NHB FORUM

過去ログ8739 2023/9/17 7:48

◇股間の暴れ馬
■9.16 UFC Fight Night 227: Grasso vs. Shevchenko 2
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena

メインカード(ESPN+)

第11試合女子フライ級タイトルマッチ 5R
アレクサ・グラッソ(王者:16-3 MMA, 8-3 UFC: Lobo Gym MMA) +140
vs
ワレンチナ・シェフチェンコ(1位:23-4 MMA, 12-3 UFC: Tiger Muay Thai) −166

※今年3月からのダイレクトリマッチ。
前回の対戦では、女子フライ級王座を7度防衛した絶対王者シェフチェンコに大差のオッズのランキング6位のグラッソが回転技に合わしてのリア・ネイキッド・チョークで勝利。グラッソはこの作戦を練習していて作戦勝ち。
女子パウンド・フォー・パウンド1位のグラッソは、幼い頃から父親の影響で格闘技に親しみ19歳でプロデビュー。UFCには2016年11月UFCデビュー。ストロー級で3勝3敗からフライ級に転向し現在まで5連勝(キム・ジヨンに判定勝ち、メイシー・バーバーに判定勝ち、ジョアン・ウッドにRNCで勝ち、ビビアン・アラウジョに判定勝ち、ワレンチナ・シェフチェンコにRNCで勝ち王者に)。30歳。
女子パウンド・フォー・パウンド3位のシェフチェンコは、キック・ムエタイ出身(57-2,4 KO)。IFMA、WAKO、WMC、Kunlun Fightなど数々の団体の世界タイトルを獲得。キルギスタン・ムエタイ協会会長であり元ムエタイ王者であった母親の影響で、幼い頃から姉のアントニーナと共に5歳からテコンドー、12歳からムエタイ、キックボクシング、それからさらにサンボ、柔道、レスリング、ボクシングなど様々な格闘技に励んだ。2015年12月にUFCデビュー。当初はバンタム級で3勝2敗(負けはアマンダ・ヌネスに2敗、ホーリー・ホルムに判定勝ち、ジュリアナ・ペーニャに腕十字で勝ち)からフライ級に転向。プリシラ・カショエイラにRNCで勝ち→ ヨアンナ・イェンドジェイチェクとのフライ級王座決定戦で判定で勝ち王者に→7度王座防衛(ジェニファー・マイアに判定勝ち、ジェシカ・アンドラージにTKO勝ち、ローレン・マーフィーにTKO勝ち、タイラ・サントスにスプリット判定勝ち)→前回アレクサ・グラッソにRNCで負け、王座陥落。35歳。


◇股間の暴れ馬
第10試合 ウェルター級
ケビン・ホランド(12位:26-9 1NC MMA, 12-6 1NC UFC: Travis Lutter BJJ) +114
vs
ジャック・デラ・マダレナ(14位:15-2 MMA, 5-0 UFC: Scrappy MMA) −135

※ホランドは、2020年5月にUFCデビュー。当初はミドル級で5勝2敗1N(アンソニー・ヘルナンデスにTKO勝ち、ホナウド・ジャカレイにKO勝ち、デレック・ブランソンとマービン・ヴェットーリに判定負け)からウェルター級に転向。2連勝→2連敗(ハマザット・チマエフにダース・チョークで負け、スティーブン・トンプソンにTKO負け)→2連勝(サンチアゴ・ポンジニッビオにKO勝ち、マイケル・キエーザにダース・チョークで勝ち)。30歳。
デラ・マダレナは、8歳からラグビーを始め、その後は兄の影響でラグビーと並行して14歳からボクシングを始めた。ラグビーのキャリアを終えた後に総合格闘技のトレーニングを始め、2016年にプロ総合格闘技デビュー。コンテンダー・シリーズから2022年1月UFCデビュー。現在まで5連勝中。ランカーとの対戦は初めて。前回グラウンドで下からのリカバリーが弱点を露呈。27歳。


◇股間の暴れ馬
第9試合 バンタム級
ラウル・ロザスJr.(7-1 MMA, 1-1 UFC: 10th Planet Las Vegas) −750
vs
テレンス・ミッチェル(14-3 MMA, 0-1 UFC: Legacy Jiu-Jitsu) +525

※18歳のロザスJr.は、前回クリスチャン・ロドリゲスに判定負けでMMAキャリア初黒星。
ミッチェルは、前回UFCデビュー戦でキャメロン・サーイマンにTKO負け。

