NHB FORUM

過去ログ9044 2024/4/25 6:19

◇股間の暴れ馬
◼️6.13 PFL 4: 2024 Regular Season
コネチカット州 アンキャスビル Mohegan Sun Arena

【追加決定カード】

▼ヘビー級第2戦
ダニエル・ジェームス(Bellatorヘビー級5位:15-1-1 1NC MMA, 1-0 PFL, 2-1 BMMA: Midwest Training Center)
vs
タイレル・フォーチュン(Bellatorヘビー級6位:13-2 2NC MMA, 13-2 2NC BMMA: Arizona Combat Sports)

 ジェームスは、第1戦でマルセロ・ゴルムに1R TKO勝ちで6ポイント獲得。暫定3位。
 フォーチュンは、当初ダニエル・ジェームスと対戦予定でしたが欠場(理由不明)。今回から出場。

▼女子フライ級第2戦
リズ・カムーシュ(Bellator女子フライ級王者:21-7 MMA, 1-0 PFL, 7-0 BMMA: The Arena MMA)
vs
渡辺華奈(Bellator女子フライ級2位:13-2-1 MMA, 1-0 PFL, 4-2 BMMA: FIGHTER’S FLOW)

 カムーシュは、第1戦でジュリアナ・ヴェラスケスに判定勝ちで3ポイント獲得。暫定4位。
 渡辺は、第1戦でシャナ・ヤングに判定勝ちで3ポイント獲得。暫定5位。

▼ヘビー級第2戦
デニス・ゴルツォフ(2023年ヘビー級準優勝 33-8 MMA, 11-3 PFL: Sambo-Piter)
vs
セルゲイ・ピロステニー(12-3 MMA, 1-0 PFL, 2-1 BMMA: Raty Team)

 ゴルツォフは、第1でリントン・ヴァッセルに3R TKO勝ちで4ポイント獲得。暫定4位。
 ピロステニーは、第1戦でブラゴイ・イワノフに判定勝ちで3ポイント獲得。暫定5位,

▼女子フライ級第2戦
タイラ・サントス(20-3 MMA, 1-0 PFL, 5-3 UFC: Astra Fight Team)
vs
イエナ・ビショップ(7-0 MMA, 1-0 PFL, 2-0 BMMA: Alliance Jiu Jitsu San Diego)

 サントスは、第1戦でイララ・ジョアンに1R RNCで勝ち6ポイント獲得。暫定2位。
 ビショップは、第1戦でチェルシー・ハケットに1R腕十字で勝ち6ポイント獲得。暫定3位。


◇股間の暴れ馬
▼ヘビー級第2戦
オレッグ・ポポフ(Bellatorヘビー級10位:17-1 MMA, 1-0 PFL, 1-0 BMMA: Kuznya)
vs
ブラゴイ・イワノフ(19-7 1NC MMA, 1-1 PFL, 3-5 UFC: American Kickboxing Academy:元WSOFヘビー級王者)

 ポポフは、第1戦でスティーブ・モウリーに2R TKO勝ちで5ポイント獲得。暫定2位。
 イワノフは、第1戦でセルゲイ・ピロステニーに判定負けで0ポイント。暫定6位。

▼女子フライ級第2戦
イララ・ジョアン(Bellator女子フライ級10位:11-9 MMA, 0-1 PFL, 3-4 BMMA: Pitbull Brothers)
vs
シャナ・ヤング(13-8 MMA, 0-1 PFL, 2-5 UFC: City Kickboxing)

 ジョアンは、第1戦でタイラ・サントスに1R RNCで負け0ポイント。暫定8位。
 ヤングは、第1戦で渡辺華奈に判定負けて0ポイント。暫定10位。

▼ヘビー級第2戦
スティーブ・モウリー(Belltorヘビー級3位:10-2-1 1NC MMA, 0-1 PFL, 6-1-1 1NC BMMA: Kill Cliff FC)
vs
ゴカン・サリカム(Bellatmrヘビー級4位:9-2 MMA, 5-2 BMMA: MMA Vlaardingen)

 モウリーは、第1戦でオレッグ・ポポフに2R TKO負けで0ポイント。暫定8位。
 サリカムは、欠場選手に代わり今回から出場。

▼女子フライ級第2戦
ジュリアナ・ヴェラスケス(Bellator女子フライ級1位, 前王者:12-3 MMA, 0-1 PFL, 7-2 BMMA: Team Nogueira)
vs
リサ・モールディン(6-4 MMA, 2-1 PFL: Team Oyama)

 ヴェラスケスは、第1戦でリズ店カムーシュに判定負けで0ポイント。暫定6位。
 モールディンは、第1戦でダコタ・ディチェバに1R TKO負けで0ポイント。暫定9位。


◇股間の暴れ馬
▼ヘビー級第2戦
ダニーロ・マルケス(15-5 MMA, 3-1 PFL: Kings MMA)
vs
マルセロ・ヌネス(11-2 MMA, 4-1 PFL: Drysdale Jiu-Jitsu)

