NHB FORUM
過去ログ8874
2023/12/17 6:59
◇股間の暴れ馬第5試合 バンタム級
コーディ・ガーブランド(13-5 MMA, 8-5 UFC: Team Alpha Male) −192
vs
ブライアン・ケレハー(24-14 MMA, 8-7 UFC: Long Island MMA) +160
ガーブランドは、UFCデビュー以来5連勝→ドミニク・クルーズの王座に挑戦し、判定勝ちで王者に→T.J.ディラショーに2R TKO負けで王座陥落→リターンマッチでディラショーに1R KO負け→ペドロ・ムニョス(現11位)に1R KO負け→ハファエル・アスンソンに2R KO勝ち→ロブ・フォント(現9位)に1R TKO負け→フライ級でカイ・カラ・フランス(現4位)に1R TKO負け→前回2年3ヶ月振りの復帰戦でバンタム級に戻してトレヴィン・ジョーンズに判定勝ち。サブミッション 勝利は0のストライカーでハードパンチャー。ウィークポイントは、ガードが甘いくなる時があること。2015年1月からUFC出場。まだ32歳、
ケレハーは、ウマル・ヌルマゴメドフ(現14位)、前回マリオ・バティスタに2連続1R RNCで負け。昨年6月以来の復帰戦。37歳。
第4試合女子フライ級
ケイシー・オニール(12位:9-1 MMA, 4-1 UFC: Xtreme Couture) −198
vs
アリアネ・リプスキ(16-8 MMA, 5-5 UFC: Team Nunes) +164
オニールは、UFCデビュー以来4連勝→前回ジェニファー・マイアに判定負け。UFC初黒星。負傷で今年3月以来の復帰戦。26歳。
リプスキは、前回メリッサ・ガトにスプリット判定勝ち。2連勝中。29歳。
◇股間の暴れ馬アーリープレリミナリーカード(ESPN+ / UFC Fight Pass)
第3試合 フライ級
タギル・ウランベコフ(13位:14-2 MMA, 3-1 UFC: Eagles MMA) −192
vs
コーディ・ダーデン(15位:16-4-1 MMA, 5-2-1 UFC: American Top Team Atlanta) +160
ウランベコフは、前回ネイト・マネスに1Rスタンディング・ギロチンで勝ち。UFCで初めての1本勝ち。昨年11月以来の復帰戦。UFCで負けたのはティム・エリオット(現10位)に判定負けのみ。グラップラーでKO/TKO勝ちは0、サブミッション 勝ち8。32歳。
ダーディンは、前回ジェイク・ハードリーに判定勝ち。4連勝でランキング入り。32歳。
第2試合 フェザー級
アンドレ・フィリ(22-10 1NC MMA, 10-9 1NC UFC: Team Alpha Male) −170
vs
ルーカス・アウメイダ(14-2 MMA, 1-1 UFC: Team Kioshi) +142
フィリは、前回はナザニエル・ウッドに判定負け。勝ったり負けたりを繰り返している。2013年10月からUFC出場のベテランだがまだ33歳。
アウメイダは、UFCデビュー戦でマイケル・トリザーノに3R TKO勝利→前回眼の負傷で1年振りの復帰戦はナザニエル・ウッドに2R肩固めで負け。32歳。
第1試合 ヘビー級
マルティン・ブダイ(13-1 MMA, 4-0 UFC: Spartakus Fight Gym) −120
vs
シャミル・ガジエフ(11-0 MMA, 0-0 UFC: KHK MMA Team) +100
ブダイは、前回ジョシュ・パリジアンに1Rキムラで勝ちUFCで初めてのフィニッシュ勝ち。4連勝中。一時ランキング入り、今はランク外に。32歳。
ガジエフは、10戦無敗でコンテンダーシリーズに出場して13勝1敗の選手に1R RNCで勝ち本戦初出場。KO/TKO勝利7、サブミッション 勝利3、判定勝利1。33歳。
中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード(12時〜)
プレリミナリーカード(8時30分〜)
プレリム全試合を日本語実況解説でライブ配信!
