スレッドを選択して表示する
詐欺メールとカレンダー (5) レトロカレンダーで昔を想う (3) 初冠雪と反重力 (2) 十五夜の月見とAIの進化 (2) 遅れてすいません (2) 夏の終わり (3) 盆踊り (3) 立秋 (3) 暑中お見舞い申し上げます (2) 梅雨明け (3) たぶんメディアには出ないニュース (3) 昭和缶とサントピアワールドと山怪 (3) マッド・ハイジ (3) 夏祭りの始まり (3) 夏祭りと最高に縁起の良い日 (3) 新潟の梅雨入り (2) 村上牛弁当と値上げとパワーストーン (3) 昔のTVドラマ (2) ヤフオク腕時計と昭和レトロアイテム (3) パフィーの再評価と男色霊 (3) 明日までyoutubeで無料公開しています (0) 新潟のCM (3) 昭和レトロと病院の怪 (4) 懐かしい曲を発掘する (2) 再燃した腕時計趣味 (2) 退院しました (0) 401便の幽霊としびん(尿瓶)の勧め (2) 台風と敬老の日 (1) 中秋の名月 (2) 秋晴れと腰痛 (3) 去りゆく夏 (3) お盆終了後の雑談 (3) お盆の雑談@2022 (3) 豪雨被害と四角い雲とエル・ボンデージ (3) エロ本自販機と夏の季語 (3) 土用丑の日と予言 (3) 戻り梅雨 (4) 最近の話題から (4) 節電と値上げの夏 (4) 梅雨の合間の雑談 (4) 梅雨入り (4) 悪夢と返礼品とEバイク (4) 2ちゃんねるのネタと新幹線の思い出 (4) 五月の終わりの雑談 (3) キエフの幽霊と厚労省のデータ修正 (4) 大人様ランチとアイドルスタッフ (3) ウクライナの黒魔術 (3) 2022年GWの雑談 (4) 山菜取りとロシアのプロパガンダ (3) イースター(復活祭)の雑談 (4) 開花宣言 (4) 令和四年新年度の雑談 (3) 年度末の雑談@2022年 (4) 2022お彼岸の雑談 (2) 冬の終わりの雑談 (4) ウクライナあれこれ (4) 詐欺と戦争 (3) 日本の経済と新潟のラーメン (3) 最近の話題から (3) 何度目かの寒波 (3) 冬の夜の雑談 (3) 冬の晴れ間の雑談 (4) 小正月の雑談 (4) 寒波の合い間の雑談 (4) 新年最初の雑談 (3) 新年の御挨拶 (0) 歳の瀬の御挨拶 (4) クリスマス前の雑談 (5) おもちゃチラシとフラットアース (3) 最近のyoutube (2) 晩秋というか初冬の雑談 (3) スキンウォーカー牧場の怪 (3) 昭和45年の夏 (4) 立冬の雑談 (2) 衆院選後の雑談 (4) おせちとマッチングの神様 (4) 最近気になったニュース (4) 地震と江戸っ子とスマホ (5) 新しい時代と古い時代 (4) サラダ軍艦とスマホとAVロケ現場 (4) 令和三年お彼岸の雑談 (3) ラバーマスクとNFT (4) 初秋の雑談 (3) この夏の珍しいもの (3) 詐欺とカオスと伊藤晴雨の怪談 (6) 最近気になったもの (4) ポイントロンダリング (4) 夏色のおもいで (3) 日本製AIの可能性を探る (3) 自撮り棒の歴史 (3) ネットの犯罪とちょっとした怪談 (4) 最近気になったもの (4) 予言の書と詐欺師 (5) 新潟の梅雨入り@2021 (4) コロナ後の世界と越後もちぶた (3) ペヤングとUFOの真相 (5) 拡大する昭和レトロブーム (3) ラーメンと自販機の話 (4) コロナとスマホと南極のUFO (4) GW後の雑談 (2) コロナに関する与太話 (4) 雨のGW (3) ヤケクソくじ (2) 春の小ネタ集 (4)
▲ ▼
▲ ▼
【No.1394 Res.3】 五月の終わりの雑談 1 鈴木♂ 夜でも半袖で丁度良いくらいの気候になった新潟県内なのですが、このサイトを 御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。 鈴木♂は先週のうちに布団を冬用のものから夏用の薄い布団に代えました。 真夏になればタオルケットだけになりますから、その前段階だという事ですね。 最近の鈴木♂は何故か腕時計趣味がちょっとだけぶり返してきたみたいで 高校〜大学のときに使っていたセイコーの自動巻きアナログ時計を治そうかなと ちょっとだけ思っています。 この時計の事を調べてみたらグランドセイコー、キングセイコーの次くらいの シリーズなので意外と高かったんだなとやっと分かりました (ー_ー;) 。 今でも鈴木♂はGショックを色々と持っていますが、実際には持っているだけで 殆ど使わないんですけどね。
