鈴木♂の独り言


E-mailは非公開です。

Password (投稿パス)
Name
Mail
Title
Comment
URL
Password (削除パス)


 
  【No.1365 Res.3】

晩秋というか初冬の雑談


1 Name 鈴木♂
 
中越地方の山沿いではもう雪が降った新潟県内なのですが、このサイトを
御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。

もう昼間でも暖房が必要な時期になりました。
日本は2030年代の前半くらいにガソリン車の新車販売を止めるそうですが
果たして電気自動車で冬の新潟を乗り越えられるのかどうか疑問ですね。
ちなみにテスラのサイトで冬のドライブというページを見ると可能な限り
ヒーターを使わず、シートヒーターを使えと書いてあります (ー_ー;) 。
 
[PC]
 Del

2 Name 鈴木♂
 
TVアニメ「ヤマノススメ」などの作品を手がけたアニメ制作会社、株式会社
エイトビット(東京都杉並区)が、新潟市中央区へ新たにスタジオを開設したこと
に伴い、同社の須山博一代表取締役CEOと制作グループの金子真枝プロデューサー
が25日、新潟県の佐久間豊副知事と新潟市の高橋建造副市長を表敬訪問した。
新潟スタジオでは、本社と同様にアニメーション制作の中核となる業務を担い、
今後5年間で計15人ほどの採用を目指す。


 にいがた経済新聞
 「ヤマノススメ」などを手がけたアニメ制作会社・株式会社エイトビット
  (東京都杉並区)が新潟市へ新スタジオを開設     2021-11-25

     https://www.niikei.jp/256273/ (PC)

 新潟県産業労働部産業立地課
  県と新潟市が企業誘致した株式会社エイトビットが本県にオフィスを
  開設しました。

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/sangyoritchi/houdou-eightbit.html
 (PC)


前から新潟市には株式会社チップチューン(旧株式会社エイトビットロケット)
という下請けスタジオがあったのですが、今度は本体のエイトビットが
進出してきたというお話です。

     株式会社チップチューン Works

       http://chiptune.co.jp/works.html (PC)

コロナ禍でテレワークが普遍化した現在ではテレワークをやっているアニメーター
の人も普通にいるそうですから、そうなると職種によってはどこに仕事場が
あってもおかしくはないという時代になりつつあるという訳ですね。
 
[PC]
 Del

3 Name 鈴木♂
 
大坂冬の陣(1614年)で大坂城の南に築かれた出城「真田丸」の大型模型を、
歴史好きな小学6年生の女の子がつくった。専門家から「すごい力作」と
評価され、12月に横浜市で開かれるイベント「お城EXPO2021」で展示される。
つくったのは新潟市立牡丹山小6年の鈴木絆奈(はんな)さん(12)。

  Yahooニュース
   新潟の小6がつくった真田丸の模型、専門家が絶賛「すごい力作」
                             11/23(火)

https://news.yahoo.co.jp/articles/94095d5e6767c49473f91b2ce96d044a29ff905b (PC)


 東北新社 城びと
   お城EXPO 2021 徹底ガイドB 城めぐり観光情報ゾーン編 2021/11/26

    https://shirobito.jp/article/1462  (PC)

  お城EXPO 2021
     http://www.shiroexpo.jp/ (PC)

この真田丸のスケールはよく分かりませんが1/144か1/200くらいでしょうか。
ちなみに日本だとオーロラモデルが1/150で江戸時代の人たちのフィギュアを
出しています。

  オーロラモデル  1/150 フィギュア

  https://auroramodel.thebase.in/categories/3445089 (PC)

なおこの江戸時代フィギュアは2009年の横浜港開港150周年記念の開国博Y150で
展示されたディオラマの為に作られたフィギュアが原型になっています。
そして何故かロシアのズベズダが1/72の戦国時代フィギュアを出しています。

 ホビーサーチブログ
 ズベズダさんの魅惑あふれるプラモデル「1/72スケール 戦国武者」シリーズ
                           2013/03/11
    https://www.1999.co.jp/blog/130311 (PC)

鈴木♂も模型の道楽がありますがディオラマは殆ど作りませんね。
ちなみに高校受験の前日に鈴木♂がタミヤ1/35で小さなディオラマを作っていたら
母親がマジギレした事がありました (ー_ー;) 。
 
