NHB FORUM

過去ログ8749 2023/9/24 4:45

◇股間の暴れ馬
第12試合 140パウンド契約
○キアラン・クラーク(8-0 MMA, 8-0 BMMA: SBG Ireland) −1350
vs
×プシェミスワフ・グルヌイ(5-4 MMA, 0-1 BMMA: Valiant Gold Team) +800
肩固め 2R2:52
※クラークは8連勝

第11試合 ウェルター級
○ルカ・ポクリット(10-1 MMA, 3-0 BMMA: SBG Ireland) +100
vs
×ローマン・ファラルド(8-2 MMA, 5-2 BMMA: American Top Team) −120
ブラボー・チョーク 1R2:18
※ ポクリットは3連勝MMA9連勝、ファラルドは2連敗。

第10試合 キャッチウエイト147.8パウンド
○カサン・マゴメドシャリポフ(9-0 MMA, 4-0 BMMA: Dagestan Fighter) −1050
vs
×ピョートル・ニエジエルスキ(17-7 MMA, 1-3 BMMA: Czerwony Smok) +675
肩固め 2R3:58
※マゴメドシャリポフは4連勝MMA無敗、ニエジエルスキは3連敗。

第9試合 フェザー級
○ダラー・ケリー(5-0 MMA, 4-0 BMMA: SBG Ireland) −1650
vs
×ジェル・ジーガーズ(2-3 MMA, 0-1 BMMA: Combat Brothers) +950
TKO 3R3:42
※パウンド連打
ケリーは4連勝3連続フィニッシュ勝利。



◇股間の暴れ馬
第8試合 フェザー級
○オットー・ロドリゲス(14-1 MMA, 1-0 BMMA: X-Gym) −175
vs
×ブライアン・ムーア(16-10 MMA, 7-6 BMMA: SBG Ireland) +145
肩固め 2R1:31

第7試合 ライト級
○アッティラ・コルクマズ(14-7 MMA, 1-1 BMMA: IMAG) +120
vs
×デイビー・ガロン(21-9-2 1NC MMA, 3-2 1NC BMMA: Adrenaline Fight Team) −142
TKO 3R0:23
※左ハイキックからパウンド連打

第6試合 フェザー級
○アサエル・アジョウジ(7-1 MMA, 5-1 BMMA: SBG Ireland) −375
vs
×イブラヒム・アルファキ・ハッサン(4-2 MMA, 0-1 BMMA: Manchester Top Team) +295
判定3-0
※30-27×2,29-28
アジョウジは4連勝MMA7連勝。

第5試合 フェザー級
○ジョシュ・オコナー(6-0 MMA, 1-0 BMMA: CF24 MMA ) +185
vs
×ケニー・モコノアナ(5-1 MMA, 2-1 BMMA: C-Mac) −225
判定3-0
※30-27,30-26×2



◇股間の暴れ馬
第4試合 ウェルター級
○ロマン・ドゥビエンヌ(9-4 MMA, 1-0 BMMA: MMA Pancrace) −130
vs
×ニコロ・ソリ(4-1 1NC MMA, 3-1 1 NC BMMA: SBG Ireland) +110
KO 1R0:39
※パンチ連打
ドゥビエンヌは2連続フィニッシュ勝利。

第3試合 ヘビー級
○セルゲイ・ピロステニー(10-3 MMA, 0-1 BMMA: РАТЬ / Raty Team) −238
vs
×カシム・アラス(7-2 MMA, 0-1 UFC: KKS Sparta Aachen) +195
TKO 1R2:33
※スピニングバックキックからパンチ連打

第2試合 ライト級
○マーク・イーウェン(5-0 MMA, 1-0 BMMA: Higher Level Martial Arts) −310
vs
×ノア・ガニオン(4-1 MMA, 0-1 BMMA: Old Dog) +250
TKO 2R3:51
※右肘連打

第1試合 女子ストロー級
○マッケンジー・スティラー(2-0 MMA, 2-0 BMMA: One Touch Fight Team & Academy) −162
vs
×キアラ・ペンコ(8-4 MMA, 4-2 BMMA: Rendoki Dojo) +136
判定3-0
※29-28×3

