NHB FORUM

過去ログ9444 2025/4/6 12:09

◇股間の暴れ馬
◼️4.5 UFC on ESPN 65: Emmett vs. Murphy
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex

第11試合 フェザー級
ジョアンダーソン・ブリート(17-4-1 MMA, 5-2 UFC: Chute Boxe Joao Emilio) −198
vs
パット・サバティーニ(19-5 MMA, 6-2 UFC: Renzo Gracie Philly / MPR Endurance) +164

 ブリートは、UFCデビュー戦はビル・アルジオに判定負け→アンドレ・フィリに41秒TKO勝ち→ルーカス・アレクサンダーに1R RNCで勝ち→ウェストン・ウィルソンに1R パウンドでKO勝ち→ジョナサン・ピアースに2Rニンジャ・チョークで勝ち→ジャック・ショアに2Rカットでドクターストップ勝ち。5試合連続フィニッシュ勝ち→前回ウィリアム・ゴミスにスプリット判定負け。17勝中KO/TKO勝ち7一本勝ち8判定勝ち2。フィニッシュ率が高い。30歳。
 サバティーニは、UFCデビューから4連勝→ デイモン・ジャクソンに1RパウンドでTKO負け→ルーカス・アウメイダに2R肩固めで勝ち→ ディエゴ・ロペス(現3位)に1R TKO負け→前回ジョナサン・ピアースに1R RNCで勝ち。19勝中KO/TKO勝ち1一本勝ち13判定勝ち5。 NCAAディヴィジョン1レスラー。ブラジリアン柔術黒帯。34歳。

第10試合 キャッチウエイト139.5パウンド
○イ・チャンホ(11-1 MMA, 2-0 UFC: Monster House) −155
vs
●コルテイピウス・ロミウス(9-4 MMA, 0-2 UFC: St. Charles MMA) +130
TKO 2R3:48
※マウントからパウンド連打
Road to UFCシーズン2優勝のイが連勝、ロミウスは2連敗



◇股間の暴れ馬
◼️4.5 UFC on ESPN 65: Emmett vs. Murphy
ネバダ州 ラスベガス UFC Apex

第11試合 フェザー級
ジョアンダーソン・ブリート(17-4-1 MMA, 5-2 UFC: Chute Boxe Joao Emilio) −198
vs
パット・サバティーニ(19-5 MMA, 6-2 UFC: Renzo Gracie Philly / MPR Endurance) +164

 ブリートは、UFCデビュー戦はビル・アルジオに判定負け→アンドレ・フィリに41秒TKO勝ち→ルーカス・アレクサンダーに1R RNCで勝ち→ウェストン・ウィルソンに1R パウンドでKO勝ち→ジョナサン・ピアースに2Rニンジャ・チョークで勝ち→ジャック・ショアに2Rカットでドクターストップ勝ち。5試合連続フィニッシュ勝ち→前回ウィリアム・ゴミスにスプリット判定負け。17勝中KO/TKO勝ち7一本勝ち8判定勝ち2。フィニッシュ率が高い。30歳。
 サバティーニは、UFCデビューから4連勝→ デイモン・ジャクソンに1RパウンドでTKO負け→ルーカス・アウメイダに2R肩固めで勝ち→ ディエゴ・ロペス(現3位)に1R TKO負け→前回ジョナサン・ピアースに1R RNCで勝ち。19勝中KO/TKO勝ち1一本勝ち13判定勝ち5。 NCAAディヴィジョン1レスラー。ブラジリアン柔術黒帯。34歳。

第10試合 キャッチウエイト139.5パウンド
イ・チャンホ(10-1 MMA, 1-0 UFC: Monster House) −155
vs
コルテイピウス・ロミウス(9-3 MMA, 0-1 UFC: St. Charles MMA) +130

 イは、Road to UFCシーズン2に出場。バンタム級で2試合連続パウンドでTKO勝ち→前回の決勝はシャオ・ロンにスプリット判定勝ちで優勝。これまでフィニッシュ負けはない。30歳。
 ロミウスは、一昨年のコンテンダーシリーズで29秒TKO負け、昨年のコンテンダーシリーズで判定勝ち→前回UFCデビュー戦で、ガストン・ボラノスに判定負け。今回は前日計量で規定体重をオーバー。31歳。