◇股間の暴れ馬◼️UFC 296 FREE FIGHT動画
◆221.6.12 UFC 263: Adesanya vs. Vettori 2
アリゾナ州 グレンデール Gila River Arena
第12試合 ウェルター級 5R
○レオン・エドワーズ(19-3 1NC MMA, 11-2 1NC UFC)
vs
×ネイト・ディアス(20-13 MMA, 15-11 UFC)
判定3-0
※49-46×3
◆2022.3.5 UFC 272: Covington vs. Masvidal
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena
第13試合 メインイベント ウェルター級 5R
○コルビー・コビントン(17-3 MMA, 12-3 UFC)
vs
○ホルヘ・マスヴィダル(35-16 MMA, 12-9 UFC)
判定3-0
※49-46,50-45×2
コビントンの直近の試合
◆2023.7.8 UFC 290: Volkanovski vs. Rodriguez
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena
第12試合 セミファイナル フライ級タイトルマッチ 5R
○アレクサンドル・パントーハ(26-5 MMA, 10-3 UFC)
vs
×ブランドン・モレノ(王者:21-7-2 MMA, 9-4-2 UFC)
判定2-1
※46-49,48-47×2
パントーハの直近の試合
◆2022.5.7 UFC 274: Oliveira vs. Gaethje
アリゾナ州 フェニックス Footprint Center
第7試合 フライ級
○ブランドン・ロイバル (14-6 MMA, 4-2 UFC)
vs
×マット・シュネル(15-6 1NC MMA, 5-4 1NC UFC)
ギロチン・チョーク 1R2:14
◇股間の暴れ馬◆2023.3.4 UFC 285: Jones vs. Gane
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena
第12試合 ウェルター級
○シャクハト・ラクモノフ)17-0 MMA, 5-0 UFC)
vs
×ジェフ・ニール(15-5 MMA, 7-3 UFC)
スタンディング・リヤ・ネイキッド・チョーク 3R4:17
※ラクモノフの直近の試合
◆UFC on ESPN 42: Thompson vs. Holland
フロリダ州 オーランド Amway Center
第14試合 メインイベント ウェルター級 5R
○スティーブン・トンプソン(17-6-1 MMA, 12-6-1 UFC)
vs
×ケビン・ホランド(23-9 1NC MMA, 10-6 1NC UFC)
TKO 4R終了時
※トンプソンの直近の試合
◆2022.12.10 UFC 282: Błachowicz vs. Ankalaev
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena
第11試合 セミファイナル ライト級
○パディ・ピンブレット(20-3 MMA, 4-0 UFC)
vs
×ジャレッド・ゴードン(19-6 MMA, 7-5 UFC)
判定3-0
※29-28×3
ピンブレットの直近の試合
◆2018.10.6 UFC 229: Khabib vs. McGregor
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena
第11試合 セミファイナル ライト級
○トニー・ファーガソン(24-3 MMA, 14-1 UFC)
vs
×アンソニー・ペティス(21-8 MMA, 7-3 UFC)
TKO 2R終了時
◇股間の暴れ馬◼️12.16 UFC 296: Edwards vs. Covington
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena
【前日計量結果】
メインカード(Pay-per-view)
第12試合 ウェルター級タイトルマッチ 5R
レオン・エドワーズ(王者:21-3 1NC MMA, 13-2 1NC UFC: UTC Birmingham) 170lbs −162
vs
コルビー・コビントン(3位:17-3 MMA, 12-3 UFC: MMA MASTERS) 169.5lbs +136
第11試合 フライ級タイトルマッチ 5R
アレクサンドル・パントーハ(王者:26-5 MMA, 10-3 UFC: American Top Team) 215lbs −192
vs
ブランドン・ロイバル(3位:15-6 MMA, 5-2 UFC: Factory X) 124.5lbs +160
第10試合 ウェルター級
シャクハト・ラクモノフ(5位:17-0 MMA, 5-0 UFC: Kill Cliff FC) 171lbs −625
vs
スティーブン・トンプソン(6位:17-6-1 MMA, 12-6-1 UFC: Team Upstate Karate / Pitch Black MMA) 171lbs +445
第9試合 ライト級
パディ・ピンブレット(20-3 MMA, 4-0 UFC: Next Generation MMA Liverpool) 155.5lbs −310
vs
トニー・ファーガソン(25-9 MMA, 15-7 UFC: Snap Down City Academy) 155.5lbs +250
第8.試合 フェザー級
ジョシュ・エメット(6位:18-4 MMA, 9-4 UFC: Team Alpha Male) 146lbs +185
vs
ブライス・ミッチェル(10位:16-1 MMA, 7-1 UFC: Barata MMA) 145.5lbs −225