NHB FORUM

過去ログ9455 2025/4/13 12:43

◇股間の暴れ馬
◼️4.12 UFC 314: Volkanovski vs. Lopes
フロリダ州 マイアミ Kaseya Center

第12試合 ライト級 5R
マイケル・チャンドラー(7位:23-9 MMA, 2-4 UFC: Kill Cliff FC) +136
vs
パディ・ピンブレット(12位:22-3 MMA, 6-0 UFC: Next Generation MMA Liverpool) −162

 チャンドラーは、 元Bellatorライト級王者でUFCに移籍し、ダン・フッカー(現6位)に1R TKO勝ち→チャールズ・オリベイラ(現2位)の王座に挑戦し、2R TKO負け→ジャスティン・ゲイジー(現3位)に 判定負け→トニー・ファーガソンに2R前蹴りで失神KO勝ち→ダスティン・ポワリエ(現5位)に3R RNCで負け→前回チャールズ・オリベイラとの再戦で5R判定負け。タイトル戦績からは後退気味。NCAAディヴィジョン1レスラー。ブラジリアン柔術黒帯。38歳。
 ピンブレットは、大人気選手。ジャレッド・ゴードンに判定勝ち→トニー・ファーガソンに判定勝ち→キング・グリーンに1R三角絞めで勝ち。ランキング入り。これまでPOTN4度受賞。UFCデビューから6連勝中。30歳。

第11試合 フェザー級
○ヤイール・ロドリゲス(5位:20-5 1NC MMA, 11-4 1NC UFC: Valle Flow Striking) −162
vs
●パトリシオ“ピットブル”フレイレ(36-8 1NC MMA, 0-1 UFC, 24-6 BMMA: Pitbull Brothers:元Bellatorフェザー級&ライト級王者) +136
判定3-0
※30-27×3
ロドリゲスは2連敗からの勝利、ビットブルはUFCデビュー戦黒星。




◇股間の暴れ馬
◼️4.12 UFC 314: Volkanovski vs. Lopes
フロリダ州 マイアミ Kaseya Center

第12試合 ライト級 5R
マイケル・チャンドラー(7位:23-9 MMA, 2-4 UFC: Kill Cliff FC) +136
vs
パディ・ピンブレット(12位:22-3 MMA, 6-0 UFC: Next Generation MMA Liverpool) −162

 チャンドラーは、 元Bellatorライト級王者でUFCに移籍し、ダン・フッカー(現6位)に1R TKO勝ち→チャールズ・オリベイラ(現2位)の王座に挑戦し、2R TKO負け→ジャスティン・ゲイジー(現3位)に 判定負け→トニー・ファーガソンに2R前蹴りで失神KO勝ち→ダスティン・ポワリエ(現5位)に3R RNCで負け→前回チャールズ・オリベイラとの再戦で5R判定負け。タイトル戦績からは後退気味。NCAAディヴィジョン1レスラー。ブラジリアン柔術黒帯。38歳。
 ピンブレットは、大人気選手。ジャレッド・ゴードンに判定勝ち→トニー・ファーガソンに判定勝ち→キング・グリーンに1R三角絞めで勝ち。ランキング入り。これまでPOTN4度受賞。UFCデビューから6連勝中。30歳。

第11試合 フェザー級
ヤイール・ロドリゲス(5位:19-5 1NC MMA, 10-4 1NC UFC: Valle Flow Striking) −162
vs
パトリシオ“ピットブル”フレイレ(36-7 1NC MMA, 0-0 UFC, 24-6 BMMA: Pitbull Brothers:元Bellatorフェザー級&ライト級王者) +136

 ロドリゲスは、暫定王座決定戦でジョシュ・エメット(現10位)に2R三角絞めで勝ち→王座統一戦でアレクサンダー・ヴォルカノフスキー(現1位)に3R右フックからパウンド でTKO負け→前回ブライアン・オルテガ(現6位)に3R肩固めで負け。2連敗中。32歳。
 ビットブルは、PFLに買収されたBellatorが消滅してフリーエージェントになりUFCと契約。セルジオ・ペティスに判定負けで王座陥落→RIZINで急遽ライト級で鈴木千裕と対戦し、1R KO負け→前回ジェレミー・ケネディに1R TKO勝ち。昨年3月以来の復帰戦。37歳。


◇股間の暴れ馬
第10試合 フェザー級
○ジェアン・シウバ(16-2 MMA, 5-0 UFC: Kingdom Thai / The Fighting Nerds) −198
vs
●ブライス・ミッチェル(13位:17-3 MMA, 8-3 UFC: Barata MMA) +164
ニンジャ・チョーク 2R3:52
※シウバはUFCデビュー以来5試合連続フィニッシュ勝利でランキング入り確実。


第9試合 ライトヘビー級
○ドミニク・レイエス(11位:15-4 MMA, 9-4 UFC: Joe Stevensons Cobra Kai) +130
vs
●ニキータ・クリロフ(8位:30-10
MMA, 11-8 UFC: Raty Team) −155
KO 1R2:24
※左フック
レイエスは3試合連続KO/TKO勝ち、クリロフは連勝3でストップ。



◇股間の暴れ馬
プレリミナリーカード(ESPN / ESPN+ / Disney+)

第8試合 フェザー級
○ダン・イゲ(15位:19-9 MMA, 11-8 UFC: Xtreme Couture) +164
vs
●ショーン・ウッドソン(13-2-1 MMA, 7-2-1 UFC: Wolves' Den Training Center) −198
TKO 3R1:12
※パンチ連打→タックルに鉄槌連打
立ちあがろうとしていたウッドソンはレフェリーに止められた後、納得いかない様子。
イゲは2連敗からの勝利、ウッドソンは1ドローを挟み連勝6でストップ。

第7試合 女子ストロー級
○ヴィーナ・ジャンジロバ(3位:22-3 MMA, 8-3 UFC: Team Velame / Academia Fight House) −130
vs
●ヤン・シャオナン(1位:19-5 1NC MMA, 9-4 UFC: Team Alpha Male) +110
判定3-0
※30-27×3
ジャンジロバは5連勝でタイトル挑戦を獲得だろう。



◇股間の暴れ馬
第6試合 ライト級
○チェイス・フーパー(15-3-1 MMA, 7-3 UFC: Combat Sport & Fitness) −800
vs
●ジム・ミラー(38-18 1NC MMA, 27-17 1NC UFC: Miller Brothers MMA) +550
判定3-0
※30-27,29-28×2
フーパー2試合連続大ベテラン選手に勝ち(今回は16歳差マッチ)、ライト級転向後5連勝に。

第5試合 フェザー級
○ジュリアン・イローサ(31-11 MMA, 9-7 UFC: Xtreme Couture) −285
vs
●ダレン・エルキンス(29-12 MMA, 19-11 UFC: Duneland Vale Tudo / Team Alpha Male) +230
TKO 1R4:15
※膝蹴りから肘打ち連打でダウン→パウンド 連打
イローサは3試合連続1Rフィニッシュ勝ち、エルキンスは連勝2でストップ。

アーリープレリミナリーカード(ESPN+ / Disney+ / UFC Fight Pass)

第4試合 ミドル級
○ミハル・オレクシェイチュク(20-9 1NC MMA, 8-7 1NC UFC: Akademia Sportow Walki Wilanow) −185
vs
●セドリクエス・ドゥマス(10-3 MMA, 3-3 UFC: Team Remedy BJJ & MMA) +154
TKO 1R2:49
※左フックでダウン→肘&パウンド 連打
オレクシェイシュクは3連敗からの勝利。



94569454

掲示板に戻る