NHB FORUM
過去ログ9403
2025/3/6 6:45
◇股間の暴れ馬◼️5.1 PFL 2025 World Tournament First Round 4: Heavyweights & Light Heavyweights
フロリダ州 オーランド UNIVERSAL STUDIOS
【ヘビー級ワールドトーナメント出場決定選手】
・ワレンティン・モルダフスキー(元Bellatorヘビー級暫定王者:13-4 1NC MMA, 1-1 PFL, 7-2 1NC BMMA: FedorTeam)
・アレクサンドル・ロマノフ(18-3 MMA, 0-0 PFL, 7-3 UFC: Lion Club)
・オレッグ・ポポフ(PFL 2024ヘビー級準優勝:19-2 MMA, 3-1 PFL, 1-0 BMMA: FedorTeam)
・リントン・ヴァッセル(25-10 1NC 1MMA, 1-2 PFL, 12-5 BMMA: Kill Cliff FC)
24Sergey Bilostenniy (13-3)
・セルゲイ・ビロステニー(13-3 MMA, 2-0 PFL, 1-1 BMMA: Raty Team)
27Tim Johnson (18-11)
・ティム・ジョンソン(18-11 MMA, 1-2 PFL, 4-5 BMMA: Xtreme Couture)
・ポウヤ・ラフマニ(4-0 MMA, 0-0 PFL:-)
・エイブラハム・ベイブリー(5-1 MMA, 2-1 PFL, 1-0 BMMA: Manchester Top Team)
※PFL 2024ヘビー級優勝のデニス・ゴルツォフは不出場。7月開催予定の「チャンピオンシリーズ」に出場か?
◇股間の暴れ馬【UFC】リリースした選手(2月下旬)
・フリオ・アルセ(35歳:19-6 MMA, 6-4 UFC)
【UFC初出場】2018年1月
【階級】フェザー級(3勝2敗)→バンタム級(2勝2敗)→フェザー級(1勝)
バンタム級に転向後、2021年7月アンドレ・イーウェルに2R TKO勝ち→2021年年11月ソン・ヤドン(現6位)に2R TKO負け→2022年4月0.5パウンドの体重オーバーで、ダニエル・サントスに判定勝ち→2022年11月モンテル・ジャクソン(現15位)に判定負け→2023年3月コーディ・ガーブランドとの対戦が決まるも負傷欠場→1年振りの復帰戦は2024年3月フェザー級に復帰で1パウンドの体重オーバーでハーバート・バーンズに2R TKO勝ち。
・テイラー・ラピルス(32歳:21-4 MMA, 6-2 UFC)
【UFC初出場】2015年4月(3勝1敗)
【 UFC再契約復帰戦】2023年9月(3勝1敗)
【階級】フェザー級(1勝)→バンタム(5勝2敗)
UFCにカムバックとなった2023年9月ケイラン・ロクランに判定勝ち→2024年1月ファリッド・バシャラートに判定負け→2024年6月コーディ・ステーマンに判定勝ち→2024年9月ヴィンス・モラレスに判定勝ち。
・ジョナサン・ピアーズ(32歳:14-7 MMA, 5-4 UFC)
【UFC初出場】2019年10月
【階級】ライト級(1敗)→フェザー級(5勝3敗)
5連勝から、2023年5月のブライス・ミッチェル(現13位)との対戦を負傷欠場→2023年11月約1年振りに復帰でジョアンダーソン・ブリトーに2Rニンジャ・チョークで負け→2024年4月2.5パウンド体重オーバーのデビッド・オナマに判定負け→2024年10月パット・サバティーニに1R RNCで負け。負傷欠場から復帰後3連敗。
・コーディ・ステーマン(35歳:21-8-1 MMA, 7-7-1 UFC)
【UFC初出場】2017年7月
【階級】フェザー級(1勝)→バンタム級(6勝7敗1分)
7勝4敗1分から、2023年5月ダグラス・シウバ・デ・アンドラージに判定負け→ 2024年6月テイラー・ラピルスに判定負け→2024年11月ダモン・ブラックシアに1R RNCで負け。2度目の3連敗。
◇股間の暴れ馬・マシュー・セメルスバーガー(32歳:11-8 MMA, 5-6 UFC)
【UFC初出場】2020年8月
【階級】ウェルター級
5勝2敗から、2023年4月ジェレマイア・ウェルズにスプリット判定負け→2023年7月ウロシュ・メディッチに3R TKO負け→2024年1月プレストン・パーソンズに判定負け→2024年11月チャーリー・ラドキに51秒TKO負け。4連敗。
ナタン・レヴィ(33歳:8-2 MMA, 2-2 UFC)
【UFC初出場】2021年11月
【階級】ライト級
2021年11月ラファ・ガルシアに判定負け→2022年8月マイク・ブリーデンに判定勝ち→2022年12月ヘナロ・バルデスに判定勝ち→2023年4月対戦相手のピート・ロドリゲスが病気で延期→2023年5月対戦相手のピート・ロドリゲスが減量失敗で試合中止→2023年9月アレックス・レイエスとの対戦を欠場(理由不明)→2024年3月1年4ヶ月振りの復帰戦は、0.5パウンドの体重オーバーでマイク・デイビスに2R肩固めで負け。
