Boxe João Emilio) 146lbs −225
vs
オースティン・リンゴ(9-2 MMA, 2-2 UFC: Fortis MMA) 145.5lbs +190

第4試合 ライト級
エヴァン・エルダー(7-2 MMA, 0-2 UFC: Kill Cliff FC) 156lbs −300
vs
ヘナロ・バルデス(10-2 MMA, 0-2 UFC: Entram Gym) 156lbs +250

第3試合 フライ級
アザト・マクスム(16-0 MMA, 0-0 UFC: Octagon Fight Team) 126lbs −450
vs
タイソン・ナム(21-13-1 MMA, 3-4 UFC: Sports Lab) 126lbs +340

第2試合 ライト級
アレキサンダー・ムニョス(6-2 MMA, 0-2 UFC: Team Alpha Male) 155.5lbs −210
vs
カール・ディートン(17-6 2NC MMA, 0-1 UFC: American Top Team) 156lbs +180

第1試合 女子バンタム級
アイリーン・ペレス(7-2 MMA, 0-1 UFC: MA MASTERS) 135.5lbs −215
vs
アシュリー・エバンス・スミス(6-5 MMA, 3-5 UFC: Reign MMA) 135.5lbs +185

中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード(11時〜)
プレリミナリーカード(8時〜)



◇股間の暴れ馬
■UFC on ESPN 49 FREE FIGHT 動画

◆2023.3.25 UFC on ESPN 43: Vera vs. Sandhagen
テキサス州 サンアントニオ AT&T Center

第9試合 セミファイナル 女子バンタム級
○ホリー・ホルム(15-6 MMA, 8-6 UFC)
vs
×ヤナ・サントス(14-7 MMA, 4-4 UFC)
判定3-0
※30-26,30-27×2
ホルムの直近の試合

◆2023.2.18 UFC Fight Night 219: Andrade vs. Blanchfield
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex

第5試合 女子バンタム級
◎マイラ・ブエノ・シウバ(10-2-1 MMA, 5-2-1 UFC)
vs
×リナ・ランズバーグ(10-8 MMA. 4-7 UFC)
膝十字 2R4:45
シウバの直近の試合



86568654

掲示板に戻る