NHB FORUM

過去ログ9230 2024/9/8 4:41

◇股間の暴れ馬
第9試合 フライ級
マット・シュネル(11位:16-8 1NC MMA, 6-6 1NC UFC: Fortis MMA) +235
vs
コーディ・ダーディン(15位:16-6-1 MMA, 5-4-1 UFC: American Top Team Atlanta) −290

 シュネルは、TUF 24出身。前回スティーブ・エルセグ(現8位)に2R右ストレートから左フックでKO負け。フライ級で負けたのはアレクサンドル・パントーハ(現王者)、ブランドン・ロイバル(現1位)、マテウス・ニコラウ(現7位)、ヘクター・サンドバル。34歳。バックボーンは空手。ブラジリアン柔術紫帯。34歳。
 ダーディンは、前回ブルーノ・シウバ(現13位)に2Rアッパーからパウンドで負け。負けたのは他にタギル・ウランベコフ(現12位)、ムハンマド・モカエフ、ジミー・フリック。2試合連続フィニッシュ負け。バックボーンはレスリング。33歳。

第8試合 ライト級
トレバー・ピーク(9-2 1NC MMA, 2-2 UFC: Agoge Combatives) −122
vs
ヤナル・アシュモズ(7-1 MMA, 1-1 UFC: K Dojo Warrior Tribe) +102

 ピークは、コンテンダーシリーズでTKO勝利→UFCデビュー戦でエリック・ゴンザレスに1R パンチ連打でKO勝ち→チェぺ・マリスカルに判定負け→モハンマド・ヤーヤに判定勝ち→前回チャーリー・キャンベルに判定負け。9勝の内KO/TKO勝利8のストライカー。29歳。
 アシュモズは、UFCデビュー戦でサム・パターソンに1Rカウンターの左からパウンドで勝ち→前回クリス・ダンカンに判定負けでMMA初黒星。29歳。

プレリミナリーカード(ESPN+)

第7試合 ライト級
ロン・チュー(25-5 MMA, 1-2 UFC: Enbo Fight Club) −250
vs
クリス・パディーヤ(14-6 MMA, 1-0 UFC: California Mixed Martial Arts) +205

 ロン・チューは、Road to UFC優勝。今回が本戦初出場。バックボーンは散打。24歳。
 パディーヤは、UNFライト級王者→前回UFCデビュー戦でジェームズ・ロントップに1R RNCで勝ち。28歳。


◇股間の暴れ馬
第6試合 フェザー級
アイザック・ダルガリアン(6-1 MMA, 1-1 UFC: factoryX Muay Thai) −2800
vs
ブレンドン・マロット(8-2 MMA, 0-1 UFC: New England Cartel) +1300

 ダルガリアンは、FACフェザー級王者→UFCデビュー戦はフランシス・マーシャルに1Rパウンドで勝ち→前回クリスチャン・ロドリゲスにスプリット判定負け、MMA初黒星。6勝の内KO/TKO4サブミッション勝利2のフィニッシャー。28歳。
 マロットは、Combat Zoneのレギュラー→前回UFCデビュー戦でテレンス・マッキニーに20秒膝蹴りからパウンドで負け。8勝の内KO/TKO勝利5のストライカー。28歳。

第5試合 フライ級
アンドレ・リマ(9-0 MMA, 2-0 UFC: Team Lucas Mineiro / Mascote Team) −162
vs
フェリペ・ドス・サントス(8-1 1NC MMA, 1-1 UFC: Chute Boxe Diego Lima) +136

 リマは、コンテンダーシリーズで判定勝ち→UFCデビュー戦でイゴール・セベリーノがリマに噛みつき失格→ミッチ・ラポソにスプリット判定勝ち。MMA9戦無敗。ストライカー。25歳。
 ドス・サントスは、UFCデビュー戦は欠場になったカイ・カラ・フランスに代わりマネル・ケイプと対戦して判定負け→前回ビクトル・アルタミラノにスプリット判定勝ち。23歳。

第4試合 フェザー級
ガブリエル・サントス(10-2 MMA, 0-2 UFC: Brazilian TKO) −270
vs
イー・ジャー(25-4 MMA, 0-1 UFC: Enbo Fight Club) +220

 サントスは、UFCデビュー戦は欠場になったナザニエル・ウッドに代わり、いきなりランカーのリーロン・マーフィー(現11位)と対戦してスプリット判定負け→前回デビッド・オナマに2RアッパーでKO負け。2連敗中。27歳。
 イー・ジャーは、Road to UFC優勝。今回がUFC本戦初出場。25勝の内サブミッション勝利14。27歳。


◇股間の暴れ馬
第3試合 女子ストロー級
ジャケリン・アモリム(8-1 MMA, 2-1 UFC: American Top Team) −310
vs
バネッサ・デモポロス(11-5 MMA, 5-2 UFC: factoryX Muay Thai) +250

