NHB FORUM

過去ログ9197 2024/8/10 10:17

◇股間の暴れ馬
◼️8.10 UFC on ESPN 61: Tybura vs. Spivac
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex

【前日計量結果】

メインカード(ESPN / ESPN+)

第10試合 ヘビー級 5R
マルチン・ティブラ(8位:25-8 MMA, 12-7 UFC: Ankos MMA) 252lbs +130
vs
セルゲイ・スピバック(9位:16-4 MMA, 7-4 UFC: Polar Bear Team) 238lbs −185

第9試合 フェザー級
チェぺ・マリスカル(16-6 1NC MMA, 3-0 UFC: Elevation Fight Team) 149.5lbs※ −205
vs
デイモン・ジャクソン(23-6-1 1NC MMA, 6-4-1 1NC UFC: Fortis MMA) 146lbs +170

※マリスカルは規定体重をオーバー。試合は予定通り行われるものの、対戦相手に報奨金の20%を支払う

第8試合 ウェルター級
ダニー・バーロウ(8-0 MMA, 1-0 UFC: Law School MMA) 171.25lbs※ −375
vs
ニコライ・ヴェレテンニコフ(12-4 MMA, 0-0 UFC: Kings MMA) 170.5lbs +295

※バーロウは規定体重をオーバー。試合は予定通り行われるものの、対戦相手に報奨金の20%を支払う

第7試合 バンタム級
クリス・グティエレス(20-5-2 MMA, 8-3-1 UFC: Factory X) 136lbs −575
vs
クアン・レー(8-0 MMA, 0-0 UFC: The Academy MN) 136lbs +425

※ジャビッド・バシャラート(14-1 1NC MMA, 3-1 1NC UFC: Xtreme Couture)が負傷欠場で、来月のコンテンダーシリーズに出場予定だったLFAのレギュラーのクアン・レーが緊急初出場。セミファイナルから降格。

第6試合 女子バンタム級
ヤナ・サントス(12位:14-8 1NC MMA, 4-5 UFC: American Top Team) 135.5lbs −148
vs
チェルシー・チャンドラー(14位:6-2 MMA, 2-1 UFC: Cesar Gracie Jiu Jitsu) 141lbs※ +124

※チャンドラーは規定体重をオーバー。試合は予定通り行われるものの、対戦相手に報奨金の何%かを支払う


◇股間の暴れ馬
プレリミナリーカード(ESPN / ESPN+)

第5試合 バンタム級
ハラランボス・グリゴリオウ(8-4 MMA, 0-1 UFC: Longo And Weidman MMA) 136lbs −258
vs
風間敏臣(10-4 MMA, 0-2 UFC: 和術慧舟會HEARTS) 136lbs +210

第4試合 女子バンタム級
カロル・ロサ(8位:17-6 MMA, 6-3 UFC: Blackout Fighting) 135.5lbs −218
vs
パニー・キアンザド(11位:16-8 MMA, 5-5 UFC: Arte Suave Copenhagen) 135.5lbs +180

第3試合 ヘビー級
カール・ウィリアムス(10-1 MMA, 3-0 UFC: American Top Team Atlanta) 243lbs −205
vs
ジョナタ・ディニス(7-0 MMA, 1-0 UFC: Santa Fe Team) 255lbs +170

第2試合 フェザー級
ユーセフ・ザラル(14-5-1 MMA, 4-3-1 UFC: Factory X) 145.5lbs −425
vs
ヤルノ・エレンス(14-5-1 MMA, 1-2 UFC: Team Thriving) 145.5lbs +330

第1試合 女子ストロー級
ステファニー・ルシアーノ(5-1-1 MMA, 0-0 UFC: Gordin Fight Team) 115lbs −155
vs
タリタ・アレンカー(5-0-1 MMA, 1-0 UFC: Temple Martial Arts / Fight Sports Deerfield Beach) 115.5lbs +130

▼フライ級
アラン・ナシメント(20-6 MMA, 2-1 UFC: Chute Boxe Diego Lima / Macaco Gold Team)
vs
ジャフェル・フィーリョ(16-3 MMA, 2-1 UFC: Nova Uniao)

※ナシメントが体調不良で欠場。

中継
U-NEXT、UFC Fight Night
メインカード 8時〜
プレリミナリーカード 5時〜


◇股間の暴れ馬
◼️10.5 UFC 307
ユタ州 ソルトレイクシティ Delta Center

【噂の追加カード】

スティーブン・トンプソン(ウェルター級9位)
vs
マイケル・ペイジ(ウェルター級14位)

