NHB FORUM

過去ログ8971 2024/3/10 0:24

◇股間の暴れ馬
第8試合 女子フライ級
ケイトリン・サーミナラ(4位:18-5 MMA, 11-5 UFC: Team Renzo Gracie / AllStar BJJ) +170
vs
メイシー・バーバー(7位:13-2 MMA, 8-2 UFC: Team Alpha Male) −205

 サーミナラ(旧姓チョケイジアン)は、ジェニファー・マイアに判定勝ち→アマンダ・ヒバス(現8位)にスプリット判定勝ち→前回マノン・フィオロ(現3位)に判定負け。35歳。
 バーバーは、ミランダ・マーベリック(現14位)にスプリット判定勝ち→モンタナ・デ・ラ・ロサに判定勝ち→ジェシカ・アイに判定勝ち→アンドレア・リーに判定勝ち→前回アマンダ・ヒバス(現8位)に2RパウンドでTKO勝ち。ケンポーカラテとグレイシー柔術がバックボーン。25歳。

第7試合 ライト級
マテウス・ガムロット(6位:23-2 1NC MMA, 6-2 UFC: American Top Team) −410
vs
ハファエル・ドス・アンジョス(11位:32-15 MMA, 21-13 UFC: RDA Academy / Nova Uniao) +320

 ガムロットは、元KSWライト級&フェザー級王者。UFCデビュー戦でグラム・クタテラーゼに判定負け→4連勝→ベニール・ダリウシュに判定負け→ジェイリン・ターナー(現7位)にスプリット判定勝ち→ラファエル・フィジエフ(現8位)に2R足の負傷でTKO勝ち。2連勝中。33歳。
 RDAは、ブラジリアン柔術の強豪で、2008年からUFC出場のベテラン。元ライト級王者。ライト級とウェルター級を行き来している。前回は、ウェルター級でヴィンセンテ・ルーケに5R判定負け。39歳。


◇股間の暴れ馬
第6試合 バンタム級
ペドロ・ムニョス(13位:20-8 2NC MMA, 10-8 2NC UFC: American Top Team) +185
vs
カイラー・フィリップス(11-2 MMA, 5-1 MMA Lab) −225

 ムニョスは、前回マルロン・ヴェラ(現5位)に判定負け。しかし、海外MMAメディアサイトの採点では17人中14人の記者がムニョスの勝利を支持した。2014年からUFCに出場のベテラン。上位ランカーになかなか勝てないが、ロブ・フォント(現9位)に1Rギロチンで勝ったことがある。柔道とブラジリアン柔術がバックボーン。37歳。
 フィリップスは、UFCデビューから3連勝→ハウリアン・パイバにマジョリティ判定負け→マルセロ・ロホに3Rトライアングル・アームバーで勝ち→前回ラオニ・バルセロスに判定勝ち。2連勝中。ブラジリアン柔術、レスリング、柔道がバックボーン。28歳。

アーリープレリミナリーカード(ESPN+)

第5試合 ヘビー級
イオン・クテバラ(17-9-1 1NC MMA, 5-8-1 UFC: Timoshkov Sport Club / CSA Moldova / MMA Factory) −125
vs
フィリペ・リンス(17-5 MMA, 3-2 UFC: American Top Team) +105

 クテバラは、ライアン・スパン(現11位)に1Rギロチンで勝ち→ジョニー・ウォーター(現7位)に1R RNCで負け→ケネディ・エンジーチュクーに1R膝蹴りからパウンドでTKO負け→前回ターナー・ボーザーに1RパウンドでTKO勝ち。ストライカー。30歳。
 リンスは、マルチン・プラフニオに判定勝ち→オヴィンス・サン・プルーに49秒パンチ連打でKO勝ち→前回マキシム・グリシンに判定勝ち。3連勝中。38歳。

第4試合 ミドル級
ミシェル・ペレイラ(29-11 2NC MMA, 7-2 UFC: Scorpion Fighting System / Team Demolidor / Overcome Academy) −142
vs
ミハル・オレクシェイチュク(19-6 1NC MMA, 7-4 1NC UFC: Ankos MMA Poznan) +120
 ペレイラは、ウェルター級5連勝→スティーブン・トンプソン戦は計量失敗で試合が中止に→前回ミドル級に転向してアンドレ・ペトロスキーに1RパウンドでTKO勝ち。6連勝中。空手とブラジリアン柔術がバックボーン。30歳。
 オレクシェイチュクは、前回チディ・ジョクアーニに1RパウンドでTKO勝ち。ストライカー。29歳。


◇股間の暴れ馬
第3試合 ヘビー級
ロベリス・デスパイネ(4-0 MMA, 0-0 UFC:-) −360
vs
ジョシュ・パリジアン(15-7 MMA, 2-4 UFC: Scorpion Fighting System) +285

