NHB FORUM

過去ログ8656 2023/7/17 9:00

◇股間の暴れ馬
【今週の主な予定】


■7.17 K-1 WORLD GP 2023
東京 両国国技館

▼K-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級(70kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)
和島大海(王者:19-4,16KO:月心会チーム侍)
vs
ジョーダン・ピケオー(48-8-1,22KO:マイクスジム: Krush同級王者) 他


■7.22 UFC Fight Night 224: Aspinall vs. Tybura
イギリス ロンドン O2 Arena

▼ヘビー級 5R
トム・アスピナル(5位:12-3 MMA, 5-1 UFC: Team Kaobon) −440
vs
マルチン・ティブラ(10位:24-7 MMA, 11-6 UFC: Jackson-Wink MMA) +330

▼女子フライ級
モリー・マッキャン(13-5 MMA, 6-4 UFC: Next Generation MMA Liverpool) −255
vs
ユリア・ストリアレンコ(10-7-1 MMA, 1-5 UFC: Fighter House) +205 他


◇股間の暴れ馬
■UFC on ESPN 49: Holm vs. Bueno Silva ボーナス

◆ファイト・オブ・ザ・ナイト

ジャック・デラ・マダレナ vs. バシル・ハーウェズ

◆パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
マイラ・ブエノ・シウバ
フランシスコ・プラド

※4選手がボーナス5万ドルずつ獲得。
シウバは2度目のPOTN受賞。


◇股間の暴れ馬
■7.15 UFC on ESPN 49: Holm vs. Bueno Silva
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex

【試合結果】

メインカード(ESPN / ESPN+)

第13試合 女子フェザー級 5R
○マイラ・ブエノ・シウバ(10位:11-2-1 MMA, 6-2-1 UFC: Chute Boxe Team Cyborg) +140
vs
×ホリー・ホルム(3位:15-7 MMA, 8-7 UFC: Jackson Wink MMA) −165
ニンジャ・チョーク 2R0:38
※シウバがアップセット勝利。バンタム級4連勝3連続1本勝ちでタイトル戦線に浮上


第12試合 ウェルター級
○ジャック・デラ・マダレナ(13位:15-2 MMA, 5-0 UFC: Scrappy MMA) −670
vs
×バシル・ハーウェズ(8-4-1 MMA, 0-1 UFC: Elevation Fight Team: Fury FCウェルター級王者) +460
判定2-1
※28-29,29-28×2
Sherdogは29-28×3でマダレナ
先週の平良と同じく一度試合が流れて翌週という短期で試合が組まれ再び減量をやるとキツい試合になるか‥



◇股間の暴れ馬
第11試合 ライト級
○フランシスコ・プラド(12-1 MMA, 1-1 UFC: Parana Vale Tudo) −115
vs
×オットマン・アツァイター(13-2 MMA, 2-2 UFC: Jupps Fight Team) −105
TKO 1R
※パウンド&鉄槌連打


第10試合 ミドル級
○パク・ジョンヨン(17-5 MMA, 7-2 UFC: Korean Top Team) −150
vs
×アルベルト・デュラエフ(16-5 MMA, 2-2 UFC: Fight Club Berkut) +130
リヤ・ネイキッド・チョーク 2R4:45
※パクは4連勝3連続RNCで勝利

第9試合 女子フェザー級
○ノルマ・ドゥモン(女子バンタム級13位:10-2 MMA, 6-2 UFC: Team Rules) −140
vs
×チェルシー・チャンドラー(女子バンタム級15位:5-2 MMA, 1-1 UFC: Cesar Gracie Jiu-Jitsu) +120
判定3-0
※30-27×3

第8試合 ライト級
○ナジム・サディコフ(9-1 MMA, 2-0 UFC: Longo and Weidman MMA) −155
vs
×テランス・マッキニー(13-6 MMA, 3-3 UFC: Warrior Camp) +135
リヤ・ネイキッド・チョーク 2R1:07
※サディコフはUFCデビュー以来2試合連続フィニッシュ勝利、マッキニーは2試合連続フィニッシュ負け。



◇股間の暴れ馬
プレリミナリーカード(ESPN / ESPN+)

第7試合 フェザー級
○メルシック・バクダザリアン(9-1 MMA, 3-1 UFC: Longo and Weidman MMA) −145
vs
×タッカー・ラッツ(12-4 MMA, 1-3 UFC: Ground Control) +125
判定3-0
※29-28×3
ラッツは3連敗に。

第6試合 女子ストロー級
○ビクトリア・ドゥダコバ(7-0 MMA, 1-0 UFC: ALEX Fitness) −195
vs
×イステラ・ヌネス(6-5 MMA, 0-4 UFC: Team Nunes / American Top Team) +165
TKO 1R0:34
※ヌネスがテイクダウンされる際に腕を着き肘を脱臼し試合続行不能。
ヌネスは4連敗に。

第5試合 フェザー級
○メルキザエル・コスタ(20-6 MMA, 1-1 UFC: Chute Boxe João Emilio) −230
vs
×オースティン・リンゴ(9-3 MMA, 2-3 UFC: Fortis MMA) +195
判定3-0
※30-26,30-27×2
コスタは本来の階級のフェザー級で初勝利、リンゴは2連敗

第4試合 ライト級
○エヴァン・エルダー(8-2 MMA, 1-2 UFC: Kill Cliff FC) −295
vs
×ヘナロ・バルデス(10-3 MMA, 0-3 UFC: Entram Gym) +245
判定3-0
※30-26,29-28
エルダーは2連敗からの初勝利、バルデスは3連敗。

第3試合 フライ級
○アザト・マクスム(17-0 MMA, 1-0 UFC: Octagon Fight Team) −450
vs
×タイソン・ナム(21-14-1 MMA, 3-5 UFC: Sports Lab) +340
判定2-1
※29-28,28-29,29-28
Sherdogは28-29,29-28×2でマクスム

第2試合 ライト級
○アレキサンダー・ムニョス(7-2 MMA, 1-2 UFC: Team Alpha Male) −225
vs
×カール・ディートン(17-7 2NC MMA, 0-2 UFC: American Top Team) +190
判定3-0
※30-26,30-27,29-28

第1試合 女子バンタム級
○アイリーン・ペレス(8-2 MMA, 1-1 UFC: MA MASTERS) −260
vs
×アシュリー・エバンス・スミス(6-6 MMA, 3-6 UFC: Reign MMA) +220
判定3-0
※30-25×2,30-26
ペレスが完勝。本来の階級バンタム級で初勝利。2年8ヶ月振りの復帰後のスミスは3連敗に。この内容ではリリースか?

中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード(11時〜)
プレリミナリーカード(8時〜)
プレリム全試合を日本語実況解説でライブ配信!



86578655

掲示板に戻る