2 鈴木♂ 楽天モバイルが7月1日から新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表したことで、 各社の申し込み状況に大きな影響を及ぼしている。 Rakuten UN-LIMIT VIIでは、これまで1GB以下まで0円だったところ、月額1078円 (税込み)に値上げされることから、1GB以下で運用しているユーザーの中には、 他社への移行を検討している人もいるだろう。 ITmedia Mobile 楽天モバイル「0円廃止」の影響で各社の申し込み状況は? キャリアとMVNOに確認【更新】 2022年05月19日 https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2205/19/news180.html (PC) 楽天モバイルが7月から新料金プランに変更され、それに伴い旧料金プランの 1GB以下0円というコースが1GB以下1078円(税込み)に値上げされるという事から、 この機会に楽天から他社に乗り換えるという人も多いんじゃないのかなと思います。 そして他社に乗り換える場合には不要になった楽天のSIMってどうなるんだろう?と ふと思った鈴木♂はこんな記事を見つけました。 楽天モバイルのSIMカードを返却しなかった場合は、賠償金請求の可能性があります。 楽天モバイルのお客様専用チャットで確認したところ、1万円の賠償金請求の可能性が あるとのこと。 Soldi 楽天モバイルはSIM返却を忘れずに!2018年からの新ルールと返却方法 2021-06-11 https://hikkoshizamurai.jp/soldi/articles/rakuten_mobile_sim_return/ (PC) 鈴木♂は楽天モバイルに加入した事が無いのでその規約を読んだ事はありませんが、 上記の記事によるとわざわざ楽天に確認したという事なので、信ぴょう性はある んじゃないのかなと思います。 楽天モバイル0円終了! 無料キャンペーン終了していませんか? 将来的にはKDDIがやっている楽天向けローミングサービス(パートナー回線)という 業務提携も全て終わるんでしょうが、au(KDDI)もなかなかシビアですね (ー_ー;) 。 ちなみにKDDIとしてはこのポスターを不適切だったと言っているそうです。 J-CASTニュース 「楽天モバイル0円終了」とUQの店頭に? KDDI「ポスター掲出は不適切」 2022年05月19日 https://www.j-cast.com/trend/2022/05/19437650.html?p=all (PC)
3 鈴木♂ Друзi, ми вiдкрива?мо Мазох-кафе! Зараз життя всiх змiнилося i наше теж. Концепцiю, яку ви звикли бачити ранiше, ми вiдклада?мо до перемоги. Але нашi бармени ? кухар? працюють для того, щоб ви могли скуштувати ун?кальн? страви та новi коктейл? адаптован? до обмежень. В час? в?йни ми шукали д?яльн?сть, яка могла б допомогти нам наблизитися до перемоги. Наш? прац?вники вже майже 3 м?сяц? займаються формуваннями аптечок та навчанням тактично? медицини. Саме тому ми вводимо (以下google翻訳) 友達、マゾッホカフェをオープンします! 今、みんなの人生が変わり、私たちの人生も変わりました。 見慣れたコンセプトを勝利まで延期します。しかし私たちのバーテンダーとシェフは、 制限に合わせたユニークな料理と新しいカクテルを味わうことができるように 働いています。 戦争中、私たちは勝利に近づくのに役立つ活動を探していました。 当社の従業員は、ほぼ3か月間、応急処置キットの作成と戦術医学のトレーニングに 携わってきました。そのため、マゾックのホールの1つで行われる在宅ケアのための 毎週(金曜日)のトレーニングを導入しています。 さて、あなたがミストレスにあなたを傷つけさせたいのなら、彼女は回転式改札口を しっかりと締めることができます 久しぶりにお会いできてとても嬉しいです! 更新されたスケジュールを待っています:金:16:00-21:30;土日:10:00-21:30 5月20日 2:50 フェイスブック MasochHotel&Cafe ※ウクライナ語です。 https://www.facebook.com/MasochHotelCafe (PC) ポーランドとの国境近くにあるウクライナ・リヴィウのマゾッホカフェが再オープン したというお話です。 現在ロシア軍との戦線はウクライナ東部と南部だけになっていてベラルーシ軍が 攻めてくるという恐れも殆ど無くなりましたので、ウクライナ西部にあるリヴィウ では日常を取り戻しつつあるという事でしょうか。 一時期はロシア軍からのミサイル攻撃も受けたリヴィウなのですが、在ウクライナの 各国大使館がキエフからリヴィウに移ったので、ロシア軍としてもここを迂闊に 攻撃できなくなったというのが正解なのかもしれません。