 デスパイネは、MMAデビューから5戦目で今回UFCデビュー。全試合1R KO/TKO勝ち。
2戦目は12秒TKO勝利、3戦目は3秒TKO勝利、4戦目は4秒 KO勝利。ストライカー。2012年ロンドンオリンピック男子テコンドー80kg超級銅メダリスト。 33歳でMMAデビュー。身長201センチ、リーチ221センチ。35歳。
 パリジアンは、ジャマール・ポーグスに判定負け→マルティン・ブダイに1Rキムラで負け。2連敗中。ストライカー。身長193センチ、リーチ201センチ。34歳。

第2試合 キャッチウエイト127パウンド
アスー・アルマバイエフ(18-2 MMA, 1-0 UFC: Dar Pro Team Kazakhstan) −455
vs
C.J.ベルガラ(12-4-1 MMA, 3-2 UFC: Pete Spratt American Muay Thai / Rodrigo Pinheiro BJJ) +410

 アルマバイエフは、Brave FCのレギュラー→前回UFCデビュー戦でオデー・オズボーンに2R RNCで勝ち。MMA14連勝中。30歳。
 計量失敗のベルガラは、ダニエル・ラセルダに2RパウンドでTKO勝ち→前回ヴィニシウス・サルヴァドールに判定勝ち。2連勝中。ストライカー。32歳。

第1試合 女子フライ級
マリナ・モロズ(11-5 MMA, 6-5 UFC: American Top Team) −238
vs
ジョアン・ウッド(16-8 MMA, 8-8 UFC: Syndicate MMA) +195

 モロズは、3連勝→ジェニファー・マイアに判定負け→前回カリーニ・シウバ(現12位)に1Rギロチンで負け。2連敗中。バックボーンはボクシングがバックボーンながらサブミッション で6勝している。32歳。
 ウッド(旧姓カルダーウッド)は、ローレン・マーフィーにスプリット判定負け→タイラ・サントスに1R RNCで負け→アレクサ・グラッソ(現王者)に1R RNCで負けで3連敗→前回ルアナ・カロリーナにスプリット判定勝ち。元ISKAムエタイ世界女子フライ級王者 。38歳。

中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード12:00〜
プレリミナリーカード10:00〜
アーリープレリミナリーカード8:00〜


◇股間の暴れ馬
◼️3.9 DEEP 118 IMPACT
東京 後楽園ホール

【試合結果】

第9試合 メガトン級王座統一戦 3R
○ロッキー・マルティネス(王者:18-9-2: RMスポーツ/スパイク22)
vs
酒井リョウ(暫定王者:13-12:レンジャージム)
判定5-0
※マルティネスは3度目の王座防衛に成功

第8試合 フェザー級タイトルマッチ 3R
○青井 人(13-5-1: BLOWS)
vs
×神田コウヤ(王者:12-6:パラエストラ柏)
判定3-2
※青井が新王者に

第7試合 ライト級タイトルマッチ 3R
○江藤公洋(23-6-2:和術慧舟會HEARTS)
vs
×イ・ソンハ(王者:4-3:サビMMA: BLACK COMBAT同級王者)
リヤ・ネイキッド・チョーク 2R
※江頭が新王者に

第6試合 バンタム級
○福田龍彌(フライ級暫定王者:22-8-1: MIBURO:元修斗世界同級王者)
vs
×雅 駿介(7-4: CAVE:元ムエタイオープン・スックワンキントーン・WMC日本ライト級(61.23kg)王者)
TKO 1R
※パウンド

第5試合 フェザー級 2R
○木下カラテ(8-7-1:和術慧舟會HEARTS)
vs
×五明宏人(4-3: JAPAN TOP TEAM)
TKO 1R1:35
※膝蹴り

第4試合 ライト級 2R
○倉本大悟(5-1: JAPAN TOP TEAM)
vs
×川名雄生(18-12-5: Y&K MMA ACADEMY:元修斗ライト級世界王者)
判定3-0

第3試合 バンタム級 2R
○平松 翔(5-4:パラエストラ松戸)
vs
×魚井フルスイング(23-14-5:和術慧舟會HEARTS)
ギロチン・チョーク 2R0:48

第2試合 バンタム級 2R
○小崎 連(6-0-2リバーサルジム久喜WINGS)
vs
力也(8-10: FIGHT FARM)
TKO 1R4:58
※右ストレートからパウンド

第1試合 アマチュアSルール フェザー級 3分2R
○菅 涼星(1-1:パラエストラ八王子)
vs
×信原 空(2-0: JAPAN TOP TEAM) 
判定3-0

中継 
YouTube DEEPチャンネル メンバーシップ、U-NEXT、サムライTV 17:50〜


◇股間の暴れ馬
◼️3.8 Joshua vs. Ngannou: Knockout Chaos
サウジアラビア リアド Kingdom Arena

【試合結果】

主なカード

第10試合 メインイベント ボクシングバウト 3分10R
○アンソニー・ジョシュア(元WBAスーパー・IBF・WBO世界ヘビー級統一王者:28-3,25KO)
vs
×フランシス・ガヌー(0-2:元UFCヘビー級王者)
KO 2R2:38



89728970

掲示板に戻る