NHB FORUM
過去ログ8752
2023/9/24 7:38
◇股間の暴れ馬 ■9.23 UFC Fight Night 228: Fiziev vs. Gamrot
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex
プレリミナリーカード(ESPN+)
第6試合 バンタム級
ダン・アルグエタ(9-1 1NC MMA, 1-1 1NC UFC: Jackson-Wink MMA / UFC Gym Costa Mesa) −180
vs
マイルズ・ジョーンズ(13-2 MMA, 4-2 UFC: Marathon MMA) +150
※アルグエタは、前回ロニー・ローレンスとノーコンテスト 。30歳。
ジョーンズは、前回ビンス・モラレスに判定勝ち。昨年11月以来の復帰戦,29歳。
第5試合 ウェルター級
○ティム・ミーンズ(33-15-1 1NC MMA, 15-12 1NC UFC: Fit NHB) +140
vs
×アンドレ・フィアリョ(16-8 MMA, 2-5 UFC: Kill Cliff FC) −166
TKO 3R1:15
※パンチ連打
ミーンズは3連敗からの勝利、フィアリョは4連敗に。
第4試合 ミドル級
○コーディ・ブランデージ(9-5 MMA, 3-4 UFC: Factory X) +410
vs
×ジェイコブ・マルクーン(7-3 MMA, 3-UFC: PMA Super Martial Arts) −550
失格
※後頭部に肘打ち。
ブランデージは追い詰められたが4連敗は相手のミスで回避。
第3試合 ヘビー級
○モハメド・ウスマン(10-2 MMA, 3-0 UFC: Fortis MMA) −142
vs
×ジェイク・コリアー(13-10 MMA, 5-9 UFC: Pit MMA) +120
判定3-0
※30-27,29-28×2
ウスマン弟は3連勝、コリアーは4連敗。
第2試合 女子ストロー級
○魅津希(15-6 MMA, 2-1 UFC: Serra-Longo Fight Team:元DEEP JEWELSストロー級王者) −340
vs
×ハンナ・ゴールディ(6-4 MMA, 1-4 UFC: Fusion X-Cel Performance) +270
判定3-0
※
29-28×3
魅津希は約3年振りの復帰戦勝利、ゴールディは2連敗。
第1試合 バンタム級
○モンツェラート・レンドン(6-0 MMA, 1-0 UFC:-) +195
vs
×タミレス・ビダル(7-2 MMA, 1-1 UFC: Team Brothers) −238
判定2-1
※29-28,28-29,29-28
Sherdogは29-28×3でレンドン
中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード(8時〜)
プレリミナリーカード(5時〜)
プレリム全試合を日本語実況解説でライブ配信!
VIDEO
9/24 7:38
◇股間の暴れ馬 ■9.23 Bellator 299: Eblen vs. Edwards
アイルランド ダブリン 3Arena Dublin
【試合結果】
メインカード(SHOWTIME)
第20試合 ミドル級タイトルマッチ 5R
○ジョニー・エブレン(王者:14-0 MMA, 10-0 BMMA: American Top Team) −550
vs
×ファビアン・エドワーズ(2位:12-3 MMA, 8-3 BMMA: Team Renagade) +410
TKO 3R0:21
※パンチ連打でダウン→パウンド連打
エブレンは2度目の王座防衛に成功、エドワーズは連勝3でストップ。
第19試合 フェザー級
○アーロン・ピコ(3位:12-4 MMA, 12-4 BMMA: Jackson-Wink MMA) −1100
vs
×ペドロ・カルバーリョ(5位:13-8 MMA, 6-5 BMMA: SBG Ireland) +700
TKO 1R3:05
※パウンド連打
ピコは2連勝、カルバーリョは2連敗。
9/24 7:37
◇股間の暴れ馬 第18試合 女子フェザー級
○サラ・コリンズ(6位:5-0 MMA, 2-0 BMMA: Resilience Training Centre) +124
vs
×シネイド・カヴァナ(4位:9-6 MMA, 6-6 BMMA: SBG Ireland) −148
判定2-1
※29-28×2,28-29
コリンズは2連勝
Sherdogは29-28コリンズ
第17試合 フェザー級
○マッズ・バーネル(4位:18-5 MMA, 5-2 BMMA: Arte Suave Copenhagen) −340
vs
×ダニエル・ヴァイショー(9位:42-15 MMA, 11-7 BMMA: Team MMA Spirit) +270
判定3-0
※30-27×2,29-28
バーネルは2連勝、ヴァイショーは2連敗。
ヴァイショーが引退を表明
第16試合 ウェルター級
○レヴァン・チョケリ(13-2 MMA, 4-2 BMMA: Phoenix Sportakademie Kassel) −230
vs
×サバ・ホマシ(17-12 MMA, 6-6 BMMA: American Top Team) +190
KO 1R1:51
※顔面に前蹴り
チョケリは3連勝、ホマシは2連敗。
9/24 7:37
◇股間の暴れ馬 プレリミナリーカード(Bellator MMA YouTube channel, Pluto TV)
第15試合 ウェルター級
ピーター・クイリー(13-8-1 1NC MMA, 2-4 1NC BMMA: SBG Ireland) −700
vs
ダニエレ・ミエリ(11-5 1NC MMA, 0-1 1NC BMMA: Fight Club Lamezia Terme) +500
ノーコンテスト
※ミエリが反則の蹴りでノーコンテスト に。
第14試合 ライト級
○ジェイ・ジェイ・ウィルソン(10-1 MMA, 9-1 BMMA: Alliance Jiu-Jitsu) +185
vs
×マンスール・バルナウイ(9位:20-6 MMA, 1-2 BMMA: Team Magnum) −225
判定3-0
※29-28×3
ウィルソンは2連勝、バルナウイは2連敗。
第13試合 ミドル級
○グレゴリー・バベーン(23-11 1NC MMA, 5-0 BMMA: Atch Academy) −290
vs
×チャーリー・ワード(10-7 MMA, 7-4 BMMA: SBG Ireland) +235
ギロチン・チョーク 1R1:03
※バベーンは2連続フィニッシュ勝ちMMA8連勝、ワードは3連敗。
9/24 7:37
◇股間の暴れ馬 第12試合 140パウンド契約
○キアラン・クラーク(8-0 MMA, 8-0 BMMA: SBG Ireland) −1350
vs
×プシェミスワフ・グルヌイ(5-4 MMA, 0-1 BMMA: Valiant Gold Team) +800
肩固め 2R2:52
※クラークは8連勝
第11試合 ウェルター級
○ルカ・ポクリット(10-1 MMA, 3-0 BMMA: SBG Ireland) +100
vs
×ローマン・ファラルド(8-2 MMA, 5-2 BMMA: American Top Team) −120
ブラボー・チョーク 1R2:18
※ ポクリットは3連勝MMA9連勝、ファラルドは2連敗。
第10試合 キャッチウエイト147.8パウンド
○カサン・マゴメドシャリポフ(9-0 MMA, 4-0 BMMA: Dagestan Fighter) −1050
vs
×ピョートル・ニエジエルスキ(17-7 MMA, 1-3 BMMA: Czerwony Smok) +675
肩固め 2R3:58
※マゴメドシャリポフは4連勝MMA無敗、ニエジエルスキは3連敗。
第9試合 フェザー級
○ダラー・ケリー(5-0 MMA, 4-0 BMMA: SBG Ireland) −1650
vs
×ジェル・ジーガーズ(2-3 MMA, 0-1 BMMA: Combat Brothers) +950
TKO 3R3:42
※パウンド連打
ケリーは4連勝3連続フィニッシュ勝利。
9/24 7:36