NHB FORUM
過去ログ9323
2024/12/8 7:23
◇股間の暴れ馬 第6試合 キャッチウエイト175パウンド
ブライアン・バトル(11-2 1NC MMA, 6-1 1NC UFC: Hayastan MMA Charlotte) −185
vs
ランディ・ブラウン(19-5 MMA, 13-5 UFC: Budokan Martial Arts Academy) +154
2度目の体重オーバーのバトルは、1NCを挟み3試合連続フィニッシュ勝利。UFCで負けたのはリナト・ ファフレディノフのみ(判定負け)。KO/TKO勝利4サブミッション 勝利5でフィニッシュ力が高い。30歳。
ブラウンは、2016年からUFC出場のベテラン。前回エリゼウ・ザレスキ・ドス・サントスに判定勝ち。3連勝中。30歳。
ランキングの下あたりの選手同士の対戦。
アーリープレリミナリーカード(ESPNews / ESPN+ / UFC Fight Pass)
第5試合 195パウンド契約
クリス・ワイドマン(元王者:16-7 MMA, 12-7 UFC: Serra-Longo Fight Team) −112
vs
エリク・アンダース(16-8 1NC MMA, 8-8 1NC UFC: Spartan Fitness MMA) −108
ワイドマンは、2011年からUFC出場のベテラン。アンデウソン・シウバからミドル級王座を奪取→初防衛戦でアンデウソン・シウバの足を折る→3度王座防衛した後ルーク・ロックホールドに4R TKO負けで王座陥落→2勝4敗→ユライア・ホールとの対戦では逆に足を折られる→2年4ヶ月振りの復帰戦はブラッド・タバレスに判定負け→前回ブルーノ・シウバにテクニック判定勝ち。王座陥落後は打撃戦で撃ち負けKO/TKO負けが増えている。NCAAディヴィジョン1レスラー。柔術はマット・セラとベンゾ・グレイシーに師事、打撃はレイ・ロンゴに師事。40歳。
アンダースは、2017年からUFC出場のベテラン。2連勝が2度、2連敗が1度、3連敗が1度という勝ったり負けたりの選手。ストライカー。37歳。
第4試合 フライ級
コーディ・ダーディン(14位:17-6-1 MMA, 6-4-1 UFC: American Top Team Atlanta) +142
vs
ジョシュア・ヴァン(11-2 MMA, 4-1 UFC: 4oz. Fight Club) −170
ダーディンは、4連勝→タギル・ウランベコフ(現11位)に2Rフェイス・クランクで負け→ブルーノ・シウバ(現12位)に2R TKO負け→前回マット・シュネル(現15位)に2Rニンジャ・チョークで勝ち。37歳。
ヴァンは、前回エドガル・チャイレスに判定勝ち。UFCで負けたのはチャールズ・ジョンソン(現13位)のみ(3R KO負け)。ランキング入りが近い選手。23歳。
12/8 7:23
◇股間の暴れ馬 第3試合 ウェルター級
マイケル・キエーサ(17-7 MMA, 12-7 UFC: Sikjitsu) −130
vs
マックス・グリフィン(20-10 MMA, 8-8 UFC: MMA Gold Fight Team) +110
キエーサは、2012年1月にTUF 15ライト級優勝。ライト級で7勝4敗→ウェルター級に転向で4連勝→3連敗→前回7連敗中のトニー・ファーガソンに1R RNCで勝ち。37歳。
グリフィンは、2016年からUFC出場。勝ったり負けたりのストライカー。39歳。
第2試合 ライト級
チェイス・フーパー(14-3-1 MMA, 6-3 UFC: Combat Sport & Fitness) −1050
vs
クレイ・グイダ(38-24 MMA, 18-18 UFC: Team Alpha Male) +675
フーパーは、手足が長く今成ロールを繰り出す極めの強い寝技師。MMAと並行してグラップリングの試合にも出場していてグイダには2022年12月にカーフスライサーで勝利。フィニッシュ負けはスティーブ・ガルシアのみ(1R TKO負け) 。25歳。
ライト級最年長グイダは、2006年からUFC出場の大ベテラン。グイダもMMAに並行してグラップリングの試合にも出場している。フーパーとのグラップリングの試合で負け→ラファ・ガルシアに判定負け→ジョアキム・シウバに判定負け。2連敗中。42歳。
ブラジリアン柔術黒帯でグラップラー同士の対戦。
第1試合 ヘビー級
ケネディ・ンゼチュク(13-5 MMA, 7-5 UFC: Fortis MMA) −550
vs
ルーカス・ブジェスキー(9-5-1 1NC MMA, 1-4 UFC: NKSW Holy Team) +410
ナイジェリア出身のンゼチュクは、欠場になったタリソン・テイシェイラに代わり出場。ライトヘビー級で2連敗し、前回ヘビー級に転向初戦でクリス・バーネットに1R TKOで勝利。ストライカー。32歳。
ブジェスキーは、UFCで勝ったのはUFC初出場のウォーカー弟のみ(判定)で負け越している。32歳。
ンゼチュクは身長196cmリーチ211cm、ブジェスキーは身長193cmリーチ199cm。
中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード 12時〜
プレリミナリーカード 8時〜
12/8 7:23
◇股間の暴れ馬 ◼️12.7 UFC 310: Pantoja vs. Asakura
