NHB FORUM
過去ログ9399
2025/3/2 10:49
◇股間の暴れ馬 ◼️3.1 UFC Fight Night 253: Kape vs. Almabayev
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex
第9試合 ミドル級
ジュリアン・マルケス(9-5 MMA, 3-4 UFC: MMA Lab) −155
vs
コーディ・ブランデージ(10-6 1NC MMA, 4-5 1NC UFC: Factory X) +130
マルケスは、グレゴリー・ロドリゲスに1R KO負け→マルク・アンドレ・バリオーに2R TKO負け→前回ザッカリー・リースに僅か20秒TKO負け。3試合連続KO/TKO負けで崖っぷち。最後に勝ったのは2021年4月。セミで試合を組まれるレベルにあるのか疑問。バックボーンはレスリング。9勝中KO/TKO勝ち5一本勝ち4判定勝ち0。34歳。
ブランデージは、UFCデビュー戦でニック・マキシモフに判定負け→ダルチャ・ランギアムブーラに1Rギロチンで勝ち→トレーシアン・ゴアに1R KO勝ち→ミハル・オミランチェクに1R KO負け→ホドウフォ・ヴィエイラに2R肩固めで負け→セドリケス・ドゥマスに判定負けで3連敗→ジェイコブ・マルクーンに1R 反則勝ち(後頭部攻撃)→ザッカリー・リースにスラムからパウンドでKO勝ち→ボー・ニッカルに2R RNCで負け→前回アブドゥル・ラザク・アルハサンとノーコンテスト(アルハサンの後頭部攻撃でブランデージが続行不能) 。こちらもセミで試合を組まれるレベルにあるのか疑問。30歳。
オッズでは、ザッカリー・リースに負けているマルケスがフェイバリットでリースに勝ったブランデージがアンダードッグに。
3/2 10:49
◇股間の暴れ馬 ◼️3.1 UFC Fight Night 253: Kape vs. Almabayev
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex
第9試合 ミドル級
ジュリアン・マルケス(9-5 MMA, 3-4 UFC: Factory X) −155
vs
コーディ・ブランデージ(10-6 1NC MMA, 4-5 1NC UFC: Factory X) +130
マルケスは、グレゴリー・ロドリゲスに1R KO負け→マルク・アンドレ・バリオーに2R TKO負け→前回ザッカリー・リースに僅か20秒TKO負け。3試合連続KO/TKO負けで崖っぷち。最後に勝ったのは2021年4月。セミで試合を組まれるレベルにあるのか疑問。バックボーンはレスリング。9勝中KO/TKO勝ち5一本勝ち4判定勝ち0。34歳。
ブランデージは、UFCデビュー戦でニック・マキシモフに判定負け→ダルチャ・ランギアムブーラに1Rギロチンで勝ち→トレーシアン・ゴアに1R KO勝ち→ミハル・オミランチェクに1R KO負け→ホドウフォ・ヴィエイラに2R肩固めで負け→セドリケス・ドゥマスに判定負けで3連敗→ジェイコブ・マルクーンに1R 反則勝ち(後頭部攻撃)→ザッカリー・リースにスラムからパウンドでKO勝ち→ボー・ニッカルに2R RNCで負け→前回アブドゥル・ラザク・アルハサンとノーコンテスト(アルハサンの後頭部攻撃でブランデージが続行不能) 。こちらもセミで試合を組まれるレベルにあるのか疑問。30歳。
オッズでは、ザッカリー・リースに負けているマルケスがフェイバリットでリースに勝ったブランデージがアンダードッグに。
3/2 10:41
◇股間の暴れ馬 第8試合 ライト級
○ナスラット・ハクパラスト(18-5 MMA, 10-4 UFC: Tristar Gym) +210
vs
●エステバン・リボビクス(14-2 MMA, 3-2 UFC: Kill Cliff FC) −258
判定2-1
※29-28,28-29,29-28
激しい打撃戦は僅差でベテランのハクパラストが勝利し5連勝、リボビクスは連勝3でストップ
Sherdogは29/28×3リボビクス
第7試合 フェザー級
○ハイダー・アミル(11-0 MMA, 3-0 UFC: El Nino Training Center) +180
vs
●ウィリアム・ゴミス(14-3 MMA, 4-1 UFC: MMA Factory) −218
判定2-1
29-28,28-29,29-28
アミルはUFCデビューから3連勝MMA10戦無敗に、ゴミスはUFC初黒星
Sherdogは29-28ゴミス, 29-28×2アミル
第6試合 ウェルター級
○サム・パターソン(13-2-1 MMA, 3-1 UFC: Team Crossface) +245
vs
●ダニー・バーロウ(9-1 MMA, 2-1 UFC: Law School MMA) −305
KO 1R3:10
※右フックでダウン→パウンド連打
パターソンが3試合連続1Rフィニッシュ勝ち、バーロウはMMA初黒星
3/2 10:40
◇股間の暴れ馬 プレリミナリーカード(ESPN+)
第5試合 ヘビー級
○マリオ・ピント(10-0 MMA, 1-0 UFC: Urban Warriors) −380
vs
●オーステン・レーン(13-6 1NC MMA, 1-3 1NC UFC: Bulldog Boxing) +300
KO 2R0:39
※右フック
ピントはUFCデビュー戦でノックアウト勝利
第4試合 フェザー級
○チャぺ・マリスカル(18-6 1NC MMA, 5-0 UFC: Elevation Fight Team) −425
vs
●リカルド・ラモス(17-7 MMA, 8-6 UFC: Team Alpha Male) +330
判定3-0
※30-27×3
マリスカルは5連勝
第3試合 キャッチウエイト148パウンド
○ダニー・シウバ(10-1 MMA, 2-0 UFC: CSW / UFC Gym Costa Mesa) −192
vs
●ルーカス・アウメイダ(15-4 MMA, 2-3 UFC: MMA Sorocaba) +160
判定2-1
※29-28,28-29,29-28
シウバが体重オーバーのアウメイダに勝ち、 UFCデビューから2連勝
Sherdogは29-28×3でシウバ
3/2 9:26
◇股間の暴れ馬 第2試合 女子フライ級
○J.J.アルドリッチ(14-7 MMA, 10-6 UFC: Freedom Fighters / 303 Training Center) −198
vs
●アンドレア・リー(13-11 MMA, 5-9 UFC: Karate Mafia) +164
判定3-0
※30-27×2,29-28
リーは6連敗になりさすがにリリースは免れないだろう
第1試合 フライ級
○ラマザン・テミロフ(19-2 MMA, 2-0 UFC: Muradov Legion Team) −130
vs
●チャールズ・ジョンソン(12位:17-7 MMA, 6-5 UFC: Murcielago MMA) +110
判定3-0
※29-28×3
テミロフはUFCデビューから2連勝でMMA11連勝に、ジョンソンは連勝4でストップ
中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード 9時〜
プレリミナリーカード 6時30分〜
3/2 7:54