第8試合 ライト級
ダニエル・ゼルフーバー(13-1 MMA, 1-1 UFC: Xtreme Couture) −305
vs
クリストス・ジアゴス(20-10 MMA, 6-6 UFC: Black House) +245

※ゼルスーパーは、前回ランド・バンナータに判定勝ち。24歳。
ジアゴスは、リッキー・グレンにKO勝ちで2連敗からの勝利。33歳。

第7試合 フェザー級
フェンナンド・パディーヤ(15-4 MMA, 1-0 UFC: Team Oyama) −245
vs
カイル・ネルソン(14-5-1 MMA, 2-4-1 UFC: House of Champions MMA) +200

※パディーヤは、3連勝2連続KO勝利。26歳。
ネルソンは、前回ブレイク・ビルダーに判定勝ち。2連敗1分からの勝利。32歳。


◇股間の暴れ馬
◼️UFC Fight Night 227: Grasso vs. Shevchenko 2 FREE FIGHT 動画

◆2023.3.4 UFC 285: Jones vs. Gane
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena

第13試合 セミファイナル 女子フライ級タイトルマッチ 5R
○アレクサ・グラッソ(16-3 MMA, 8-3 UFC)
vs
×ワレンチナ・シェフチェンコ(王者:23-4 MMA, 12-3 UFC)
リヤ・ネイキッド・チョーク 4R4:34
※両選手の直近の試合

◆2021.9.25 UFC 266: Volkanovski vs. Ortega
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena

第12試合 セミファイナル 女子フライ級タイトルマッチ 5R
○ワレンチナ・シェフチェンコ(王者:22-3 MMA, 11-2 UFC)
vs
×ローレン・マーフィー(15-5 MMA, 7-5 UFC)
TKO 4R4:00

◆2023.7.29 UFC 291: Poirier vs. Gaethje 2
ユタ州 ソルトレイクシティ Vivint Arena

第7試合 ウェルター級
○ケビン・ホランド(26-9 1NC MMA, 12-6 1NC UFC)
vs
×マイケル・キエーザ(16-7 MMA, 11-7 UFC)
ダース・チョーク 1R2:39
※ホランドの直近の試合

◆2023.7.15 UFC on ESPN 49: Holm vs. Bueno Silva
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex

第12試合 セミファイナル ウェルター級
○ジャック・デラ・マダレナ(15-2 MMA, 5-0 UFC)
vs
×バシル・ハラス(8-4-1 MMA, 0-1 UFC)
判定2-1
※28-29,29-28×2
マダレナの直近の試合



◇股間の暴れ馬
■9.16 UFC Fight Night 227: Grasso vs. Shevchenko 2
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena

【前日計量結果】

メインカード(ESPN+)

第11試合女子フライ級タイトルマッチ 5R
アレクサ・グラッソ(王者:16-3 MMA, 8-3 UFC: Lobo Gym MMA) 124.5lbs +142
vs
ワレンチナ・シェフチェンコ(1位:23-4 MMA, 12-3 UFC: Tiger Muay Thai) 124.5lbs −170

第10試合 ウェルター級
ケビン・ホランド(12位:26-9 1NC MMA, 12-6 1NC UFC: Travis Lutter BJJ) 170.5lbs +120
vs
ジャック・デラ・マダレナ(14位:15-2 MMA, 5-0 UFC: Scrappy MMA) 171lbs −142

第9試合 バンタム級
ラウル・ロザスJr.(7-1 MMA, 1-1 UFC: 10th Planet Las Vegas) 135lbs −800
vs
テレンス・ミッチェル(14-3 MMA, 0-1 UFC: Legacy Jiu-Jitsu) 135.5lbs +550

第8試合 ライト級
ダニエル・ゼルフーバー(13-1 MMA, 1-1 UFC: Xtreme Couture) 156lbs −290
vs
クリストス・ジアゴス(20-10 MMA, 6-6 UFC: Black House) 156lbs +235

第7試合 フェザー級
フェンナンド・パディーヤ(15-4 MMA, 1-0 UFC: Team Oyama) 145.5lbs −250
vs
カイル・ネルソン(14-5-1 MMA, 2-4-1 UFC: House of Champions MMA) 146lbs +205


87408738

掲示板に戻る