NHB FORUM
過去ログ9167
2024/7/14 14:22
◇股間の暴れ馬◼️7.13 UFC on ESPN 59: Namajunas vs. Cortez
コロラド州 デンバー Ball Arena
【試合結果】
メインカード(ESPN, ESPN+)
第12試合 女子フライ級 5R
○ローズ・ナマユナス(6位:13-6 MMA, 11-5 UFC: 303 Training Center) −230
vs
●トレイシー・コルテス(11位:11-2 MMA, 5-1 UFC: Fight Ready) +190
判定3-0
※49-46×2,48-47
ナマユナスが2連勝、コルテスはUFC初黒星。
◇股間の暴れ馬第11試合 ウェルター級
○ムスリム・サリコフ(20-5 MMA, 7-4 UFC: Fighting Eagle) +154
vs
●サンチアゴ・ポンジニッビオ(29-8 MMA, 11-7 UFC: American Top Team) −185
判定2-1
※29-28,28-29,29-28
サリコフは2連敗からの勝利、サンチアゴは2連敗に。
Sherdogは29-28×3でサンチアゴ支持
第10試合 ライト級
○ジェアン・シウバ(14-2 MMA, 3-0 UFC: Kingdom Thai / Fighting Nerds) −118
vs
●ドリュー・ドバー(27-14 1NC MMA, 13-10 1NC UFC: Elevation Fight Team) −102
TKO 3R1:28
※瞼のカットでドクターストップ
2大会連続出場のシウバが元ライト級ランカーを下しUFCデビュー以来3試合連続KO/TKO勝利。ドバーは2連敗に。
◇股間の暴れ馬◼️7.13 UFC on ESPN 59: Namajunas vs. Cortez
コロラド州 デンバー Ball Arena
メインカード(ESPN, ESPN+)
第12試合 女子フライ級 5R
ローズ・ナマユナス(6位:12-6 MMA, 10-5 UFC: 303 Training Center) −230
vs
トレイシー・コルテス(11位:11-1 MMA, 5-0 UFC: Fight Ready) +190
女子ストロー級2タイムチャンピオンのナマユナスは、ストロー級で9勝4敗→フライ級転向初戦でマノン・フィオロ(現2位)に判定負け→前回アマンダ・ヒバス(現9位)に5R判定勝ち。32歳。
メイシー・バーバー(現4位)が欠場(理由不明)で出場のコルテスは、前回ジャスミン・ジャスダビシアス(15位)に判定勝ち。UFCではバンタム級で2勝した後フライ級に転向し3勝。MMAデビュー戦は黒星でその後11連勝中。11勝の内判定勝ちが9。フィニッシュ力は無く判定で競り勝つスタイル。30歳。
第11試合 ウェルター級
○ムスリム・サリコフ(20-5 MMA, 7-4 UFC: Fighting Eagle) +154
vs
●サンチアゴ・ポンジニッビオ(29-8 MMA, 11-7 UFC: American Top Team) −185
判定2-1
※29-28,28-29,29-28
サリコフは2連敗からの勝利、サンチアゴは2連敗に。
Sherdogは29-28×3でサンチアゴ支持
第10試合 ライト級
○ジェアン・シウバ(14-2 MMA, 3-0 UFC: Kingdom Thai / Fighting Nerds) −118
vs
●ドリュー・ドバー(27-14 1NC MMA, 13-10 1NC UFC: Elevation Fight Team) −102
TKO 3R1:28
※瞼のカットでドクターストップ
2大会連続出場のシウバが元ライト級ランカーを下しUFCデビュー以来3試合連続KO/TKO勝利。ドバーは2連敗に。
◇股間の暴れ馬第9試合 ウェルター級
○ガブリエル・ボンフィム(16-1 MMA, 3-1 UFC: Cerrado MMA) −340
vs
●アンジュ・ルーサ(10-4 1NC MMA, 2-2 1NC UFC: Kill Cliff FC) +270
判定3-0
※30-27×2,29-28
フィニッシャーボンフィム弟はが初の判定勝利。
第8試合 フェザー級
○ジュリアン・エローサ(30-11 MMA, 8-7 UFC: Xtreme Couture) +195
vs
●クリスチャン・ロドリゲス(11-2 MMA, 4-2 UFC: Roufusport) −238
ギロチン・チョーク 1R4:49
※エローサは2試合連続ギロチンで勝利、ロドリゲスは4連勝からの黒星。
第7試合 ミドル級
アブドゥル・ラザク・アルハサン(12-6 1NC MMA, 6-6 1NC UFC: Elevation Fight Team) −175
vs
コーディ・ブランデージ(10-6 1NC MMA, 4-5 1NC UFC: Factory X) +145
ノーコンテスト 1R0:37
※ARAがレフェリーに注意されたにもかかわらずブランデージの後頭部に肘で攻撃。ブランデージが試合続行不能に。反則をとってもいい結末。
◇股間の暴れ馬プレリミナリーカード(ESPN, ESPN+)
第6試合 フライ級
○チャールズ・ジョンソン(16-6 MMA, 5-4 UFC: Murcielago MMA) +205
vs
●ジョシュア・ヴァン(10-2 MMA, 3-1 UFC: 4oz. Fight Club) −250
KO 3R0:20
※右アッパー
ジョンソンは3連勝に、UFCデビュー以来3連勝で期待のヴァンは逆転負けでUFC初黒星。
第5試合 女子フライ級
○ジャスミン・ジャスダビシアス(15位:11-3 MMA, 5-2 UFC: Niagara Top Team) −130
vs
●ファティマ・クライン(6-1 MMA, 0-1 MMA: MK Muay Thai / Silver Fox BJJ) +110
判定3-0
※30-27×3
ジャスダビシアスは2連勝、UFC緊急代打デビューのクラインはMMA初黒星。
第4試合 バンタム級
○モンテル・ジャクソン(14-2 MMA, 8-2 UFC: Red Schafer MMA) −142
vs
●ダモン・ブラックシア(14-7-1 MMA, 2-3-1 UFC: Jackson-Wink MMA) +120
KO 1R0:18
※左ストレート
ジャクソンは2試合連続1R KO/TKO勝利で5連勝、ブラックシアは2連敗に。