NHB FORUM
過去ログ8683
2023/8/6 11:53
◇股間の暴れ馬 ■8.5 UFC on ESPN 50: Sandhagen vs. Font
テネシー州 ナッシュビル Bridgestone Arena
第11試合 女子ストロー級
ジェシカ・アンドラージ(5位:24-11 MMA, 15-9 UFC: Parana Vale Tudo) 115.5lbs +285
vs
タティアナ・スアレス(10位:9-0 MMA, 6-0 UFC: Millennia MMA) −360
※当初、スアレスの対戦相手はランキング6位のビルナ・ジャンジロバでしたが膝の負傷で欠場となりアンドラージとの対戦に。
元ストロー級王者アンドラージは、3連勝(フライ級でシンシア・カルビーヨに1R KO勝ち、ストロー級でアマンダ・レモスに1Rスタンディング肩固めで勝ち、フライ級でローレン・マーフィーに判定勝ち)→2連敗中(フライ級でエリン・ブランチフィールドに2R RNCで負け、ストロー級でヤン・シャオナンに1R KO負け)。バンタム級からの転向だけにフィジカルが強くパンチが強い。31歳。
エリートレスラーでサブミッション が得意なスアレスは、UFC5連勝(現フライ級王者アレクサ・グラッソに1R RNCで勝ち、元ストロー級王者カーラ・エスパルザに3RTKO勝ちなど)でタイトル挑戦も近い時に3年半の長期欠場に。前回欠場明け初戦でモンタナ・デ・ラ・ロサに2Rギロチンで勝ち。32歳。
第10試合 ライトヘビー級
○ダスティン・ジャコビー(15位:19-7-1 MMA, 7-4-1 UFC: Factory X) +130
vs
×ケネディ・エンジーチュークー(12-4 MMA, 6-4 UFC: Fortis MMA) −155
TKO 1R1:22
※右ストレートでダウン→鉄槌連打
ジャコビーが連敗からの快勝、エンジーチュクー連勝3でストップ。
8/6 11:53
◇股間の暴れ馬 ■8.5 UFC on ESPN 50: Sandhagen vs. Font
テネシー州 ナッシュビル Bridgestone Arena
第11試合 女子ストロー級
ジェシカ・アンドラージ(5位:24-11 MMA, 15-9 UFC: Parana Vale Tudo) 115.5lbs +285
vs
タティアナ・スアレス(10位:9-0 MMA, 6-0 UFC: Millennia MMA) −360
※当初、スアレスの対戦相手はランキング6位のビルナ・ジャンジロバでしたが膝の負傷で欠場となりアンドラージとの対戦に。
元ストロー級王者アンドラージは、3連勝(フライ級でシンシア・カルビーヨに1R KO勝ち、ストロー級でアマンダ・レモスに1Rスタンディング肩固めで勝ち、フライ級でローレン・マーフィーに判定勝ち)→2連敗中(フライ級でエリン・ブランチフィールドに2R RNCで負け、ストロー級でヤン・シャオナンに1R KO負け)。バンタム級からの転向だけにフィジカルが強くパンチが強い。31歳。
エリートレスラーでサブミッション が得意なスアレスは、UFC5連勝(現フライ級王者アレクサ・グラッソに1R RNCで勝ち、元ストロー級王者カーラ・エスパルザに3RTKO勝ちなど)でタイトル挑戦も近い時に3年半の長期欠場に。前回欠場明け初戦でモンタナ・デ・ラ・ロサに2Rギロチンで勝ち。32歳。
第10試合 ライトヘビー級
ダスティン・ジャコビー(15位:18-7-1 MMA, 6-4-1 UFC: Factory X) +130
vs
ケネディ・エンジーチュークー(12-3 MMA, 6-3 UFC: Fortis MMA) −155
※キック出身のジャコビーは、6勝1分→2連敗中(カイル・ラウントリーにスプリット判定負け、アズマット・ムルガサノフに判定負け)。35歳。
エンジーチュクーは、3連勝中(イオン・クテバラに2RTKO勝ち、デビン・クラークに2Rスタンディングギロチンで勝ちなど)でランキング15位になったものの、アレックス・ペレイラがミドル級からライトヘビー級に転向しヤン・ブラボビッチに勝ちランキング入りした為、押し出されノーランカーに。31歳。
8/6 11:32
◇股間の暴れ馬 第9試合 フェザー級
○ディエゴ・ロペス(22-6 MMA, 1-1 UFC: Lobo Gym MMA) −166
vs
×ギャビン・タッカー(13-3 MMA, 4-3 UFC: Titans MMA) +140
トライアングル・アームバー 1R1:38
第8試合 ライトヘビー級
○タナー・ボーサー(21-10-1 MMA, 5-5 UFC: Shaved Bears MMA) −148
vs
×アレクサ・カムール(6-3 MMA, 1-3 UFC: Strong Style Fight Team) +124
判定3-0
※30-27×3
ボーサーは2連敗からの勝利、カムールは3連敗に。
第7試合 ライト級
○ルドビト・クライン(20-4-1 MMA, 4-2-1 UFC: Spartakus Fight Gym) +200