中継
U-NEXT
メインカード(5時〜)
プレリミナリーカード(0時〜)


◇股間の暴れ馬
■9.23 Bellator 299: Eblen vs. Edwards
アイルランド ダブリン 3Arena Dublin

メインカード(SHOWTIME)

第20試合 ミドル級タイトルマッチ 5R
ジョニー・エブレン(王者:13-0 MMA, 9-0 BMMA: American Top Team) −550
vs
ファビアン・エドワーズ(2位:12-2 MMA, 8-2 BMMA: Team Renagade) +410

※レスリング出身のエブレンは、Bellator7連勝でゲガール・ムサシのタイトルに挑戦して判定50-45×3で圧倒して王座獲得→前回アナトリー・トコフに判定50-45,49-46×2で王座初防衛。31歳。
エドワーズは、4連勝から2連敗(カルロス・ヴァン・ステーニスにスプリット判定負け、オースティン・ヴァンダーフォードに判定負け)→リョート・マチダに KO勝ち→チャーリー・ワードに判定勝ち→前回ゲガール・ムサシに判定48-47×3で勝ち。3連勝中。30歳。兄は現UFCウェルター級王者レオン。

第19試合 フェザー級
アーロン・ピコ(3位:11-4 MMA, 11-4 BMMA: Jackson-Wink MMA) −1100
vs
ペドロ・カルバーリョ(5位:13-7 MMA, 6-4 BMMA: SBG Ireland) +700

※ピコは、レスリング世界ジュニア選手権銀メダリストでアマチュアボクシング出身。前回は、ジェームスデビューゴンザレスに判定勝ち。26歳。
カルバーリョは、前回ジェレミー・ケネディに判定負け。28歳。

第18試合 女子フェザー級
シネイド・カヴァナ(4位:9-5 MMA, 6-5 BMMA: SBG Ireland) −148
vs
サラ・コリンズ(6位:4-0 MMA, 1-0 BMMA: Resilience Training Centre) +124

※カヴァナは、前回ジャネイ・ハーディングに判定勝ち。2連勝中。37歳。
コリンズは、前回パム・ソーレンセンにアームロックで勝ち。33歳。

第17試合 フェザー級
マッズ・バーネル(4位:17-5 MMA, 4-2 BMMA: Arte Suave Copenhagen) −340
vs
ダニエル・ヴァイショー(9位:42-14 MMA, 11-6 BMMA: Team MMA Spirit) +270

※バーネルは、2連敗からジャスティン・ゴンザレスに判定勝ち。29歳。
ヴァイショーは、ティムール・キジリエフに判定負け。38歳。

第16試合 ウェルター級
レヴァン・チョケリ(12-2 MMA, 3-2 BMMA: Phoenix Sportakademie Kassel) −230
vs
サバ・ホマシ(17-11 MMA, 6-5 BMMA: American Top Team) +190

※チョケリは、2連勝中。26歳。
ホマシは、前回ブレナン・ワードに TKO負け。34歳。


◇股間の暴れ馬
◼️9.24 RIZIN.44
さいたまスーパーアリーナ

【前日計量結果】

第10試合 RIZIN MMAルール フェザー級
クレベル・コイケ(元RIZINフェザー級王者:31-6-1 1NC MMA, 6-0 1NC RIZIN: ボンサイ柔術: 元KSW&REBEL FCフェザー級王者) 65.85Kg −400
vs
金原正徳(30-14-5 MMA, 3-1 RIZIN: リバーサルジム立川ALPHA: 元SRCフェザー級王者) 65.65Kg +280

第9試合 RIZIN MMAルール フェザー級
牛久絢太郎(元王者:22-10-1 MMA, 2-2 RIZIN: アメリカントップチーム元DEEPフェザー級王者) 65.85Kg −170
vs
萩原京平(7-7 MMA, 6-5 RIZIN: SMOKER GYM) 65.85Kg +130

第8試合 RIZIN MMAルール ライト級
スパイク・カーライル(14-5 MMA, 1-1 RIZIN: キングスMMAアナハイム/トレーニングラボ) 71.00kg −290
vs
堀江圭功(12-4 MMA, 3-1 RIZIN: ALLIANCE) 70.95Kg +210


87508748

掲示板に戻る