4 鈴木♂ 海外の万国反応記@海外の反応 ドイツの親日イベント『日本デー』が2年ぶりに開催! コスプレに花火に大盛り上がり 2022年05月22日 http://www.all-nationz.com/archives/1080123391.html (PC) tonight NEWS Japan-Tag 2022 in Dusseldorf: Programm, Highlights, Feuerwerk, Anreise ? alle Infos 21. Mai 2022 https://www.tonight.de/duesseldorf/japan-tag-duesseldorf-datum-termin-feuerwerk-programm-partys-essen-infos_178401.html (PC) コロナで2年くらい開催されなかったヨーロッパ最大の日本文化イベントJapan-Tag (日本デー)がドイツ・デュッセルドルフで行われたというお話です。 上記のサイトの画像を見ても分かる通りドイツでは最早誰もマスクをしておらず、 花火見物の場所取りなんて超過密状態です (ー_ー;) 。 つまりコロナなんてドイツではもう過去の事だという事みたいですね。
▲ ▼
▲ ▼
▲ ▼
【No.1391 Res.3】 ウクライナの黒魔術 1 鈴木♂ GWも終わり水を張った田んぼのカエルの声が聞こえ始めた新潟県内なのですが、 このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。 鈴木♂の腰も殆ど治ったのですが治るまで腰以外に負担を掛けていた腹筋や 足が今度は痛くなりました (ー_ー;) 。 歳を取ると体のあちこちが予期せずに痛くなったりしますね。 鈴木♂はDHCのサプリを飲んでいるのですがDHCの本家通販サイトで安売りが あったので、久しぶりにDHCの本家通販サイトから買ってみました。 そうしたら送られてきた箱の中にパンフレットはおろかDVD-ROMまで同梱されて いました。 どうやらDVD-ROMの内容は「サプリのミカタ」というyoutube番組らしいのですが この番組は実名で他社のサプリとDHCのサプリを比較しているみたいです。 このDVD-ROMをまだ見てはいませんが同梱されていたパンフレットと同内容だと すると、サントリーのサプリと比較しているみたいです。 どうやらDHCとしてはいまだにサントリーを宿敵だと思っているみたいですね (ー_ー;) 。
2 鈴木♂ 「米ドル定期預金 特別金利キャンペーン 年8.00%(税引後、年6.374%)」 5月2日付けの毎日新聞朝刊に掲載された大和証券(大和ネクスト銀行)の広告だ。 キャンペーン期間は2022年7月29日まで。預入金額は1万米ドル(約130万円)から との条件がつくが、現在の日本の1カ月定期預金の平均年利が0.003%ということを 考えれば、破格の金利といえる。 Yahooニュース・FLASH 「米ドル定期預金 特別金利キャンペーン 年8.00%(税引後、年6.374%)」https://news.yahoo.co.jp/articles/b3654e2a06aaaec57c2e7329b3a21bbf7140947c (PC) 大和証券 米ドル定期預金特別金利キャンペーン https://www.daiwa.jp/campaign/2204f_deposit/ (PC) 為替も円安が進んでとうとう日本ではこんな米ドル定期預金コースが登場しました。 しかしこの定期預金には条件があって。 対象となるお客さま 「ダイワのツインアカウント」をお持ちの「ダイワ・コンサルティング」 コースの個人のお客さま つまりは「ダイワ・コンサルティング」コースを利用しないとダメなのだと。 じゃあ「ダイワ・コンサルティング」コースとは何なのかというと。 「ダイワ・コンサルティング」コース 担当者からアドバイスや投資情報の提供を受けながらじっくりお取引できる コースです。 大和証券>ダイワの特長・サービス>2つのお取引コース https://www.daiwa.jp/service/course/ (PC) つまりは自分で売買する銘柄を決めるダイレクトコースよりも高い手数料を払って 大和証券担当者の勧める株や投信を買うコースという事みたいです (ー_ー;)。 ですからそれで会社が儲かるという事なので年8%という高金利なんでしょうね。 なお鈴木♂の考えでは原油などの輸入品をできるだけ安く買って、少しでも国内の インフレ率を下げたいバイデン政権が主導している今回の円安ドル高であって もしそうだとすると今秋の中間選挙まではこの円安傾向が続くんじゃないのかな と思います。 ちなみにこれは昭和55年(1980年)4月における郵便局の定額貯金元利金表です。 10年で年利11.91%というのは凄いなと思います。 https://toushiman.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_8957.jpg