 両選手共今回から出場。
 マルケスは、前戦で石井慧に判定勝ち。
 ヌネスは、前回PFL 2のワンマッチでジョーダン・ハイダーマンに1R腕十字で勝ち。

▼女子フライ級第2戦
スミコ・イナバ(Bellator女子フライ級6位:6-1 MMA, 6-1 BMMA: New Era Sports Training)
vs
ケイトリン・ニール(7-5 MMA, 1-1 PFL, 1-0 BMMA: Syndicate MMA)

 両選手共今回から出場。当初は前回リザーブマッチで予定していた試合。

【欠場選手】

マルセロ・ゴルム(Bellatorヘビー級7位:10-5 MMA, 0-1 PFL, 5-1 BMMA: Corinthians MMA / American Top Team) 0ポイント

アンテ・デリア(2022ヘビー級優勝&2021ヘビー級準優勝:24-6 MMA, 8-3 PFL: Cro Cop Top Team) 0ポイント

【既報決定カード】

▼ヘビー級第2戦
ワレンティン・モルダフスキー(Bellatorヘビー級2位:13-3 1NC MMA, 1-0 PFL, 7-2 BMMA: FedorTeam)
vs
リントン・ヴァッセル(Bellatorヘビー級1位:24-9 1NC MMA, 0-1 PFL, 12-5 BMMA: Immortal MMA

 両選手は3度目の対戦。2019年3月の対戦はモルダフスキーが判定勝ち。昨年3月に対戦はヴァッセルが1R TKO勝ち。
 モルダフスキーは、第1戦でアンテ・デリアに1R TKO勝ちで6ポイント獲得。暫定1位。
 ヴァッセルは、第1戦でデニス・ゴルツォフに3R TKO負けで0ポイント。暫定7位。

▼女子フライ級第2戦
ダコタ・ディチェバ(2023年Europe女子フライ級優勝:10-0 MMA, 5-0 PFL:, 10-1 Kickboxing: Manchester Top Team)
vs
チェルシー・ハケット(4-2-1 MMA, 1-1 PFL:, 16-4-3 Kickboxing: Potential Unlimited Mixed Martial Arts)

 ディチェバは、第1戦でリサ・モールディンに1R TKO勝ちで6ポイント獲得。暫定1位。
 ハケットは、第1戦でジェナ・ビショップに1R腕十字で負け0ポイント。暫定7位。


◇股間の暴れ馬
◼️5.17 Bellator Champions Series: Paris
フランス パリ Accor Arena

【変更決定セミファイナル】

▼ウェルター級
ジャリール・ウィリス(16-5 MMA, 4-3 BMMA: Memphis Judo & Jiu-Jitsu)
vs
セドリック・ドゥンべ(5-1 MMA, 1-1 PFL, 75-7-1,45KO Kickboxing: Atlantide Boxe 87:元GLORYウェルター級王者)

※ デレック・アンダーソン(17-4 1NC MMA, 8-4 BMMA: Team Xplode MMA)がひき逃げ事故で足を負傷。ウィリスIN。



◇股間の暴れ馬
◼️4.29 RIZIN.46
有明アリーナ

【試合順決定】

第10試合 RIZIN MMAルール フェザー級タイトルマッチ 3R
鈴木千裕(王者:12-3 1NC MMA, 7-1 1NC RIZIN:クロスポイント吉祥寺: KNOCK OUT-BLACKスーパーライト級(65kg)王者)
vs
金原正徳(31-14-5 MMA, 4-1 RIZIN:リバーサルジム立川ALPHA:元SRCフェザー級王者)

第9試合 RIZIN MMAルール バンタム級
牛久絢太郎(元フェザー級王者:23-10-1 MMA, 3-2 RIZIN:アメリカントップチーム / K-Clann:元DEEPフェザー級王者)
vs
太田 忍(5-3 MMA, 5-3 RIZIN:パラエストラ柏:2016リオ五輪・レスリング・グレコローマン59kg級銀メダリスト)

第8試合 日韓対抗戦 RIZIN MMAルール バンタム級
中島太一(17-12-1 MMA, 1-1 RIZIN:ロータス世田谷:元パンクラス・バンタム級王者)
vs
キム・スーチョル(21-7-1 MMA, 2-0 RIZIN: ROADジム・ウォンジュMMA:ROAD FC 63kgトーナメント2023優勝, 元ROAD FCバンタム&フェザー級王者, 元ONE MMAバンタム級王者)

第7試合 日韓対抗戦 RIZIN MMAルール フライ級
神龍 誠(16-2-1 1NC MMA, 3-1 RIZIN:神龍ワールドジム: DEEP&CFFCフライ級王者)
vs
イ・ジョンヒョン(4-1 MMA, 0-0 RIZIN: Team aom)

第6試合 日韓対抗戦 RIZIN MMAルール バンタム級
倉本一真(10-4 MMA, 3-3 RIZIN:リバーサルジム新宿Me,We)
vs
ヤン・ジヨン(8-1 MMA, 2-0 RIZIN:チェジュ・チーム・ザ・キング)

 ー休憩ー


90459043

掲示板に戻る