NHB FORUM
過去ログ9301
2024/11/17 8:24
◇股間の暴れ馬第10試合 ミドル級
ボー・ニッカル(6-0 MMA, 3-0 UFC: American Top Team) −1450
vs
ポール・クレイグ(17-8-1 MMA, 9-8-1 UFC: Higher Level Martial Arts) +850
ニッカルは、UFCデビュー戦でジェイミー・ピケットに1R肩固めで勝ち(POTN受賞)→ヴァル・ウッドバーンに38秒KO勝ち→前回コーディ・ブランデージに2R RNCで勝ち。3試合連続フィニッシュ勝利。NCAA Division I エリートレスラー。28歳。
クレイグは、ライトヘビー級で8勝7敗1分。マゴメド・アンカラエフ(現1位)、ジャマール・ヒル(現3位・元王者)ジョニー・ウォーカー(6位)に勝っている。ミドル級転向後はアンドレ・ムニスに2RパウンドでTKO勝ち→ブレンダン・アレンに3R RNCで負け→カイオ・ボハーリョに2R左ストレートでKO負け。2連敗中。36歳。
第9試合 女子フライ級
ビビアニ・アラウジョ(9位:12-6 MMA. 6-5 UFC: Cerrado MMA) +240
vs
カリーニ・シウバ(11位:18-4 MMA, 4-0 UFC: Gile Ribeiro Team) −298
アラウジョは、2019年からUFCに出場。ランカーとの対戦が中心になる2021年からの戦績は3勝4敗。前回はナタリア・シウバ(現5位)に判定負け。ブラジリアン柔術とルタ・リーブリ黒帯。37歳。
シウバは、前回アリアネ・リプスキに判定勝ち。4連勝中。今回初のランカーと対戦。30歳。
◇股間の暴れ馬第8試合 キャッチウエイト166.2パウンド
マウリシオ・ルフィ(10-1 MMA, 1-0 UFC: The Fighting Nerds) −1100
vs
ハメス・ヨントップ(14-4 MMA, 0-2 UFC: Team FFC) +700
ルフィは、前回UFCデビュー戦でジェイミー・ムラーキーに1R KO勝ち(POTN受賞)。10勝全てKO/TKO勝ちのストライカーでフィニッシャー。28歳。
チャーリーキャンベル欠場で、出場になったヨントップは、UFCデビュー戦でクリス・パディーヤに1R RNCで負け→前回ヴィチェスラフ・ボルシェフにスプリット判定負け。2連敗中。ストライカー。25歳。
プレリミナリーカード(ESPNews / FX / Hulu / ESPN+)
第7試合 バンタム級
ジョナサン・マルチネス(13位:19-5 MMA, 10-4 UFC: Factory X) 135.8lbs +110
vs
マーカス・マクギー(9-1 MMA, 3-0 UFC: MMA Lab) 135.6lbs −130
マルチネスは、2018年からUFC出場。6連勝でランキング入り→前回はジョゼ・アルド(現11位)に判定負け。ストライカー。30歳。
マクギーは、ジャーニー・ニューマンに2R RNCで勝ち→J.P.ペイズに1R右フックでKO勝ち→前回ガストン・ボラニョスに2R TKO勝ち。UFCデビューから3試合連続フィニッシュ勝利で3試合連続POTN受賞。34歳。
◇股間の暴れ馬第6試合 ライト級
デイモン・ジャクソン(23-7-1 1NC MMA, 6-5-1 1NC UFC: Fortis MMA) −205
vs
ジム・ミラー(37-18 1NC MMA, 26-17 1NC UFC: Sussex County MMA) +170
ジャクソンは、4連勝したこともあるが昨年からの戦績は1勝3敗で負け越している。バックボーンはレスリング。ブラジリアン柔術茶帯。グラップラー。 36歳。
ミラーは、2008年からUFC出場で今回がUFC57戦目の大ベテラン。かつて7連勝したこともある。3連勝から前回アレクサンダー・ヘルナンデスに判定負け。41歳。
第5試合 フェザー級
デビッド・オナマ(12-2 MMA, 4-2 UFC: Factory X) −1350
