NHB FORUM
過去ログ8799
2023/10/26 9:24
◇股間の暴れ馬プレリミナリーカード(ESPN+)
第5試合 フェザー級トーナメント決勝 5R
ガブリエル・ブラガ (12-0 MMA, 4-0 PFL: Tropa Thai )
vs
ヘスス・ピネード(22-6-1 MMA, 2-1 PFL: Pitbull Martial Arts Center)
第4試合 アマチュアライト級 3分3R
ビアッジョ・アリ・ウォルシュ(5-1 Amateur MMA: Xtreme Couture)
vs
ジョエル・ガラルザ・ロペス(3-0 Amateur MMA: MMA Institute)
第3試合 フェザー級ワンマッチ
ババ・ジェンキンス(2022年フェザー級準優勝, 2021年フェザー級ベスト4: 21-7 MMA, 7-3 PFL: Kings MMA)
vs
クリス・ウェイド(2021年フェザー級準優勝, 2022フェザー級ベスト4: 23-10 MMA, 11-7 PFL: East Islip Kickboxing / Long Island MMA)
第2試合 バンタム級ワンマッチ
カイ・ウー(7-4 MMA, 0-0 PFL: Omni Movement MMA / Guerrilla Jiu-Jitsu)
第1試合 フェザー級ワンマッチ
ジェシー・スターン(15-6 MMA, 0-2 PFL: Ground Control Academy)
vs
ジョシュ・ブライデン(9-2 MMA, 0-0 PFL: Champions Training Center)
◇股間の暴れ馬◼️10/26(木)12時半よりライブ配信!RIZIN.45 対戦カード発表記者会見のお知らせ
10月26日(木)12時半より、RIZIN.45の対戦カード発表記者会見を行うことが決定したぞ!この会見の様子はRIZIN FF公式YoutubeチャンネルでLIVE配信される。
記者会見の様子を是非ライブ配信でチェックしよう!
https://www.youtube.com/live/y0OQolUULDU?si=WoVkT3VdgEx9Nyj8
◇股間の暴れ馬■11.11 UFC 295: Jones vs. Miocic → Procházka vs. Pereir
ニューヨーク州 ニューヨークシティ Madison Square Garden
【中止決定メインイベント】
▼ヘビー級タイトルマッチ 5R
ジョン・ジョーンズ(王者:27-1 1NC MMA, 21-1 1NC UFC: Jackson Wink MMA)
vs
スティペ・ミオシッチ(3位:20-4 MMA, 14-4 UFC: Strong Style Fight Team)
※ジョーンズが大胸筋と骨をつないでいる腱を切り全治8カ月で欠場。
【追加決定カード】
▼ヘビー級暫定王座決定戦 5R
セルゲイ・パブロヴィッチ(2位:18-1 MMA, 6-1 UFC: Eagles MMA Academy)
vs
トム・アスピナル(4位:13-3 MMA, 6-1 UFC: Team Kaobon Liverpool)
※セミファイナル
パブロヴィッチは、前回カーティス・ブレイズに1R TKO勝ち。6連続1R KO/TKO勝ち。
アスピナルは、前回1年振りの復帰戦でマルチン・ティブラに1R TKO勝ち。UFC6勝は全フィニッシュ勝ち1R勝利5。
【主な既報決定カード】
▼ライトヘビー級王座決定戦 5R
イリー・プロハースカ(1位:29-3-1 MMA, 3-0 UFC: JETSAAM GYM BRNO)
vs
アレックス・ペレイラ(3位:8-2 MMA, 5-1 UFC: Teixeira MMA & Fitness:元GLORYライトヘビー級&ミドル級王者)
※セミファイナルからメインイベントに。
▼女子ストロー級
ジェシカ・アンドラージ(5位:24-12 MMA, 15-10 UFC: Parana Vale Tudo)
vs
マッケンジー・ダーン(7位:13-3 MMA, 8-3 UFC:RVCA)
▼フェザー級
パット・サバティーニ(18-4 MMA, 5-1 UFC: Renzo Gracie Philly / MPR Endurance)
vs
ディエゴ・ロペス(22-6 MMA, 1-1 UFC: Lobo Gym MMA)
▼ライト級
マット・フレボラ(14位:11-3-1 MMA, 5-3-1 UFC: Gracie Tampa South)
vs
ブノワ・サン・デニ(12-1 1NC MMA, 4-1 UFC: Woirin Team Elite)
◇股間の暴れ馬──今後のウスマンの階級はどうなりますか。
「カマル次第だ。彼のキャリアはウェルター級の“GOAT”というのは十分名前が刻まれて、今回はミドル級で受けてくれたというのも彼が望んでそうしてくれたというのがあるから」
ウスマン(SNSから)「偉大であろうとし、挫折した。これが人生の旅なのだ。私は配られたカードに決して文句を言わない。すべてはおかげ様だ。初心に戻り、もし神の思し召しがあれば、また来るよ」
──ミドル級でワーレイ・アウヴェスに跳びヒザ蹴りで勝利したイクラム・アリスケロフについて、「TOP10ファイターとやりたい」と言いましたが、さすがにランキング入りしていないUFC戦績2勝0敗の選手とやることになる選手を説き伏せるのは難しいところでしょうか。
「いい質問だ。答えとしては『イエス』なのだが、ランカーの誰かが彼と戦うことにはなるだろう」