◇股間の暴れ馬
第9試合 ミドル級
○ブラッド・タヴァレス(21-10 MMA, 16-10 UFC: Xtreme Couture / MMA Development) −166
vs
●ジェラルド・マーシャート(37-19 MMA, 12-11 UFC: Kill Cliff FC) +140
判定3-0
※29-28×3
タヴァレスは2連敗からの勝利、マーシャートは2連敗

第8試合 フライ級
○オデー・オズボーン(13-8 1NC MMA, 5-6 UFC: Black Kobra MMA) +200
vs
●ルイス・グルレー(10-1 MMA, 0-1 UFC: Factory X) −245
TKO 2R1:54
※左フックでダウン→パウンド
オズボーンは3連敗からの勝利、グルレーはUFCデビュー戦でキャリア初黒星

第7試合 ミドル級
○トレス・フィニー(11-0 MMA, 1-0 UFC: Agoge Combatives) −325
vs
●ロバート・ヴァレンティン(10-5 1NC MMA, 0-2 UFC: Fight Move Academy) +260
判定2-1
※27-30,29-28×2
フィニーはUFCデビュー戦勝利でMMA無敗をキープ、ヴァレンティンは2連敗
Sherdogは30-27,29-28×2でフィニー



◇股間の暴れ馬
プレリミナリーカード(ESPN / ESPN+)

第6試合 女子フライ級
○ジオニ・バルボーザ(8-3 MMA, 2-1 UFC: Kings MMA) −1000
vs
●ディアナ・ベルビツァ(15-10 MMA, 2-6 UFC: House of Champions MMA) +650
肩固め 1R4:13
※バルボーザが完勝、ベルビッアは3連敗に

第5試合 ウェルター級
○リース・マッキー(14-6-1 MMA, 1-4 UFC: Next Generation I.M.M.A.) +110
vs
●ダニエル・フルンザ(9-3 MMA, 0-1 UFC: Black House Santiago) −130
TKO 1R終了時
※ドクターストップ
マッキーはUFC初勝利、フルンザはUFCデビュー戦黒星


◇股間の暴れ馬
第4試合 女子ストロー級
○ロマ・ルックブンミー(10-3 MMA, 7-2 UFC: Bangtao Muay Thai & MMA) −950
vs
●イステラ・ヌネス(6-6 1NC MMA, 0-5 UFC: Team Nunes / American Top Team) +625
判定3-0
※30-27,29-28×2
ルックブーンミーは4連勝、ヌネスは5連敗に

第3試合 バンタム級
○ヴィクター・ヘンリー(25-7 1NC MMA, 4-2 1NC UFC: UWF USA) −205
vs
●ペドロ・ファウカオン(16-5 MMA, 0-UFC: Nova Uniao) +170
判定3-0
※29-28×3
ファウカオンは2連敗に

第2試合 ヘビー級
○マルティン・ブダイ(15-2 MMA, 6-1 UFC: Spartakus Fight Gym) −175
vs
●ウラン・サティバルディエフ(9-1 MMA, 0-UFC: Uluu Kyrgyz Team) +145
判定3-0
※29-28×3
ブダイは2連勝、2日前に緊急初出場が決まったLFAライトヘビー級王者サティバルディエフは健闘したが、UFCデビュー戦でキャリア初黒星

第1試合 女子ストロー級
○タリタ・アレンカー(6-1-1 MMA, 2-1 UFC: American Combat Gym / Alliance / GFTeam) −112
vs
●ヴァネッサ・デモポロス(11-7 MMA, 5-4 UFC: Fight Ready / Ronin Training Center) −108
判定3-0
※30-26,30-27×2
アレンカーはが完勝、デモポロスは2連敗に

中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード 10時〜
プレリミナリーカード 7時〜
プレリム全試合をライブ配信!



94459443

掲示板に戻る