vs
ロベルト・ロメロ(8-3-1 MMA, 0-0 UFC:-) +800
オナマは、ガブリエル・ブラガに2RアッパーでKO勝ち→ジョナサン・ピアースに判定勝ち(体重オーバー)。2連勝中。30歳。
ルーカス・アウメイダが欠場で、緊急UFC初出場のロメロは、これまでマイナープロモーションのCombate Global のみ出場。24歳。
第4試合 ヘビー級
マルチン・ティブラ(9位:25-9 MMA, 12-8 UFC: Ankos MMA) −125
vs
ジョナタ・ディニス(8-0 MMA, 2-0 UFC: Santa Fe Team) +105
ティブラは、2016年からUFC出場。3連勝と4連勝をしたことがあるが、ランカーと対戦しだすと勝ったり負けたり。前回はセルゲイ・スピバックに1R腕十字で勝ち。ブラジリアン柔術黒帯。39歳。
ディニスは、キックで22勝7敗15KO。UFCデビュー戦はオースチン・レーンに2R左フックでKO勝ち→前回カール・ウィリアムズに判定勝ち。UFCデビューから2連勝MMA8戦無敗だが、グラウンドで下になった場面での対応は良くない。ストライカー。33歳。
◇股間の暴れ馬アーリープレリミナリーカード(ESPN+ / UFC Fight Pass)
第3試合 ウェルター級
ミッキー・ガル(7-6 MMA, 6-6 UFC: Kill Cliff FC) −148
vs
ラミズ・ブラヒマイ(10-5 MMA, 2-3 UFC: Fortis MMA) +124
ガルは、アレックス・モロノに判定負け→マイク・マロットに1R KO負け→前回バシル・ハファスに判定負け。3連敗で崖っぷち。バックボーンは、ボクシングとブラジリアン柔術(黒帯)。KO/TKO勝ち無しのグラップラー。32歳。
ブラヒマイは、前回テンバ・ゴリンボに判定負け。KO/TKO勝ち無しのグラップラー。31歳。
第2試合 ウェルター級
オーバン・エリオット(11-2 MMA, 2-0 UFC: Shore MMA) −298
vs
バシル・ハファス(9-4-1 MMA, 1-1 UFC: Elevation Fight Team) +240
エリオットは、UFCデビュー戦でバル・ウッドバーンに判定勝ち→前回プレストン・パーソンズに判定勝ち。2連勝MMA7連勝中。26歳。
ハファスは、UFCデビュー戦はジャック・デラ・マダレナ(現4位)にスプリット判定負け→前回ミッキー・ガルに判定勝ち。32歳。
第1試合 女子フライ級
エドゥアーダ・モウラ(10-1 MMA, 1-1 UFC: Galpao da Luta) −112
vs
ヴェロニカ・ハーディー(9-4-1 MMA, 4-4 UFC: MMA Factory) −108
モウラは、UFCデビュー戦でモンセラット・ルイスに2RパウンドでTKO勝ち→前回デニーシ・ゴメスにスプリット判定負け。2試合連続体重オーバー。今回は計量パス。フィニッシャー。30歳。
ハーディーは、前回J.J.アルドリッチに判定勝ち。負け越していたが3連勝中で勝敗がタイに。バックボーンはテコンドー、ブラジリアン柔術、ムエタイ。29歳。
中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード 12時〜
プレリミナリーカード 10時〜
アーリープレリミナリーカード 8時〜
◇股間の暴れ馬◼️11.16 UFC 309: Jones vs. Miocic
ニューヨーク州 ニューヨークシティ Madison Square Garden
【中止決定プレリミナリーカード】
第7試合 ミドル級
エリク・アンダース(16-8 1NC MMA, 8-8 1NC UFC: Spartan Fitness MMA) −118
vs
クリス・ワイドマン(元王者:16-7 MMA, 12-7 UFC: Serra-Longo Fight Team) −102
※アンダースが医学的問題で欠場となり、この試合は中止に。