[PC]
 Del

4 Name 鈴木♂
 
これは2ちゃんねるにあったちょっと面白いスレからです。


嬉しそう酒税を納めるお父さん



お父さんはビールを飲むのが嬉しいのであって、納税するのが嬉しい訳では
無いような気がするのですが (ー_ー;) 。

納税思想の高揚



なんか戦時中みたいですね。

ぜい



これらはたぶん国税局主催の標語or習字コンテストだろうと思いますが
同じく書を描く中国とか台湾でもこんな事をやっているんでしょうか。
なお余談ですが安倍元首相の書は中国でもなかなか上手いと誉められていた
事がありました。
 
[PC]
 Del

Password (投稿パス)
Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.1364 Res.3】

スキンウォーカー牧場の怪


1 Name 鈴木♂
 
段々と寒くなってきて日中でも息が白いときがある新潟県内なのですが、
このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。

スーパーやホームセンターに行くとお正月の飾り物やお餅が、もう売り場に
並んでいるという季節になりました。
新潟県の平野部ではまだ初雪が降ってはいませんが、来月に入ったら晴れ間を
見てタイヤ交換をしなくてはいけませんね。
 
[PC]
 Del

2 Name 鈴木♂
 
@sawamuradacun
以降の文章は、以下に引用しているfoone氏のスレッドを、多少の知識的補足を
交えながら和訳したものです。非常に有益なスレッドでした。
                    午後5:52 ・ 2021年11月12日




これは非常に分かりやすくNFT詐欺のやり方を解説したツイートです。
詐欺師はこんな風に自作自演の転売を繰り返して自分の持ってるNFTの価値や
実績を作り、それを元にNFTをカモに買わせるという仕組みですね。
日本でも最近ではNFT市場を盛り上げようという機運がありますが、NFT自体は
著作権も使用権も複製権も付随しないという単なる証明書ですから、買っても
殆ど意味は無いという事です。

日本でも集英社がワンピースのNFTを発行しましたが、これってあくまでも
部数限定で売り出したその印刷物の証明書として発行されたものであって、
そのNFTを買ったとしてもワンピースの著作権や使用権は全く移譲されない
というのは自明の理だという事ですね。


 BBCニュース
  バイデン米大統領、1兆2000億ドル規模のインフラ投資法案に署名・成立
                         2021年11月16日

       https://www.bbc.com/japanese/59300401 (PC)

アメリカ政府が1兆2000億ドル規模のインフラ投資をするというH.R.3684
インフラストラクチャ法案が署名、成立しました。
そしてその財源の一部としてデジタル資産の取り引きに課税が行われ、日本では
トレーダーと呼ばれるブローカーたちもアメリカ内国歳入庁(IRS)に登録され
取引ごとの総収益を申告する義務が課せられるという事になりました。

 S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス
  米上院によるインフラ投資法案の可決と、暗号通貨への影響  Oct 07, 2021

https://www.spglobal.com/spdji/jp/commentary/article/the-senate-s-approval-of-the-infrastructure-bill-and-its-effect-on-cryptocurrency (PC)

この法律の施行は2023年からなのだそうですが今までのように仮想通貨で儲けた
としてもドルなどの法定通貨に換金しなければ課税はされないという時代は
終わって、仮想通貨でもNFTでも取り引きごとの収益を国に報告しなくては
いけないという時代がもうすぐやってくるという訳ですね。

ちなみに日本でも金融庁(財務省)がデジタル資産に対する課税や規制を
検討している最中なのだそうですが、このH.R.3684インフラストラクチャ法案
がアメリカで可決された事により、その勢いは加速するんじゃないかと思います。
 
[PC]
 Del

3 Name 鈴木♂
 
先月にアメリカでSkinwalkers at the Pentagon(国防総省でのスキンウォーカー)
という本が発売され、アメリカではもの凄い話題を呼んでいるんだそうです。

   Skinwalkers at the Pentagon
        著者:James Lacatski、Colm Kelleher、George Knapp
      
https://www.amazon.co.jp/Skinwalkers-Pentagon-Insiders-Account-Government-ebook/dp/B09J484KYD (PC)

ではどんな本なのかというとユタ州にスキンウォーカー牧場(Skinwalker Ranch)
という牧場があって、そこではUFOの出現やらありとあらゆる超常現象が起こり
まくっているのだと。
そして国防総省が秘密裏に調査チームを派遣して数年間調査した結果のうち
公表できるものや、国防総省が何故調査する事になったのかという経緯などを
調査に参加した科学者などが本にまとめたのだと。