 アモリムは、UFCデビュー戦でサム・ヒューズに判定負け→モンツェラート・ルイスに3Rパウンドで勝ち→前回コーリー・マッケナに1R腕十字で勝ち。2試合連続フィニッシュ勝ち。8勝の内KO/TKO勝利2サブミッション勝利6のフィニッシャー。29歳。
 デモボロスは、UFCデビューから3連勝→カロリーナ・コバルケヴィッチ(現15位)に判定負け→村田夏南子に判定勝ち(この試合で村田はUFCからリリース)→前回エミリー・デュコテにスプリット判定勝ち。2連勝中。35歳。

第2試合 キャッチウエイト188.5パウンド
アンドレイ・ペトロスキー(11-3 MMA, 6-2 UFC: Renzo Gracie Philly) −325
vs
ディラン・ブドゥカ(7-3 MMA, 0-1 UFC: Demolition Fight Team) +260

 ペトロスキーは、TUF 29出身。UFCデビューから6連勝→ミシェル・ペレイラ、ジェイコブ・マルクーンに2連続TKO負け→前回ジョシュ・フレムドに判定勝ち。MMAと並行してグラップリングの試合にも出場。バックボーンはレスリング。ブラジリアン柔術茶帯。33歳。
 ブドゥカは、コンテンダーシリーズで判定勝ち→前回UFCデビュー戦でセザル・アウメイダに2R TKO負け。24歳。

第1試合 フェザー級
ネイサン・フレッチャー(8-1 MMA, 0-0 UFC: Next Generation MMA Liverpool) −130
vs
ジギマンタス・ラマスカ(9-2 MMA, 0-0 UFC: Ukmerge Judo Club) +110

 フレッチャーは、Cage WarriorsのレギュラーからTUF 32 チーム・シェフチェンコで準優勝カーン・オフリにの1回戦で判定負け。8勝の内サブミッション勝利6のグラップラー。26歳。
 ラマスカも、TUF 32チーム・シェフチェンコで1回戦をマジョリティ判定で勝ち、しかし準決勝は顔面骨折で欠場。9勝の内KO/TKO勝利5サブミッション勝利4(TUFの結果は非公式記録)のフィニッシャー。27歳。

中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード 8時〜
プレリミナリーカード 5時〜


◇股間の暴れ馬
◼️UFC Fight Night 242 FULL FIGHT 動画

◆2023.4.8 UFC 287: Pereira vs Adesanya 2
フロリダ州 マイアミ Miami-Dade Arena

第11試合 セミファイナル ウェルター級
ギルバート・バーンズ(22-5 MMA, 15-5 UFC)
vs
ホルヘ・マスヴィダル(35-17 MMA, 12-10 UFC)
判定3-0

◆2023.12.2 UFC on ESPN 52: Dariush vs. Tsarukyan
テキサス州 オースチン Moody Center

第9試合 ウェルター級
ショーン・ブレイディ(16-1 MMA, 6-1 UFC)
vs
ケルヴィン・ガステラム(18-9 1NC MMA, 12-9 1NC UFC)
キムラ 3R1:43



◇股間の暴れ馬
◼️9.7 Bellator Champions Series: San Diego
カリフォルニア州 サンディエゴ Pechanga Arena

【前日計量結果】

メインカード(MAX / DAZN)

第10試合 ライト級タイトルマッチ 5R
ウスマン・ヌルマゴメドフ(王者:17-0 1NC MMA, 6-0 1NC BMMA: American Kickboxing Academy) 154.8lbs −410
vs
アレクサンドル・シャブリー(24-3 MMA, 5-0 BMMA: Peresvet FT) 154.8lbs +320

第9試合 ウェルター級王座次期挑戦者決定戦
ロレンツ・ラーキン(26-8 2NC MMA, 7-3 1NC BMMA: Millennia MMA) 170.4lbs −115
vs
レヴァン・チョケリ(13-2 1NC MMA, 4-2 BMMA: Phoenix Sportakademie Kassel) 170.8lbs −105

第8試合 ミドル級
アーロン・ジェフリー(14-5 MMA, 3-2 BMMA: Niagara Top Team / Aegis MMA / Kill Cliff FC) 185.4lbs −162
vs
ダグラス・リマ(33-11 MMA, 15-7 BMMA: American Top Team Atlanta) 184.6lbs +136

第7試合 女子フライ級
スミコ・イナバ(7-1 MMA, 6-1 BMMA: New Era Sports Training) 125.2lbs −166
vs
マッケンジー・スティラー(3-0 MMA, 2-0 BMMA: One Touch Fight Team & Academy) 125.2lbs +140

第6試合 ライト級
ジョラ・アイヴァズヤン(14-1 MMA, 0-0 BMMA: Fight Club Lion Heart) 155.4lbs
vs
ヤンシー・メディロス(12-8 MMA, 1-0 1NC BMMA: Team Hakuilua) 155.2lbs


92319229

掲示板に戻る