NHB FORUM
過去ログ9179
2024/7/28 12:01
◇股間の暴れ馬 ◼️7.27 UFC 304: Edwards vs. Muhammad 2
イギリス マンチェスター Co-op Live
第12試合 ライト級
ボビー・グリーン(15位:32-15-1 1NC MMA, 13-10-1 1NC UFC: Pinnacle MMA) −115
vs
パティ・ピンブレット(.21-3 MMA, 5-0 UFC:. Next Generation MMA Liverpool) −105
グリーンは、2013年からUFC出場のベテラン。最近ようやくランキング入り。前回はジム・ミラーとのベテラン対決で判定勝ち。バックボーンはレスリング。ブラジリアン柔術紫帯。37歳。
地元イギリス出身で人気のピンブレットは、UFCデビューから5連勝中。前回はトニー・ファーガソンに判定勝ち。29歳。
第11試合 ミドル級
クリスチャン・リロイ・ダンカン(10-1 MMA, 3-1 UFC: Range Martial Arts Academy) −135
vs
グレゴリー・ロドリゲス(15-5 MMA, 6-2 UFC: Kill Cliff FC) +114
イギリス出身のダンカンは、前回クラウディエロ・ヒベイロに2RパウンドでTKO勝ち。2連勝中。唯一の負けはアルメン・ペトロシアンに判定負け。ストライカー。29歳。
ロドリゲスは、前回ブラッド・タバレスに3R TKO勝ち。2試合連続KO/TKO勝ち。32歳。バックボーンはブラジリアン柔術(黒帯)とレスリング。32歳。
第10試合 フェザー級
○アーノルド・アレン(6位:20-3 MMA, 11-2 UFC] Tristar Gym / BKK) −238
vs
●ギガ・チカゼ(10位:15-4 MMA, 8-2 UFC: Kings MMA) +195
判定3-0
※29-28×3
アレンは2連敗からの勝利。
7/28 12:01
◇股間の暴れ馬 ◼️7.27 UFC 304: Edwards vs. Muhammad 2
イギリス マンチェスター Co-op Live
第12試合 ライト級
ボビー・グリーン(15位:32-15-1 1NC MMA, 13-10-1 1NC UFC: Pinnacle MMA) −115
vs
パティ・ピンブレット(.21-3 MMA, 5-0 UFC:. Next Generation MMA Liverpool) −105
グリーンは、2013年からUFC出場のベテラン。最近ようやくランキング入り。前回はジム・ミラーとのベテラン対決で判定勝ち。バックボーンはレスリング。ブラジリアン柔術紫帯。37歳。
地元イギリス出身で人気のピンブレットは、UFCデビューから5連勝中。前回はトニー・ファーガソンに判定勝ち。29歳。
第11試合 ミドル級
クリスチャン・リロイ・ダンカン(10-1 MMA, 3-1 UFC: Range Martial Arts Academy) −135
vs
グレゴリー・ロドリゲス(15-5 MMA, 6-2 UFC: Kill Cliff FC) +114
イギリス出身のダンカンは、前回クラウディエロ・ヒベイロに2RパウンドでTKO勝ち。2連勝中。唯一の負けはアルメン・ペトロシアンに判定負け。ストライカー。29歳。
ロドリゲスは、前回ブラッド・タバレスに3R TKO勝ち。2試合連続KO/TKO勝ち。32歳。バックボーンはブラジリアン柔術(黒帯)とレスリング。32歳。
第10試合 フェザー級
アーノルド・アレン(6位:19-3 MMA, 10-2 UFC] Tristar Gym / BKK) −238
vs
ギガ・チカゼ(10位:15-3 MMA, 8-1 UFC: Kings MMA) +195
イギリス出身のアレンは、UFCデビューから10連勝→マックス・ホロウェイ(現2位)に5R判定負け→前回モフサフ・エフロエフ(現5位)に判定負け。2連敗中。キックは3戦3勝。ブラジリアン柔術茶帯。30歳。
チカゼは、前回アレックス・カセレスに判定勝ち。UFCで唯一負けたのは前々回カルヴィン・ケーター(現9位)に判定負け。キック出身(38勝10敗)のストライカー。35歳。