ネバダ州 ラスベガス T-Mobile Arena
【前日計量結果】
メインカード(Pay-per-view)
第14試合 フライ級タイトルマッチ 5R
アレッシャンドレ・パントージャ(王者:28-5 MMA, 12-3 UFC: American Top Team) 124.5lbs −285
vs
朝倉 海(21-4 MMA, 0-0 UFC, 12-3 RIZIN: JAPAN TOP TEAM) 124.5lbs +230
VIDEO
第13試合 ウェルター級 5R
シャフカト・ラクモノフ(3位:18-0 MMA. 6-0 UFC: Kazakhstan Top Team) 171lbs −375
vs
イアン・マシャド・ギャリー(7位:15-0 MMA, 8-0 UFC: Chute Boxe Diego Lima) 171lbs +295
第12試合 ヘビー級
シリル・ガヌ(2位:12-2 MMA, 9-2 UFC: MMA Factory) 245.5lbs −345
vs
アレクサンドル・ボルコフ(3位:38-10 MMA, 12-4 UFC: Strela Team) 254.5lbs +275
第11試合 フェザー級
ブライス・ミッチェル(13位:16-2 MMA, 7-2 UFC: Barata MMA) 145lbs −800
vs
クロン・グレイシー(5-2 MMA, 1-2 UFC: Kron Gracie Jiu-Jitsu) 144.5lbs +550
第10試合 フェザー級
ネイト・ランドウェア(18-5 MMA, 5-3 UFC: MMA Masters) 145.5lbs −142
vs
チェ・ドゥホ(15-4-1 MMA, 4-3-1 UFC: Busan Team MAD) 146lbs +120
12/7 6:56
◇股間の暴れ馬 プレリミナリーカード(ESPN2 / ESPN+)
第9試合 ライトヘビー級
ドミニク・レイエス(12位:13-4 MMA, 7-4 UFC: Teixeira MMA & Fitness) 205lbs −340
vs
アンソニー・スミス(13位:37-20 MMA, 13-10 UFC: Factory X) 205.5lbs +270
第8試合 ウェルター級
ビセンテ・ルーケ(14位:22-10-1 MMA, 15-6 UFC: Kill Cliff FC) 170.5lbs +136
vs
テンバ・ゴリンボ(14-4 MMA, 4-1 UFC: MMA Masters) 171lbs −162
第7試合 フェザー級
モフサフ・イブロイエフ(5位:18-0 MMA, 8-0 UFC: American Top Team) 145.5lbs −250
vs
アルジャメイン・スターリング(9位:24-4 MMA, 16-4 UFC: Serra-Longo Fight Team) 145.5lbs +205
第6試合 ウェルター級
ブライアン・バトル(11-2 1NC MMA, 6-1 1NC UFC: Hayastan MMA Charlotte) 175lbs※ −230
vs
ランディ・ブラウン(19-5 MMA, 13-5 UFC: Budokan Martial Arts Academy) 171lbs +190
※バトルは規定体重をオーバー。試合は予定通り行われるものの、対戦相手に報奨金の何%かを支払う
12/7 6:55
◇股間の暴れ馬 アーリープレリミナリーカード(ESPNews / ESPN+ / UFC Fight Pass)
第5試合 195パウンド契約
クリス・ワイドマン(元王者:16-7 MMA, 12-7 UFC: Serra-Longo Fight Team) 194.5lbs −115
vs
エリク・アンダース(16-8 1NC MMA, 8-8 1NC UFC: Spartan Fitness MMA) 193lbs −105
第4試合 フライ級
コーディ・ダーディン(14位:17-6-1 MMA, 6-4-1 UFC: American Top Team Atlanta) 126lbs +124
vs
ジョシュア・ヴァン(11-2 MMA, 4-1 UFC: 4oz. Fight Club) 125lbs −148
第3試合 ウェルター級
マックス・グリフィン(20-10 MMA, 8-8 UFC: MMA Gold Fight Team) 170lbs −122
vs
マイケル・キエーサ(17-7 MMA, 12-7 UFC: Sikjitsu) 170.5lbs +102
第2試合 ライト級
チェイス・フーパー(14-3-1 MMA, 6-3 UFC: Combat Sport & Fitness) 155.5lbs −1050
vs
クレイ・グイダ(38-24 MMA, 18-18 UFC: Team Alpha Male) 155lbs +675
第1試合 ヘビー級
ケネディ・ンゼチュク(13-5 MMA, 7-5 UFC: Fortis MMA) 236.5lbs −600
vs
ルーカス・ブジェスキー(9-5-1 1NC MMA, 1-4 UFC: NKSW Holy Team) 234lbs +440
VIDEO
中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード 12時〜
プレリミナリーカード 8時〜
12/7 6:55