NHB FORUM

過去ログ8856 2023/12/4 6:40

◇股間の暴れ馬
◼️12.2 BKFC 56: Perry vs. Alvarez
ユタ州 ソルトレイクシティ Maverik Center

【試合結果】

メインカード(FITE TV)

第10試合 ベアナックルボクシング King of Violence王座決定戦 ミドル級 2分5R
○マイク・ペリー(1位:4-0 BKFC, 14-8 MMA)
vs
×エディ・アルバレス(1-1 BKFC, 30-8 2NC MMA:元UFC&Bellatorライト級王者)
TKO 2R終了時

第9試合 ベアナックルボクシング 女子フライ級タイトルマッチ 2分5R
○クリスティーン・フェレア(王者:8-1 BKFC, 1-2 MMA)
vs
×ベック・ローリングス(3位:3-3 BKFC, 8-9 MMA)
判定3-0
※50-45×3
フェレアが王座防衛に成功。

▼第8試合 ベアナックルボクシング フェザー級タイトルマッチ 5分2R
○カイ・スチュワート(王者:5-0 BKFC, 1-0 MMA)
vs
×ハワード・デイビス(フェザー級2位&ライト級5位:6-2-1 BKFC, 1-0 B oxing)
判定3-0
※49-46×2,48-47
スチュワートが王座防衛に成功。

第7試合 ベア・ナックルボクシング ヘビー級タイトルマッチ
○ミック・テリル(3位:7-1 BKFC)
vs
×アーノルド・アダムス(王者:7-3 BKFC, 7-10 MMA)
KO 4R0:47
※テリルが新王者に、

第6試合 ベアナックルボクシング フェザー級 2分5R
○ジェレミー・スティーブンス(1-0 BKFC, 29-21 1NC)
vs
×ジミー・リベラ(1-1-1 BKFC, 23-5 MMA)
TKO 3R終了時
※カットによるドクターストップ

第5試合 ヘビー級
○ベン・モア(1-0 BKFC, 5-2 MMA)
vs
×ブリッジャー・ペルシエ(0-1 BKFC, 0-0 1NC MMA)
TKO 3R0:51
※カットによるドクターストップ

第4試合 ライトヘビー級
○エリック・ロザノ(2-2 BKFC, 14-23 MMA)
vs
×マイク・ジョーンズ(0-1 BKFC, 10-7 MMA)
KO 3R0:51


◇股間の暴れ馬
◼️2.24 UFC Fight Night
in TBA

【追加決定カード】

▼フライ級 5R
ブランドン・モレノ(1位:21-7-2 MMA, 9-4-2 UFC: Fortis MMA)
vs
アミル・アルバジ(3位:17-1 MMA, 5-0 UFC: Xtreme Couture)

※セミファイナル。次期王座挑戦者決定戦。
 モレノは、前回王座初防衛戦でアレクサンドル・パントーハにスプリット判定で負け王座陥落。
アルバジは、前回カイ・カラ・フランスにスプリット判定勝ち。UFCデビュー以来5連勝中。

【既報決定カード】
▼フライ級
エドガー・チャイレス(10-5 1NC MMA, 0-1 1NC UFC: Entram Gym)
vs
ダニエル・ラセルダ(11-5 1NC MMA, 0-4 1NC UFC: Chute Boxe Diego Lima)

▼フライ級
ビクトル・アルタミラノ(12-3 MMA, 2-2 UFC: Double Five Mid Cities)
vs
フェリペ・ドス・サントス(7-1 1NC MMA, 0-1 UFC: Chute Boxe Diego Lima)


◇股間の暴れ馬
◼️UFC on ESPN 52: Dariush vs. Tsarukyan ボーナス

◆ファイト・オブ・ザ・ナイト
ホドルフォ・ベラト vs. イーホル・ポティエリア

◆パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
アルマン・ツァルキアン
ジェイリン・ターナー
ショーン・ブレイディ
ダスティン・シュトルツフス
ミーシャ・テイト
コーディ・ブランデージ
ドラッカー・クローズ
ジャッド・グッデン


※10選手がボーナス5万ドルずつ獲得。
アルマン・ツァルキアンは3度目のPOTN受賞。
ジェイリン・ターナーは2度目のPOTN受賞。
ショーン・ブレイディは2度目のPOTN受賞。
ミーシャ・テイトは3度目のPOTN受賞。
コーディ・ブランデージは2度目のPOTN受賞。
ドラッカー・クローズは2度目のPOTN受賞。


◇股間の暴れ馬
◼️12.2 UFC on ESPN 52: Dariush vs. Tsarukyan
テキサス州 オースチン Moody Center

【試合結果】

メインカード(ESPN / ESPN+)

第12試合 ライト級 5R
○アルマン・ツァルキアン(8位:21-3 MMA, 8-2 UFC: American Top Team) −298
vs
×ベニール・ダリウシュ(4位:22-6-1 MMA, 16-5-2 UFC: Kings MMA) +240
KO 1R1:04
※右ストレートでダウン→パウンド
上位ランカーが対戦を避けていると言われるツァルキアンが4位のダリウシュに勝利。



◇股間の暴れ馬
第11試合 ライト級
○ジェイリン・ターナー(12位:14-7 MMA, 7-4 UFC: Carlson Gracie Riverside) −185
vs
×ボビー・グリーン(13位:31-15-1 1NC MMA, 12-10-1 1NC UFC: Pinnacle MMA) +154
TKO 1R2:49
※パンチ連打でダウン→パウンド連打
グリーンは連勝2でストップ。

第10試合 バンタム級
○デイブソン・フィゲイレード(フライ級2位:22-3-1 MMA, 11-3-1 UFC: Team Figueiredo) +110
vs
×ロブ・フォント(8位:20-8 MMA, 10-7 UFC: New England Cartel) −130
判定3-0
※30-27×3
フィゲレードはバンタム級転向初戦勝利、フォントは2連敗。



88578855

掲示板に戻る