NHB FORUM
過去ログ9208
2024/8/19 20:34
◇股間の暴れ馬プレリミナリーカード(ESPN+)
第7試合 ウェルター級
ムハメド・ベルハモフ(16-2 1NC MMA, 0-0 PFL, 2-1 1NC BMMA: Kill Cliff FC) −455
vs
レイ・クーパー3世(PFLウェルター級2019年&2021年優勝:25-10-1 MMA, 12-5-1 UFC: Lion of Judah) +350
第6試合 ウェルター級
ルカ・ポクリット(10-2 MMA, 0-1 PFL, 3-0 BMMA: SBG Ireland) −298
vs
エリック・アレクイン(7-1 MMA, 0-1 PFL: Kill Cliff FC) +240
第5試合 フェザー級トーナメントリザーブマッチ
エンリケ・バルゾラ(20-9-2 MMA, 0-2 PFL, 4-2 BMMA: American Kickboxing Academy) −110
vs
タイラー・ダイヤモンド(14-3 MMA, 3-2 PFL: Team Alpha Male) −110
第4試合 バンタム級
ブラヒアン・ザーチャー(9-0 MMA, 5-0 PFL: Cobrinha BJJ / Capetillo Boxing Gym) −175
vs
マルシウリー・アウヴェス(12-4 MMA, 0-0 PFL, 1-1 BMMA: Chute Boxe Joao Emilio) +145
第3試合 フェザー級
ホセ・ペレス(8-1 MMA, 0-0 PFL: G2 MMA) −198
vs
ジェシー・スターン(16-6 MMA, 1-2 PFL: Ground Control Academy) +164
第2試合 ヘビー級
マックスウェル・ジャントゥ・ナナ(5-1 MMA, 0-0 PFL: Manchester Top Team)
vs
ケント・マフィレオ(6-1 MMA, 0-0 PFL:-)
※NO ODDS RELEASED YET
第1試合 ウェルター級
タイラー・ヒル(12-8 MMA, 0-1 PFL, 0-1 BMMA: Memphis Judo and Jiu Jitsu)
vs
シド・ボリス・エスペランカ(8-1 MMA, 0-0 PFL: Reborn Fight Team)
※NO ODDS RELEASED YET
中継
U-NEXT
メインカード 10時〜
プレリミナリーカード 6時30分〜
◇股間の暴れ馬【今週の予定】
◼️8.23 PFL 9: 2024 Playoffs Featherweights & Welter weights
ワシントン D.C. The Anthem
▼フェザー級トーナメント準決勝
ブレンダン・ラウネーン(PFL 2022年フェザー級優勝:28-5 MMA, 10-5 PFL: All Powers Gym / Alliance MMA) −345
vs
カイ・カマカ3世(14-5-1 MMA, 2-0 PFL, 6-1 BMMA: 808 Fight Factory / Xtreme Couture) +275
▼ウェルター級トーナメント準決勝
マゴメドフ・ウマラトフ(16-0 MMA, 7-0 PFL: Eagles MMA) −1200
vs
ドン・マッジ(11-5-1 MMA, 2-2 PFL: FightFit Militia / MadFit MMA) +750 他
◼️8.23 Road to UFC Season 3: Las Vegas
ネバダ州 ラスベガス UFC APEX
▼フェザー級トーナメント準決勝
原口 伸(日本:8-1 1NC: BRAVE GYM)
vs
ズー・カンジエ(中国:19-4 1NC: Haosheng Fight Gym)
▼バンタム級トーナメント準決勝
透暉鷹(日本:12-3: ISHITSUNA MMA GYM:バンタム級キング・オブ・パンクラシスト)
vs
バーエゴン・ジェライスー(中国:15-4: Wanshi Fight Gym) 他
◼️8.24 UFC on ESPN 62: Cannonier vs. Borralho
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex
▼ミドル級 5R
ジャレッド・キャノニア(5位:17-7 MMA, 10-7 UFC: MMA Lab) +170
vs
カイオ・ボハーリョ(12位:16-1 1NC MMA, 6-0 UFC: The Fighting Nerds) +205
▼女子ストロー級
アンジェラ・ヒル(9位:17-13 MMA, 12-13 UFC: Alliance MMA) −120
vs
タバサ・リッチ(11位:10-2 MMA, 5-2 MMA: Brazilian Thai) +100 他
◇股間の暴れ馬◼️UFC 305: Du Plessis vs. Adesanya ボーナス
◆ファイト・オブ・ザ・ナイト
ダン・フッカーvs.マテウス・ガムロット
◆パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
カイ・カラ・フランス
カルロス・プラチス
※4選手がボーナス5万ドルずつ獲得。
ダン・フッカーは3度目のFOTN受賞
マテウス・ガムロットは3度目のFOTN受賞
カイ・カラ・フランスは3度目のPOTN受賞
カルロス・プラチスは3試合連続POTN受賞
◇股間の暴れ馬◼️8.17 UFC 305: Du Plessis vs. Adesanya
オーストラリア パース RAC Arena
【試合結果】
メインカード(Pay-per-view)
第12試合 ミドル級タイトルマッチ 5R
○ドリカス・デュ・プレシ(王者:22-2 MMA, 8-0 UFC: Team CIT) −110
vs
●イズラエル・アデザニア(2位:24-4 MMA, 14-4 UFC: City Kickboxing) −110
リヤ・ネイキッド・チョーク 4R3:38
※打撃戦でアデザニアが優位だったが、デュ・プレシが逆転勝利で王座初防衛に成功。UFC8連勝。
◇股間の暴れ馬第11試合 フライ級
○カイ・カラ・フランス(4位:24-11 1NC MMA, 7-4 UFC: City Kickboxing) +190
vs
●スティーブ・エルゼグ(7位:12-2 MMA, 3-1 UFC: Wilkes Martial Arts) −230
TKO 1R4:04
※右ストレートでダウン→パウンド
ニュージーランド出身のカイ・フランスは2連敗からの勝利。地元オーストラリア出身のエルゼグは2連敗。
第10試合 ライト級
○ダン・フッカー(11位:24-12 MMA, 14-8 UFC: City Kickboxing) +330
vs
●マテウス・ガムロット(5位:24-3 1NC MMA, 7-3 UFC: American Top Team) −425
判定2-1
※28-29,29-28×2
ニュージーランド出身のフッカーは上位ランカーを接戦で下し、ライト級に復帰後3連勝に。ガムロットは3連勝からの黒星。
Sherdogは29-28ガムロット,28-29フッカー,29-28ガムロット