NHB FORUM

過去ログ9304 2024/11/17 14:33

◇股間の暴れ馬
◼️11.17 RIZIN LANDMARK 10 in NAGOYA
ポートメッセなごや

第6試合 RIZIN MMAルール フライ級
伊藤裕樹(16-5 MMA, 5-1 RIZIN: NEX) −120
vs
イ・ジョンヒョン(4-2 MMA, 0-1 RIZIN: チームAOM) −110

第5試合 RIZIN MMAルール フライ級
柴田“MONKEY”有哉(19-7 MMA, 1-0 RIZIN: Team KIZUNA) −188
vs
ヒロヤ(8-13-1 MMA, 1-3 RIZIN: JAPAN TOP TEAM) +140

第4試合 RIZIN MMAルール フライ級
○トニー・ララミー(10-2 MMA, 1-0 RIZIN: マキシマム・トレーニングセンター: BTCフライ級王者) −450
vs
●村元友太郎(12-9-2 MMA, 2-4 RIZIN: ALIVE) +300
判定3-0


◇股間の暴れ馬
◼️11.17 RIZIN LANDMARK 10 in NAGOYA
ポートメッセなごや

第6試合 RIZIN MMAルール フライ級
伊藤裕樹(16-5 MMA, 5-1 RIZIN: NEX) −120
vs
イ・ジョンヒョン(4-2 MMA, 0-1 RIZIN: チームAOM) −110

第5試合 RIZIN MMAルール フライ級
柴田“MONKEY”有哉(19-7 MMA, 1-0 RIZIN: Team KIZUNA) −188
vs
ヒロヤ(8-13-1 MMA, 1-3 RIZIN: JAPAN TOP TEAM) +140

第4試合 RIZIN MMAルール フライ級
トニー・ララミー(9-2 MMA, 0-0 RIZIN: マキシマム・トレーニングセンター: BTCフライ級王者) −450
vs
村元友太郎(12-8-2 MMA, 2-3 RIZIN: ALIVE) +300


◇股間の暴れ馬
◼️11.17 RIZIN LANDMARK 10 in NAGOYA
ポートメッセなごや

第3試合 RIZIN MMAルール バンタム級
○マゲラム・ガサンザデ(10-0 MMA, 1-0 RIZIN: チーム・アルファ・メール) −649
vs
●白川“ダーク”陸斗(12-10-1 MMA, 3-4 RIZIN: JAPAN TOP TEAM) +400
判定3-0

第2試合 RIZIN MMAルール バンタム級
○アラン“ヒロ”ヤマニハ(22-11-4 MMA, 5-2 RIZIN: ボンサイ柔術) −225
vs
●山本聖悟(7-13-1 MMA, 0-1 RIZIN: フリー) +163
リヤ・ネイキッド・チョーク 2R3:07

第1試合 RIZIN MMAルール フライ級
○アリベク・ガジャマトフ(5-0 MMA, 1-0 RIZIN7 KHKダゲスタン) −350
vs
●北方大地(20-13-21NC MMA, 1-3 RIZIN:パンクラス大阪稲垣組: 元パンクラス・ストロー級王者) +240
TKO 1R3:20
※首相撲から膝蹴りと右フックでダウン→パウンド連打



◇股間の暴れ馬
◼️11.16 UFC 309: Jones vs. Miocic
ニューヨーク州 ニューヨークシティ Madison Square Garden

第11試合 ライト級 5R
チャールズ・オリベイラ(2位:34-10 1NC MMA, 22-10 1NC UFC:Chute Boxe Academy) −258
vs
マイケル・チャンドラー(7位:23-8 MMA, 2-3 UFC: Kill Cliff FC /Nashville MMA) +210

 2021年5月の対戦では、オリベイラが2Rパンチ連打でTKO勝ち。
 オリベイラは、2010年からUFC出場のベテラン。ライト級王座防衛戦でジャスティン・ゲイジーに1R RNCてま勝つも前日計量で体重オーバーだったことから王座剥奪。イスラム・マカチェフ(現王者)との王座決定戦で2R肩固めで負け→ベニール・ダリウシュに1Rパウンドで勝ち→アルマン・ツァルキアン(現1位)にスプリット判定負け。ブラジリアン柔術黒帯。35歳。
 チャンドラーは、UFCデビュー戦でダン・フッカー(現6位)に1R KO勝ち→チャールズ・オリベイラにパンチ連打でTKO負け→ジャスティン・ゲイジー(現3位)に判定負け→トニー・ファーガソンに2RハイキックでKO勝ち→前回ダスティン・ポワリエ(現4位)に3R RNCで負け。今回2年振りの復帰戦。NCAA Division I レスラー。ブラジリアン柔術黒帯。38歳。

第10試合 ミドル級
○ボー・ニッカル(7-0 MMA, 4-0 UFC: American Top Team) −1450
vs
●ポール・クレイグ(17-9-1 MMA, 9-9-1 UFC: Higher Level Martial Arts) +850
判定3-0
※30-27×3
ニッカルはUFCデビューから4連勝に。クレイグは3連敗に。



◇股間の暴れ馬
◼️11.16 UFC 309: Jones vs. Miocic
ニューヨーク州 ニューヨークシティ Madison Square Garden

第9試合 女子フライ級
○ビビアニ・アラウジョ(9位:13-6 MMA. 7-5 UFC: Cerrado MMA) +240
vs
●カリーニ・シウバ(11位:18-5 MMA, 4-1 UFC: Gile Ribeiro Team) −298
判定3-0
※29-28×3
シウバはUFC初黒星。

第8試合 キャッチウエイト166.2パウンド
○マウリシオ・ルフィ(11-1 MMA, 2-0 UFC: The Fighting Nerds) −1100
vs
●ハメス・ヨントップ(14-5 MMA, 0-3 UFC: Team FFC) +700
判定3-0
※29-28×3
ルフィはUFCデビューから2連勝。ヨントップは3連敗に。

プレリミナリーカード(ESPNews / FX / Hulu / ESPN+)

第7試合 バンタム級
○マーカス・マクギー(10-1 MMA, 4-0 UFC: MMA Lab) −130
vs
●ジョナサン・マルチネス(13位:19-6 MMA, 10-5 UFC: Factory X) +110
判定3-0
※29-28×3
マクギーはランカーを下しUFCデビューから4連勝に。マルチネスは、2連敗に。



93059303

掲示板に戻る