vs
×イグナシオ・バハモンデス(14-5 MMA, 3-2 UFC: Valle Flow Striking) −245
判定3-0
※30-27,29-28×2
クラインは引き分けを挟み3連勝、バハモンデスは連勝3でストップ。
8/6 11:31
◇股間の暴れ馬 ■8.5 UFC on ESPN 50: Sandhagen vs. Font
テネシー州 ナッシュビル Bridgestone Arena
第10試合 ライトヘビー級
ダスティン・ジャコビー(15位:18-7-1 MMA, 6-4-1 UFC: Factory X) +130
vs
ケネディ・エンジーチュークー(12-3 MMA, 6-3 UFC: Fortis MMA) −155
※キック出身のジャコビーは、6勝1分→2連敗中(カイル・ラウントリーにスプリット判定負け、アズマット・ムルガサノフに判定負け)。35歳。
エンジーチュクーは、3連勝中(イオン・クテバラに2RTKO勝ち、デビン・クラークに2Rスタンディングギロチンで勝ちなど)でランキング15位になったものの、アレックス・ペレイラがミドル級からライトヘビー級に転向しヤン・ブラボビッチに勝ちランキング入りした為、押し出されノーランカーに。31歳。
第9試合 フェザー級
ディエゴ・ロペス(21-6 MMA, 0-1 UFC: Lobo Gym MMA) −166
vs
ギャビン・タッカー(13-2 MMA, 4-2 UFC: Titans MMA) +140
※ロペスは、前回UFCデビュー戦でモルサフ・エフロエフに判定負け。
タッカーは、3連勝から前回ダン・イゲに秒殺KO負け。
第8試合 ライトヘビー級
○タナー・ボーサー(21-10-1 MMA, 5-5 UFC: Shaved Bears MMA) −148
vs
×アレクサ・カムール(6-3 MMA, 1-3 UFC: Strong Style Fight Team) +124
判定3-0
※30-27×3
ボーサーは2連敗からの勝利、カムールは3連敗に。
第7試合 ライト級
○ルドビト・クライン(20-4-1 MMA, 4-2-1 UFC: Spartakus Fight Gym) +200
vs
×イグナシオ・バハモンデス(14-5 MMA, 3-2 UFC: Valle Flow Striking) −245
判定3-0
※30-27,29-28×2
クラインは引き分けを挟み3連勝、バハモンデスは連勝3でストップ。
8/6 11:13
◇股間の暴れ馬 プレリミナリーカード(ESPN/ ESPN+)
第6試合 バンタム級
○カイラー・フィリップス(11-2 MMA, 5-1 UFC: MMA Lab) −205
vs
×ラオーニ・バルセロス(17-5 MMA, 6-4 UFC: Rizzo RVT) +170
判定3-0
※30-27,29-28×2
第5試合 ウェルター級
○カールストン・ハリス(19-5 MMA, 4-1 UFC: Renovacao Fight Team) +102
vs
×ジェレマイア・ウィルズ(12-3-1 MMA, 4-1 UFC: Renzo Gracie Philly / Extreme Evolution Fight Camp) −122
アナコンダ・チョーク 3R1:50
※ハリスが逆転勝利。ウェルズは連勝4でストップ。
第4試合 フェザー級
○ビリー・クアランティーロ(18-5 MMA, 6-3 UFC: Gracie Tampa South) −162
vs
×デイモン・ジャクソン(22-6-1 1NC MMA, 5-4-1 1NC UFC: Fortis MMA) +136
判定3-0
※29-28×3
第3試合 フライ級
○コーディ・ダーディン(16-4-1 MMA, 5-2-1 UFC: American Top Team Atlanta) +170
vs
×ジェイク・ハドリー(10-2 MMA, 2-2 UFC: Fearless MMA) −205
判定3-0
※30-27×3
ダーディンは4連勝
第2試合 キャッチウエイト146.5パウンド
○ショーン・ウッドソン(10-1-1 MMA, 4-1-1 UFC: Wolves' Den Training Center) −185
vs
×デニス・ブズカ(11-3 MMA, 0-1 UFC: Longo And Weidman MMA) +164
判定3-0
※30-27×3
第1試合 フライ級
○アスー・アルマバイエフ(18-2 MMA, 1-0 UFC: DAR Pro Team) −192
vs
×オデー・オズボーン(12-6 1NC MMA, 4-4 UFC: Waukesha MMA) +160
リヤ・ネイキッド・チョーク 2R3:11
中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード(10時〜)
プレリミナリーカード(7時〜)
プレリム全試合を日本語実況解説でライブ配信!
VIDEO
8/6 10:04