7/28 11:16
◇股間の暴れ馬 プレリミナリーカード(ESPN2, ESPN+)
第9試合 フェザー級
○ナザニエル・ウッド(20-6 MMA, 8-3 UFC: Great Britain Top Team) −410
vs
●ダニエル・ピネダ(28-16 3NC MMA, 5-7 1NC UFC: Great Britain Top Team) +320
判定
※30-27×2,29-28
第8試合 女子ストロー級
○ブルーナ・ブラジル(10-4-1 MMA, 2-2 UFC: Insanis MMA 013 / The Fighting Nerds) +270
vs
●モリー・マッキャン(14-7 MMA, 7-6 UFC: Next Generation MMA Liverpool) −340
判定3-0
※30-27×2,29-28
地元人気のマッキャンは連勝2でストップ。
第7試合 キャッチウエイト137パウンド
○ジェイク・ハドリー(11-3 MMA, 3-3 UFC: Fearless MMA) +185
vs
●ケイラン・ロクラン(9-2 MMA, 1-2 UFC: Team Kaobon Liverpool) −225
判定3-0
※30-27×2,29-28
1階級上で緊急出場となったハードリーがフライ級2連敗から勝利。しかし体重オーバーはいただけない。
7/28 11:15
◇股間の暴れ馬 第6試合 フライ級
○ムハンマド・モカエフ(6位:12-0 1NC MMA, 7-0 UFC: KHK MMA Team) −185
vs
●マネル・ケイプ(8位:19-7 MMA, 4-3 UFC: AKA Thailand) +154
判定3-0
※29,28×2,30-27
モカエフはUFC7連勝MMA無敗をキープ、ケイプは連勝4でストップ
第5試合 ウェルター級
○オーバン・エリオット(11-2 MMA, 2-0 UFC: Shore MMA) +130
vs
●プレストン・パーソンズ(11-5 MMA, 2-3 UFC: Elevate MMA) −155
判定3-0
※29-28,30-27×2
エリオットはUFCデビューから2連勝MMA7連勝。
アーリープレリミナリーカード(ESPN+)
第4試合 ライトヘビー級
○モデスタス・ブカウスカス(16-6 MMA, 4-4 UFC: Gintas Combat / Team Titan) −155
vs
●マルチン・プラフニオ(17-8 MMA, 4-6 UFC: Tatsujin Dojo) +130
肩固め 3R3:12
※プラフニオは2連敗に。
7/28 9:49
◇股間の暴れ馬 第3試合 ウェルター級
○サム・パターソン(12-2-1 MMA, 2-1 UFC: Team ) −425
vs
●キーファー・クロスビー(10-5 MMA, 0-2 UFC: SBG Ireland) +330
肩固め 1R2:50
パターソンはウェルター級2連勝、クロスビーは2連敗。
第2試合 ヘビー級
○ミック・パーキン(10-0 MMA, 4-0 UFC: Unit 1 Martial Arts and Fitness) −440
vs
●ルーカス・ブジェンスキー(9-5-1 MMA, 1-4 UFC: NKSW Holy Team) +340
KO 1R3:23
※パンチ連打でダウン→パウンド
パーキンはUFCで初のフィニッシュ勝利で4連勝。MMA無敗をキープ。
第1試合 女子ストロー級
○ショーナ・バノン(6-1 MMA, 1-1 UFC: Holohan Martial Arts) −185
vs
●アリス・アルデレアン(9-5 MMA, 0-1 UFC: Fearless MMA) +154
判定2-1
※28-29,29-28
バノンはUFC初勝利、緊急代打出場のアルデレアンはUFCデビュー戦黒星。
Sherdogは29-28×3でバノン
中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード 11時〜
プレリミナリーカード 9時〜
アーリープレリミナリーカード 7時〜
7/28 8:04