NHB FORUM
過去ログ9391
2025/2/23 13:59
◇股間の暴れ馬 ◼️2.22 UFC Fight Night 252: Cejudo vs. Song
ワシントン州 シアトル Climate Pledge Arena
【試合結果】
メインカード(ESPN+)
第12試合 バンタム級 5R
○ソン・ヤドン(8位:22-8-1 1NC MMA, 11-3-1 UFC: Team Alpha Male) −270
vs
●ヘンリー・セフード(7位:16-5 MMA, 10-5 UFC: Fight Ready) +220
テクニカル判定3-0
※29-28×2,30-27
3R途中ソンのアイポークでタイムストップ
3R終了時にドクターチェックでセフードの目が見えてなくドクターストップに
ソンが元バンタム級&フライ級王者セフードに勝利、セフードは現役復帰から3連敗に。
2/23 13:59
◇股間の暴れ馬 ◼️2.22 UFC Fight Night 252: Cejudo vs. Song
ワシントン州 シアトル Climate Pledge Arena
メインカード(ESPN+)
第12試合 バンタム級 5R
ヘンリー・セフード(7位:16-4 MMA, 10-4 UFC: Fight Ready) +220
vs
ソン・ヤドン(8位:21-8-1 1NC MMA, 10-3-1 UFC: Team Alpha Male) −270
セフードは、北京オリンピック男子フリースタイル55kg級金メダリストで、元バンタム級&フライ級王者。UFC史上4人目の二階級同時王者 。2020年5月バンタム級王座を返上して引退→2023年5月に現役復帰し、アルジャメイン・スターリングのバンタム級王座に挑戦しスプリット判定で負け→メラブ・ドバリシビリ(現王者)に判定負け。現役復帰から2連敗中。レスリングがバックボーンだが、空手を取り入れ打撃の実力が向上している。16勝中KO/TKO勝ち8一本勝ち2判定勝ち8。UFC初出場は2014年。38歳。
ソンは、前回ピョートル・ヤン(現2位)に判定負け。21勝中KO/TKO勝ち9一本勝ち3判定勝ち9。テイクダウンからのリカバリーが弱点だったもののだいぶそのあたりが改善されてきたが、ヤン戦ではそこが判定結果に。2017年からUFC出場。バックボーンは散打とブラジリアン柔術。 27歳。
セフードは身長/リーチ163センチ/171センチ、ソンは身長/体重173センチ/170センチ
※試合結果を更新していますが速報ではありません。
2/23 13:21
◇股間の暴れ馬 第11試合 ミドル級
○アンソニー・ヘルナンデス(12位:14-2, 8-2 UFC: MMA Gold Fight Team) −340
vs
●ブレンダン・アレン(9位:24-7 MMA, 12-4 UFC: Kill Cliff FC) +270
判定3-0
※29-28×3
ヘルナンデスはLFA時代に勝っているアレンを返り討ちにして7連勝に、アレンは2連敗に
第10試合 140パウンド 契約
○ロブ・フォント(バンタム級9位:22-8 MMA, 12-7 UFC: New England Cartel) +136
vs
●ジェアン・マツモト(16-1 MMA, 2-1 UFC: Inside MMA) −162
判定2-1
※29-28,28-29,29-28
フォントは2試合連続判定勝ち、マツモトはMMA初黒星
Sherdogは29-28×2フォント,29-28マツモト
2/23 13:20
◇股間の暴れ馬 第9試合 フェザー級
○ジェアン・シウバ(14-2 MMA, 3-0 UFC: Kingdom Thai / Fighting Nerds) −520
vs
●メルシック・バグダザリアン(8-2 MMA, 3-1 UFC: Glendale Fighting Club) +390
TKO 1R4:15
※右ストレートでダウン→パウンド連打
シウバはキック出身のバグダザリアンに勝ち、4試合連続KO/TKO勝ちでKO/TKO勝ちが12になる
第8試合 ライトヘビー級
○アロンゾ・メニフィールド(15位:16-5-1 MMA, 9-5-1 UFC: Saekson Muay Thai) −238
vs
●ジュリアス・ウォーカー(6-1 MMA, 0-1 UFC: Team Fusion) +195
判定2-1
※28-29,30-27,29-28
メニフィールドは2試合連続KO負けからの勝利、ウォーカーはUFCデビュー戦黒星
Sherdogは29-28×2,30-27でメニフィールド支持
プレリミナリーカード(ESPN+)
第7試合 ライトヘビー級
○イオン・クテラバ(19-10-1 1NC MMA, 8-9-1 UFC: Timoshkov Sport Club / CSA Moldova) +160
vs
●イボ・アスラン(14-2 MMA, 2-1 UFC: Gym 23) −192
肩固め 1R2:51
※クテバラは2連勝、アスランは2試合連続TKO勝ちからのUFC初黒星
2/23 12:02
◇股間の暴れ馬 第6試合 フェザー級
○メルキザエル・コスタ(22-7 MMA, 3-2 UFC: Chute Boxe Joao Emilio) −122
vs
●アンドレ・フィリ(24-12 1NC MMA, 12-11 1NC UFC: Team Alpha Male) +102
ギロチン・チョーク 1R4:30
※コスタが2試合連続一本勝ち
第5試合 ミドル級
○マンスール・アブドゥル・マリク(8-0 MMA, 2-0 UFC: MMA Masters) −1350
vs
●ニック・クライン(6-2 MMA, 0-1 UFC: Pura Vida BJJ / MMA) +850
TKO 2R3:24
※パンチ連打
マリクはUFCデビューから2試合連続TKO勝ちでMMA無敗をキープ、クラインはUFCデビュー戦黒星
第4試合 バンタム級
○リッキー・シモン(21-6 MMA, 9-5 UFC: American Top Team Portland) +195
vs
●ジャビッド・バシャラート(14-2 1NC MMA, 3-2 1NC UFC: Xtreme Couture) −238
KO 1R3:58
※右ストレート
シモンは3連敗からの2022年7月以来の勝利、バシャラート兄は2連敗に
2/23 10:53