トカナ
 ”超常現象牧場”スキンウォーカーの「10の調査結果」がガチでやばい!
   異常が出まくっていた!           2019.10.01

    https://tocana.jp/2019/10/post_115875_entry.html (PC)

UFOやキャトルミューティレーションどころか銃で撃っても死なない魔獣が出たり
幽霊なんだかタイムスリップなんだか古い時代の恰好をした人が現れたりと
本当に凄い所らしいのですが、この本は日本語のyoutubeでも話題になりつつ
ありますね。


ターロウトーキー海外ミステリー
【UFOがいる1】ペンタゴン 最近の一連の流れを解説
 最新UFO/UAP研究 スキンウォーカーズ牧場【洋書おすすめ】  2021/11/18

     



デイブフロムショー
【UAP(UFO)現象】アメリカで話題の新書を紹介-25億円を研究に投入した
 理由を責任者が初めて言及-【DFC ベストセレクション】  2021/11/17

     

 
[PC]
 Del

4 Name 鈴木♂
 
米ニューヨーク・タイムズ(電子版)などは16日、米国防総省が秘密裏に未確認
飛行物体(UFO)の調査を2012年まで行っていたと報じた。
関係者は、調査は現在も続いているとしている。
報道によると調査は国防情報局の「先端航空宇宙脅威特定計画」の一環として
07〜12年に実施。2200万ドル(約24億円)を投じ、米軍が遭遇した飛行物体の
調査や安全保障に与える脅威を評価した。

 朝日新聞デジタル
 米国防総省がUFO調査 予算なくなるも元職員「続行」 2017年12月17日

   https://www.asahi.com/articles/ASKDK45P7KDKUHBI00P.html (PC)


そしてこの本の面白い所はスキンウォーカー牧場の調査費用が上記の2200万ドル
(約24億円)から出ていて、そのブラックバジェット(black budget=国防総省
の闇予算)が当時のハリー・リード上院議員とダニエル・イノウエ上院議員の
指示によって作られたという事まで暴露している点ですね。

このスキンウォーカー牧場はハリー・リード上院議員の友人である大富豪の
ロバート・ビゲロー氏が買い取って、それから調査が始まったのですが
この本によると調査した科学者たちどころかビゲロー氏やその家族にまで
色んな超常現象の被害が及んでしまい、今はもう売り払われたんだそうです。

なお上記の闇予算と秘密の調査がバレた事によってトランプ前大統領の
報告書を出せという大統領令となり、それが国防総省のUAP=UFOを認めるという
報告書になりましたから、このスキンウォーカー牧場での秘密調査が結果的に
その遠因となったんじゃないのかなと思います。
この本のお話がどこまで本当なのかは分かりませんが、もし本当だとすると
この牧場は異次元にでも繋がっているのかもしれませんね。
 
[PC]
 Del

Password (投稿パス)
Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.1363 Res.4】

昭和45年の夏


1 Name 鈴木♂
 
天気の悪い日が続いて新潟もいよいよ秋の長雨シーズンに入ったのかなと
思わされる昨今の新潟県内なのですが、このサイトを御覧の皆様方も
如何お過ごしの事でしょうか?。

まだ冬支度には早いのかもしれませんが、こう雨の日が続くとたまの晴れ間には
晴れているときにしかできないような外仕事の事を考えてしまいますね。
今年もあとひと月半となりました。大雪で始まりコロナとオリンピックが
世間の注目を集めたこの一年もあとちょっとで終わりです。
 
[PC]
 Del

2 Name 鈴木♂
 
売春が合法化されているオーストリアのウィーンでは、売春宿で新型コロナの
ワクチン接種を行っている。
施設内のクリニックで接種を受けると「お好みの女性」から30分間のサービスが
受けられるという。
オーストリアで2回接種を受けた人は約65%と、西欧で最低レベルにある。

 Yahooニュース・ロイター
  ウィーンの売春宿がワクチン提供、受ければ女性が30分「サービス」
                             11/11(木)

https://news.yahoo.co.jp/articles/44c3cd39b4e024df393e92dff262f7bc874d49c4 (PC)