【主な既報決定カード】

▼フェザー級
モフサフ・エフロエフ(6位:18-0 MMA, 8-0 UFC: American Top Team)
vs
アルジャメイン・スターリング(8位:24-4 MMA, 16-4 UFC: Serra-Longo Fight Team)

▼ミドル級
クリス・カーティス(15位:31-11 1NC MMA. 5-3 1NC UFC: Xtreme Couture)
vs
ケビン・ホランド(ウェルター級15位:26-11 1NC MMA, 13-8 UFC: Phalanx MMA Academy)

▼バンタム級
ジョゼ・アルド(9位:32-8 MMA, 14-7 UFC: Nova Uniao)
vs
マリオ・バディスタ(11位:14-2 MMA, 8-2 UFC: MMA Lab)

▼女子バンタム級
ケトレン・ヴィエラ(2位:14-3 MMA, 8-3 UFC: Nova Uniao)
vs
ケイラ・ハリソン(3位:17-1 MMA, 1-0 UFC: American Top Team)

▼女子ストロー級
マリナ・ロドリゲス(6位:17-4-2 MMA, 7-4-2 UFC: Thai Brasil)
vs
ヤスミン・ルシンド(14位:16-5 MMA, 3-1 UFC: Fight House)

▼ミドル級
イーホル・ポティエリア(21-6 MMA, 2-4 UFC: Standard Pro)
vs
セザル・アウメイダ(5-1 MMA, 1-1 UFC: Lótus MMA)

▼女子ストロー級
カーラ・エスパルザ(元王者:19-7 MMA, 10-5 UFC: Team Oyama)
vs
テシア・ペニントン(13-7 MMA, 9-7 UFC: American Top Team)


◇股間の暴れ馬
◼️7.28 超RIZIN.3 Full Fght 動画
さいたまスーパーアリーナ

第9試合 RIZIN MMAルール フェザー級
○久保優太(5-1 MMA, 5-1 RIZIN, 42-10-2,19KO Kickboxing: PURGE TOKYO/BRAVE:元K-1ウェルター級(67.5kg)王者)
vs
●斎藤 裕(元RIZIN&修斗世界フェザー級王者:21-9-2 MMA, 4-5 RIZIN:パラエストラ小岩)
KO 2R4:19

第3試合 RIZIN MMAルール フェザー級
○YA-MAN(0-1 MMA, 0-1 RIZIN, 14-4,7KO Kickboxing: TARGET SHIBUYA:RISEオープンフィンガーグローブマッチ-65kg級王者)
vs
●鈴木博昭(4-3 MMA, 4-3 RIZIN,40-13-1,16KO Kickboxing: BELLWOOD FIGHT TEAM:元シュートボクシング世界スーパーライト級(65kg)王者)
KO 1R2:21



◇股間の暴れ馬
◼️10.19 PFL Super Fights: Battle of the Giants
in TBA

【決定カード】

▼ヘビー級スーパーファイト王座決定戦 5R
フランシス・ガヌー(17-3 MMA, 0-0 PFL, 12-2 UFC: Xtreme Couture)
vs
ヘナン・フェヘイラ(2023年ヘビー級優勝:13-3 3NC MMA, 7-1 3NC PFL: Team Nogueira)

 ガヌーは、前回ヘビー級王座統一戦でシリル・ガーンに判定勝ち。2022年1月以来のMMA復帰戦。6連勝中。
 フェヘイラは、前回ライアン・ベイダーに21秒TKO勝ち。4連勝中。

▼女子フェザー級スーパーファイト王座決定戦 5R
クリス・サイボーグ(27-2 1NC MMA, 0-0 PFL, 6-0 BMMA: Chute Boxe / The Arena)
vs
ラリッサ・パチェコ(2023年女子フェザー級優勝:23-4 MMA, 12-2 PFL: Joao Bastos Team)

 サイボーグは、前回キャット・ジンガノにTKO勝ち。7連勝中。最近ボクシングの試合に出場していてMMAは昨年10月以来の復帰戦。
 パチェコは、前回女子フェザー級トーナメント決勝でマリナ・モフナトキナに判定勝ち。10連勝中。昨年11月以来の復帰戦。



91989196

掲示板に戻る