NHB FORUM

過去ログ9584 2025/7/20 11:47

◇股間の暴れ馬
◼️7.19 UFC 318: Holloway vs. Poirier 3
ルイジアナ州 ニューオリンズ Smoothie King Center

第11試合 フェザー級
ダン・イゲ(11位:19-9 MMA, 11-8 UFC: Xtreme Couture) −225
vs
パトリシオ“ピットブル”フレイレ(36-8 MMA, 0-1 UFC: Pitbull Brothers) +185

 イゲは、2018年からUFC出場のベテラン。ランカーとの対戦は2020年にフェザー級転向初戦のエドソン・バルボーザ(当時ライト級11位)にスプリット判定で勝ったのみ。フェザー級ランカーには5敗。ランカー以外には4勝している。前回はアンドレ・フィリに右フックけらパウンドでTKO勝ちでPOTN受賞。バックボーンはレスリング。33歳。
 元Bellator2階級王者ピットブル弟は、Bellatorが PFLに買収されたのをきっかけにUFCに移籍。前回のUFCデビュー戦はヤイール・ロドリゲス(現3位)に判定負け。イゲにも負けるようだとランキング入りは難しくなってくる。38歳。

第10試合 ライト級
○マイケル・ジョンソン(24-19 MMA, 16-15 UFC: Kill Cliff FC) +455
vs
●ダニエル・ゼルフーバー(15-3 MMA, 3-3 UFC: Xtreme Couture) −625
判定3-0
※29-28×3
大ベテランのジョンソンは3連勝に、調子が上がってきている。ゼルフーパーは2連敗に。



◇股間の暴れ馬
◼️7.19 UFC 318: Holloway vs. Poirier 3
ルイジアナ州 ニューオリンズ Smoothie King Center

第10試合 ライト級
ダニエル・ゼルフーバー(15-2 MMA, 3-2 UFC: Xtreme Couture) −625
vs
マイケル・ジョンソン(23-19 MMA, 15-15 UFC: Kill Cliff FC) +455

 メキシコのゼルフーパーは、UFCデビュー戦でトレイ・オグデンに判定負け→ランド・バンナータに判定勝ち→クリストス・ギアゴスに2Rアナコンダ・チョークで勝ってPOTN受賞→フランシスコ・プラドに判定勝ちでFOTN受賞→前回エステバン・リボビクスにスプリット判定負けで、負けたが2試合連続FOTN受賞。バックボーンはブラジリアン柔術(黒帯)。26歳。
 ジョンソンは、2010年TUF 12ライト級準優勝の大ベテラン。4連勝と4連敗を1度ずつ経験している。ライト級で9勝8敗→フェザー級で2勝2敗→ライト級に復帰して4勝5敗。前々回はダリウス・フラワーズに判定勝ち→前回はオットマン・アザイターに2R右フックでKO勝ち。2連勝中。ストライカー。ゼルフーパーより13歳年上の39歳。


◇股間の暴れ馬
プレリミナリーカード(ESPN / ESPN+ / Disney+)

第9試合 バンタム級
○ヴィニシウス・オリベイラ(15位:23-3 MMA, 4-0 UFC: Sombra Team) −148
vs
●カイラー・フィリップス(12位:12-4 MMA, 6-3 UFC: MMA Lab) +124
判定3-0
※29-28×3
オリベイラは初めてランカーに勝って4連勝に、フィリップスは2連敗に。

第8試合 ミドル級
○ブレンダン・アレン(11位:25-7 MMA, 13-4 UFC: Kill Cliff FC) −185
vs
●マービン・ヴェットーリ(10位:19-8-1 MMA, 9-7-1 UFC: American Top Team) +154
判定3-0
※30-27×2,29-28
アレンは2連敗からの勝利、ヴェットーリは2連敗に。

第7試合 ウェルター級
○ニコライ・ヴェレテンニコフ(13-6 MMA, 1-2 UFC: Kings MMA) +124
vs
●フランシスコ・プラド(12-4 MMA, 1-4 UFC: American Top Team) −148
判定2-1
※28-29,29-28×2
ヴェレテンニコフはUFC初勝利、プラドは3連敗に。
Sherdogは29-28×3でプラド支持



◇股間の暴れ馬
第6試合 ミドル級
○アテバ・グーティエ(8-1 MMA, 2-0 UFC: Manchester Top Team) −550
vs
●ロバート・ヴァレンティン(10-6 1NC MMA, 0-3 UFC: Fight Move Academy) +410
TKO 1R1:10
※パンチ連打からパウンド連打
グーティエはUFCデビューから2試合連続1RKO勝ち、ヴァレンティンはUFCデビューから3連敗に。

アーリープレリミナリーカード(ESPN2 / ESPN+ / Disney+ / UFC Fight Pass)

第5試合 ウェルター級
○イスラム・ドゥラトフ(12-1 MMA, 1-0 UFC: Triple One Gym) −675
vs
●アダム・フューゲット(10-5 MMA, 2-3 UFC: Fight Ready) +490
KO 1R4:26
※左フックからパウンド
ドゥラトフはUFCデビュー戦でキャリア11度目の1Rフィニッシュ勝利。

第4試合 ライトヘビー級
○ジミー・クルート(13-4-2 MMA, 5-4-2 UFC: Stewie's House of BJJ) −325
vs
●マルチン・プラフニオ(17-9 MMA, 4-7 UFC: Tatsujin Dojo) +260
腕十字 1R4:41
※クルートは2020年10月以来の勝利、プラフニオは2試合連続一本負け。



◇股間の暴れ馬
第3試合 ヘビー級
○ライアン・スパン(23-11 MMA, 9-6 UFC:
Fortis MMA) −245
vs
●ルーカス・ブジェスキー(9-7-1 1NC MMA, 1-6 UFC: WCA Fight Team) +200
ギロチン・チョーク 1R2:47
スパンはヘビー級転向2戦目で得意のギロチンで初勝利、プジェンスキーは3試合連続1Rフィニッシュ負け。

第2試合 ミドル級
○ブルンノ・フェヘイラ(14-2 MMA, 5-2 UFC: Brazilian TKO) −575
vs
●ジャクソン・マクヴェイ(6-1 MMA, 0-UFC: St Charles MMA) +425
腕十字 1R3:35
※フェヘイラは2試合連続一本勝ち、マクヴェイはUFCデビュー戦でキャリア初黒星。

第1試合 女子フライ級
○カーリ・ジュディス(5-2 MMA, 2-1 UFC: Headkicks) −395
vs
●ニコーレ・カリアーリ(8-4 MMA, 0-2 UFC: Thai Brasil) +310
TKO 3R1:30
※レバーにテンカオからパウンド
ジュディスは2試合連続KO/TKO勝利、カリアーリはUFCデビューから2連敗に。

中継
U-NEXT、UFC Fight Pass
メインカード: 11時〜
プレリミナリーカード: 9時〜
アーリープレリミナリーカード: 7時15分〜


95859583

掲示板に戻る