・ジョシュ・クリバオ(30歳:11-4-1 MMA, 3-4-1 UFC)
【UFC初出場】2020年2月
【階級】ライト級(1敗)→フェザー級(3勝3敗1分)
3勝1敗1分から、2023年7月レローン・マーフィー(現10位)に判定負け→2024年3月2.5パウンド体重オーバーのダニー・シウバにスプリット判定負け→2024年8月にリカルド・ラモスにスプリット判定負け。3連敗。
・ルーズベルト・ロバーツ(31歳:12-5 1NC MMA, 4-5 1NC)
【UFC初出場】2018年11月(4勝3敗1NC)
【UFCと再契約復帰後】2023年11月(0勝2敗)
【階級】ライト級
2年3ヶ月振りにUFCにカムバック、2023年11月2パウンド体重オーバーでマテウス・レベッキに1R腕十字で負け→2024年9月ルドビト・クラインに判定負け。2連敗。
・マシュラブジョン・ルジボエフ(29歳:20-4-1 MMA, 0-0 UFC)
2.15 UFC Fight Night 251でビザの問題により、カウエ・フェルナンデスがジャレッド・ゴードンとのライト級マッチから除外され、代わって、ルジボエフがUFCデビューを果たすことになっていたが、減量による体調不良で欠場。
◇股間の暴れ馬◼️5.1 PFL 2025 World Tournament First Round 4: Heavyweights & Light Heavyweights
フロリダ州 オーランド UNIVERSAL STUDIOS
【ライトヘビー級ワールドトーナメント出場決定選手】
・フィル・デイビス(元Bellatorライトヘビー級王者:24-7 1NC MMA, 0-0 PFL, 11-4 BMMA: Alliance MMA)
・ロブ・ウィルキンソン(PFL 2022年ライトヘビー級優勝:19-3 1NC MMA, 6-1 1NC PFL: Hybrid Training Centre)
・カール・ムーア(12-3 MMA, 0-0 PFL, 4-3 BMMA: SBG Ireland)
・マルセロ・ヌネス(11-2 MMA, 4-1 PFL: SBG Ireland)
・アントニオ・カルロスてジュニオール(PFL 2021年ライトヘビー級優勝:16-6 2NC MMA, 6-1 1NC PFL: American Top Team)
・シメオン・パウエル(PFL Europe 2023ライトヘビー級準優勝:10-1 MMA, 1-0 BMMA: Titan Fighter Gym)
・カール・アルブレッソン(14-6 MMA, 0-0 PFL, 2-3 BMMA: Pancrase Gym Sweden)
・サリバン・コーリー(6-1 MMA, 0-0 PFL, 6-1 BMMA: Dan's Gym)
※PFL 2024年ライトヘビー級優勝のドヴレドジャン・ヤグシムラドフとBellatorライトヘビー級王者のコーリー・アンダーソンは不出場。7月開催予定の「チャンピオンシリーズ」に出場か?
◇股間の暴れ馬■UFC公式ランキング:フライ級
王者: アレッシャンドレ・パントージャ(29-5)
1位: ブランドン・ロイバル(17-7)
※負傷で3.1 UFC Fight Night 253(マネル・ケイプ戦)を欠場
2位: ブランドン・モレノ(21-8-2)
※スティーブ・エルゼグと3.29 UFC on ESPN 64で対戦予定
3位: アミル・アルバジ(17-1)
4位: カイ・カラ・フランス(25-11 1NC)
5位: 平良達郎(16-1)
6位: マネル・ケイプ(21-7)
7位: アレックス・ペレス(25-9)
8位: スティーブ・エルセグ(12-3)▲+1
※ブランドン・モレノと3.29 UFC on ESPN 64で対戦予定
9位: アスー・アルマバイエフ(21-30)▼−1
10位: ティム・エリオット(20-13-1)
※負傷で5.18 UFC on ESPN 56(平良達郎戦)を欠場
11位: タギル・ウランベコフ(16-2)
12位: ブルーノ・シウバ(14-6-2 1NC)▲+1
※3.8 UFC 313(ジョシュア・ヴァン戦)を欠場(理由不明)
13位: ラマザン・テミロフ(19-2)▲New
14位: 朝倉 海(21-5)
15位: チャールズ・ジョンソン(17-7)▼−3
3.1 UFC Fight Night 253で、
勝ったマネル・ケイプは変動無し、負けたアスー・アルマバイエフはランクダウン。
勝ったラマザン・テミロフがランクイン、負けたチャールズ・ジョンソンはランクダウン。
ジョシュア・ヴァン(12-2)が15位からランク外に。