3 鈴木♂ 1/35ロシア・ウクライナ戦争シリーズを出しているというか出そうとしている ウクライナのプラモメーカー・マスターボックス社が今度はRefugees(難民)セット を出すんだそうです。 Master Box Russian-Ukrainian War series, kit 5. Refugees. March 2022 /35227/ https://www.mbltd.info/figures/1-35-scale/ukrainian-russian-war/35227.html (PC) その難民フィギュアの画像(三体入り)です。 https://www.mbltd.info/images/catalogue/figures/35/35227/35227_1.jpg (PC) ちなみに悪名高いアゾフ連隊のフィギュアもあります。 Russian-Ukrainian War series, kit 2. Azov Regiment, Defence of Mariupol, March 2022 /35224/ (アゾフ連隊・マウリポリ防衛 2022年3月) https://www.mbltd.info/figures/1-35-scale/ukrainian-russian-war/35224.html (PC) 国内が戦争状態にある国で本当にプラモデルが生産できるのかどうかは 分かりませんが、アフリカの少年兵だとかヤバそうなキットを出している マスターボックスらしいなと思います。 もしタミヤだとか日本のメーカーがウクライナ難民セットなんて出したら 激しく叩かれるんでしょうね (ー_ー;) 。 ちなみにマスターボックス社のHPは多少繋がりにくいかもしれません。 ウクライナ国内からどこのルートサーバー経由で日本まで繋がっているのか 分かりませんが、たぶんロシアかポーランド経由じゃないかと思います。
4 鈴木♂ RIA Novostiは、トレヒズベンカ村の郊外にあるウクライナの迫撃砲の本部で、 出版物の特派員が黒魔術の痕跡を発見したと報告しています。 軍事ユニットA4472がこの場所に拠点を置いていたことが明記されています。 メディアの報道によると、本部の壁には悪魔の封印が見られた。 このシンボルは、交差する多数の線で構成されています。それが本当に何を 意味するのかを言うのは難しいです。よく見ると、ルーン文字のジグ、 無政府状態の反転した兆候、武器や剣を意味するヘブライ語の文字「zain」が 見えます」と文化学者のエカテリーナ・ダイスはRIA Novostiに語った。 (エキサイト翻訳そのまま) ※RIA Novosti(ノーボスチ通信社)はタス通信とかの旧ソ連国営通信社が 統合再編された現ロシアトゥディのロシア国内向け通信社(国営)です。 ※文中に出てくるTelegram(テレグラム)というのはロシア版ツイッターです。 MKRU В штабе украинских военных нашли признаки занятия черной магией (ウクライナ軍の本部で黒魔術の兆候を発見)https://www.mk.ru/politics/2022/05/04/v-shtabe-ukrainskikh-voennykh-nashli-priznaki-zanyatiya-chernoy-magiey.html (PC) ノーボスチ通信社がテレグラムに投稿した悪魔の封印?の画像です@テレグラム https://t.me/rian_ru/161565?single (PC) 鈴木♂は魔術の事をよく知りませんがこれって黒魔術というよりもシジル(sigil) じゃないのかなと思うのですが (ー_ー;) 。 キリスト教においては白魔術も黒魔術も全部異端であって、そうなるとシジル みたいな日本で言うおまじないに近い魔術も異端なんでしょうが、今回発見された というこれはそれほど怖いものじゃないという気がします。 しかし戦場でどうやってシジルを作ったのか気になりますが、今の時代ですから やっぱりシジルエンジンのサイトでも使ったのかもしれませんね。
▲ ▼
▲ ▼