NHB FORUM

過去ログ9570 2025/7/5 9:53

◇股間の暴れ馬
◼️7.19 UFC 318: Holloway vs. Poirier 3
ルイジアナ州 ニューオリンズ Smoothie King Center

【中止決定カード】

▼ウェルター級
ニール・マグニー(29-13 MMA, 22-12 UFC: Elevation Fight Team)
vs
グンナー・ネルソン(19-6-1 MMA, 10-6 UFC: Mjolnir / SBG Ireland)

※ネルソンがハムストリングの負傷欠場。

▼ミドル級
イクラム・アリスケロフ(16-2 MMA, 3-1 UFC: KHK MMA)
vs
ブルンノ・フェヘイラ(13-2 MMA, 4-2 UFC: Brazilian TKO)

※アスケロフが足の指を骨折で欠場。

【主な既報決定カード】

▼BMFタイトルマッチ ライト級 5R
マックス・ホロウェイ(王者, ライト級5位&フェザー級1位:26-8 MMA, 22-8 UFC: Gracie Technics / Legacy Muay Thai)
vs
ダスティン・ポワリエ(ライト級6位:30-9 1NC MMA, 22-8 1NC UFC: American Top Team)

▼フェザー級
ダン・イゲ(12位:19-9 MMA, 11-8 UFC: Xtreme Couture)
vs
パトリシオ“ピットブル”フレイレ(36-8 MMA, 0-1 UFC: Pitbull Brothers)

▼ウェルター級
ケビン・ホランド(14位:28-13 1NC MMA, 15-10 1NC UFC: Phalanx MMA Academy)
vs
ダニエル・ロドリゲス(19-5 MMA, 9-4 UFC: 10th Planet Jiu-Jitsu)


◇股間の暴れ馬
◼️9.6 UFC Fight Night 258: Imavov vs. Borralho
フランス パリ Accor Arena

【追加決定カード】

▼ヘビー級
マルチン・ティブラ(7位:27-9 MMA, 14-8 UFC: Ankos MMA)
vs
アンテ・デリア(25-6 MMA, 0-0 UFC, 8-3 PFL: Gladiator Croatia / Cro Cop Top Team: PFL 2022年ヘビー級優勝&2021年準優勝)

 ティブラは、前回ミック・パーキンに判定勝ち。2連勝中。
 デリアは、UFC初出場。前回FNCという団体で元UFCファイターのヨルガン・デ・カストロに41秒TKO勝ち。

【主な既報決定カード】

▼ミドル級 5R
ナッソージン・イマボフ(1位:16-4 1NC MMA, 8-2 1NC UFC: MMA Factory)
vs
カイホ・ボハーリョ(6位:17-1 MMA, 7-0 UFC: The Fighting Nerds)


◇股間の暴れ馬
◼️7.27 超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り
さいたまスーパーアリーナ

【追加決定カード】

▼RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント一回戦(1) 
元谷友貴(37-13 1NC MMA, 12-8 1NC RIZIN: American Top Team: 元DEEPバンタム級&フライ級王者)
vs
ヒロヤ(11-13-1 MMA, 3-3 RIZIN: JAPAN TOP TEAM)

▼RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント一回戦(2) 
扇久保博正(27-8-2 MMA, 9-4 RIZIN: THE BLACKBELT JAPAN: RIZINバンタム級日本GP 2021優勝, 元修斗フライ級&バンタム級世界王者)
vs
ホセ・トーレス[Jose Torres](13-4-1 MMA, 1-0 RIZIN:Team Shorty: 元BRAVE CFバンタム級王者, 元Titan FCフライ級&バンタム級王者)


▼RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント一回戦(3) 
エンカジムーロ・ズールー(16-7-1 MMA, 1-1 RIZIN: CIT Performance Institute: 元EFCフライ級&バンタム級王者)
vs
伊藤裕樹(18-6 MMA, 8-2 RIZIN: NEX:元THE OUTSIDER 50-55kg級王者)




◇股間の暴れ馬
▼RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント一回戦(4) 
アリベク・ガジャマトフ(5-0 MMA, 1-0 RIZIN: KHK DAGESTAN)
vs
征矢 貴(13-6-1 MMA, 4-2 RIZIN: THE BLACKBELT JAPAN)

▼RIZIN WORLD GP 2025 フライ級トーナメント一回戦(5) 
神龍 誠(19-4-1 1NC MMA, 5-3 RIZIN: 神龍ワールドジム: 元DEEP&CFFCフライ級王者)
vs
山本アーセン(5-7 MMA, 4,7 RIZIN: KRAZY BEE/NAUGHTY HOUSE)

※9月28日 IGアリーナ(愛知国際アリーナ)大会で準決勝、大晦日のさいたま大会で決勝が行われ、新王者が決まる。優勝者には賞金2000万円、準優勝には賞金500万円が授与される。


◇股間の暴れ馬
 当初、8選手参加で行われる予定で、6月14日の札幌大会の最中に、元谷友貴、扇久保博正、神龍誠、エンカジムーロ・ズールー、アリベク・ガジャマトフ、山本アーセン、伊藤裕樹、ヒロヤの出場が発表された。だが、ファンの間から、5月の東京ドーム大会でジョン・ドッドソンに判定勝ちした征矢貴[そや たかき]が選ばれなかったことに対する不満の声が多数噴出した。アーセン、伊藤、ヒロヤが選ばれたことへの不満も少なくなかった。

 6月27日のRIZIN公式Youtubeの生放送に征矢が出演すると、RIZINの榊原信行CEOは「征矢には裏切られた」「勝ち負けでそのポジションが取れるのはアマチュアの世界だよ」と、勝ちに徹したとして征矢を批判し「ファンの人たちの胸を震わせることを加味して8人を選んだ。だから征矢は8人に入らなかった」と説明した。征矢が「どんなルールでもチャンスをください」「お客さんの心を震わせる試合をします」と答えると、番組中に榊原氏は、征矢および昨年大晦日に神龍に判定勝ちしたホセ・トーレスの追加エントリーを発表した。

 8人プラス2人の計10人参加の変則トーナメントとなるため、榊原氏は「一回戦を5試合やり、その中の4人が9月の本戦(=準決勝)に進んで、1人をリザーバーにする。4人はファンとかマスコミとかで投票して決める」と、異例の新システムを発表した。

 組み合わせ決定は、まず年齢順に選手がボールを引き、ボールの中に入った番号順に封筒を引く。封筒の中の紙に書かれた数字順に試合の枠を選ぶ。上から試合順で、ヒロヤ×元谷が最初の試合、神龍×アーセンは最後の試合。左が赤コーナー、右が青コーナー。
 選手名の前の数字は枠に入った順。3番の伊藤はトーレスとズールーと空枠を選べる状況でズールー戦を選んだ。続く4番の扇久保はトーレス戦を選び早速2試合が決まった。
 5番の神龍が最後の試合の赤コーナーを選べば、続く6番のアーセンは神龍戦を選んだ。7番はGPの台風の目となりそうなガジャマトフで、続く8番のヒロヤは避けて空枠に行った。9番の元谷もガジャマトフ戦ではなくヒロヤ戦を選び、最後に残った10番の征矢が自動的にガジャマトフの相手となった。



95719569

掲示板に戻る