NHB FORUM

過去ログ8919 2024/1/29 20:01

◇股間の暴れ馬
プレリミナリーカード(ESPN+)

第7試合 女子フライ級
モリー・マッキャン(13-6 MMA, 6-5 UFC: Next Generation MMA) −285
vs
ディアナ・ベルビタ(15-8 MMA, 2-4 UFC: House of Champions MMA) +230

第6試合 フライ級
アザト・マクスム(17-0 MMA, 1-0 UFC: Octagon Fight Team) マイケル198
vs
チャールズ・ジョンソン(13-6 MMA, 2-4 UFC: Tiger Muay Thai) +164

第5試合 ウェルター級
テンバ・ゴリンボ(11-4 MMA, 1-1 UFC: MMA MASTERS) −245
vs
ピート・ロドリゲス(5-1 MMA, 1-1 UFC: Dominate MMA) +200

第4試合 フェザー級
リー・ジョンヨン(10-1 MMA, 1-0 UFC: Ssen Gym) −148
vs
ブレイク・ビルダー(8-1-1 MMA, 1-1 UFC: Spartan Martial Arts) +124

第3試合 女子ストロー級
ユリア・ストリアレンコ(11-7-1 MMA, 2-5 UFC: Fighter House) −118
vs
ルアナ・カロリーナ(9-4 MMA, 4-3 UFC: Capital da Luta / Team Lucas Mineiro) −102

第2試合 ライト級
マルケル・メデロス(8-1 MMA, 0-0 UFC: factoryX Muay Thai) −148
vs
ランドン・キニョネス(7-2-1 MMA, 0-1 UFC: Kill Cliff FC) +124

第1試合 ヘビー級
トーマス・ピーターセン(8-1 MMA, 0-0 UFC: Spartan MMA) −166
vs
ジャマール・ポーグス(10-4 MMA, 1-1 UFC: Syndicate MMA) +140

中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード9:00〜
プレリミナリーカード6:00〜


◇股間の暴れ馬
【今週の主な予定】


◼️2.3 UFC Fight Night 235: Dolidze vs. Imavov
ネバダ州 ラスベガス UFC APEX

▼ミドル級 5R
ロマン・ドリーゼ(8位:12-2 MMA, 6-2 UFC: Xtreme Couture) +140
vs
ナッソーディン・イマボフ(11位:12-4 1NC MMA, 4-2 1NC UFC: MMA Factory) −166

▼ライト級
ヘナート・モイカノ(13位:17-5-1 MMA, 9-5 UFC: First Fight Center / American Top Team) −148
vs
ドリュー・ドーバー(15位:27-12 1NC MMA, 13-8 1NC UFC: Elevation Fight Team) +124 他


◼️2.4 Road to UFC Season 2 Finals
ネバダ州 ラスベガス UFC APEX

▼Road to UFC Season 2 ライト級トーナメント決勝
原口 伸(日本:7-0 1NC: BRAVE)
vs
ロン・チュー(中国:24-5: Enbo Fight Club)

▼Road to UFC Season 2 フライ級トーナメント決勝
鶴屋 怜(日本:8-0: THEパラエストラ千葉ネットワーク: フライ級キング・オブ・パンクラシスト)
vs
ジー・ニウシュイエ(中国:13-2: Enbo Fight Club) 他


◇股間の暴れ馬
◼️2.4 Road to UFC Season 2 Finals
ネバダ州 ラスベガス UFC APEX

【中止決定カード】

▼Road to UFC Season 2 バンタム級トーナメント決勝
イ・チャンホ(韓国:9-1: Monster House)
vs
シャオ・ロン(中国:26-7: Xin-Du Martial Arts Club)

※理由不明。


◇股間の暴れ馬
◼️1.28 ONE 165: Superlek vs. Takeru
東京 有明アリーナ

【試合結果】

第11試合 キック・フライ級(61.2kg)チャンピオンシップ 3分5R
○スーパーレック・ギャットムーカオ(王者, ムエタイ同級1位:137-29-4:ギャットムーカオジム:元ルンピニー認定スーパーフライ級&バンタム級王者) −145
vs
×武尊(41-3,25KO: team VASILEUS: ISKA K-1ルール世界ライト級王者, KGPライト級王者, 元K-1スーパー・フェザー級・フェザー級・スーパー・バンタム級王者, 元Krushフェザー級王者) +110
判定3-0
※スーパーレックが王座防衛に成功

第10試合 サブミッショングラップリング・ライト級(77.1kg)チャンピオンシップ 10分1R
○ケイド・ルオトロ(王者:Atos) −450
vs
×トミー・ランガカー(Wulfing Academy) +300
判定3-0
※ルオトロが王座防衛に成功

第9試合 MMA ライト級(77.1kg) 5分3R
○青木真也(元王者:48-11 1NC:フリー) +250
vs
×ジョン・リネカー(バンタム級1位, 元王者:37-11 1NC:アメリカン・トップチーム)※セージ・ノースカット(12-3:チーム・アルファメール)から変更(ノースカットは2人のコーチがビザの問題で来日できないことを理由に試合を拒否)
フェイス・クランク 1R3:00



◇股間の暴れ馬
第8試合 特別ルール 187.25ポンド(84.94kg)契約 3分3R
○ニキー・ホルツケン(チーム・ホルツケン・ヘルモン:元GLORYウェルター級(77kg)王者) −200
vs
×秋山成勲(16-7 2NC MMA:チームクラウド) +150
KO 1R1:40
※カウンターの右
オープンフィンガーグローブを着用し、1R目はボクシング、2R目はムエタイ、3R目はMMAで争われる。決着はKOまたは一本のみで、時間切れの場合はドローとなる。

第7試合 キック 156.5ポンド(70.99kg) 契約 3分3R
○マラット・グレゴリアン(フェザー級(70.3kg)2位:66-12-1 1NC,35KO:ヘマーズジム:元K-1スーパー・ウェルター級(70kg)王者, 元GLORYライト級(70kg)王者) −200
vs
×シッティチャイ・シッソンピーノン(128-35-5,39KO:フェザー級(70.3kg)3位, ムエタイ同級2位:シッソンピーノンジム:元GLORYライト級王者, 元ルンピニー認定ウェルター級王者) +150
KO 3R1:20
※膝蹴りからボディにパンチ

第6試合 MMA フェザー級(70.3kg) 5分3R
○ゲイリー・トノン(1位:9-1:イヴォルブMMA / チーム・ヘンゾ・グレイシー) −210
vs
×マーティン・ニューイェン(3位:15-7:キルクリフFC) +160
リヤ・ネイキッド・チョーク 1R4:41





89208918

掲示板に戻る