この売春宿?fun-palastのHP

https://fun-palast.at/?utm_source=restaurantguru&utm_medium=referral (PC)

住所:Richard-Strauss-Strase 8, Vienna, Austria


看板にはサウナクラブと描いてあるので売春宿というよりは風俗店という
感じなのですが、ここでワクチン接種を受けると同店の30分のサービスを
タダで受けられるというお話です。
この店は増税に抗議して店の割り引きサービスを行ったりしていて
オーストリアでは結構有名な店のようです。

なおHPを見るとLieber Besucher!(親愛なる訪問者!)というポップアップが
出ますが、これはいつも通りの「Cookieを使用するよ」ということわりです。
今のEU圏ではこの表示が法律で定められているみたいですね。
ちなみにNotwendig(必要)とStatistik(統計)というボタンがありますが
Notwendigはサイト閲覧を機能させる為のCookie、Statistikは訪問者の情報を
記録する為のCookieのようです。

ストリートビューでリヒャルト・シュトラウス通りからこの店を見てみると
その風景がウィーンというよりもなんか新潟の駅南みたいな感じがしますね。
 
[PC]
 Del

3 Name 鈴木♂
 
日本酒の企画・販売を行っている原商株式会社(新潟県長岡市)は、地元出身の
和月伸宏氏原作「るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−」の主人公をラベルに使用した
日本酒を12月1日に発売する(予約受付開始は今月11日から)。
新潟の日本酒としては同漫画と初めてのコラボとなる。

和月氏の出身地である長岡市の酒蔵(中川酒造、河忠酒造、お福酒造)3か所で
「福扇 純米酒」(税別1350円)、「越乃白雁 吟醸酒」(税別1500円)、
「お福正宗 純米吟醸酒」(税別1800円)を製造し販売する(各720ミリリットル)。
また特製BOX入り3本セット(4650円)もある。


 にいがた経済新聞
 地元出身の和月伸宏氏原作「るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−」の
  主人公をラベルに使用した日本酒が12月1日に発売   2021-11-13

    https://www.niikei.jp/kawaraban/248744/ (PC)

特製BOX入り3本セット(4650円)
https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2021/11/main-1-1-e1636795174833.jpg


ドクタースランプにマシリト博士というのが出てきますが、これって当時
鳥山明氏の編集担当であった鳥嶋和彦氏の事であって、鳥嶋氏はその後
集英社の編集局長になり今では白泉社の代表取締役会長になっています。
この鳥嶋氏って長岡高→慶応→集英社の人ですからそこら辺に何か関連性が
あるのかもしれませんね。
 
[PC]
 Del

4 Name 鈴木♂
 
日頃よりモノタロウをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、アドブルー(尿素水)商品が品薄状態となっております。
そのため、購入数量に上限を設けさせていただいております。

■購入数量について 
 11月5日(金)より一部のアドブルー(尿素水)商品において購入数量に
 上限を設けさせていただいております。
 
■対象商品
 一部のアドブルー(尿素水)商品
※対象商品はサイトの表示にてご確認をお願いいたします。

工具の通販モノタロウ > お知らせ > アドブルー(尿素水)商品の品薄について

https://www.monotaro.com/k/store/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC/


今は解除されたみたいなのですが今月に入ってから一部の店で大型トラックに
使うアドブルー(尿素水)の販売規制がありました。
では何でそんな事になったのかというと。


中国の輸出制限で品薄事態をもたらしている尿素水を韓国の消費者たちが
相対的に需給に余裕がある日本市場で直接購買に乗り出しています。
日本の物流業界によれば、電子商取引業者であるQoo10を通じて日本から
直購買方式で仕入れた尿素水が昨日(8日)から航空便で韓国に搬入されています。
昨日と今日の2日間、直接購買方式で日本から韓国に持ち込まれた尿素水は
6.5トンに達することが明らかになりました。
日本当局は個人が直接購買した場合、10リットル単位では無関税で特別な
検査無しに海外搬出を許可しています。
また、Qoo10の他に最低4ヶ所以上の韓国の電子商取引業者が日本産尿素水の
直購買チャンネル構築を推進していることが分かりました。

  韓国SBSニュース (ハングル文) 2021.11.09 18:51

 https://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1006528379 (PC)

つまり中国が尿素水の輸出を規制したので韓国では尿素水不足となり
それで日本で買占めを行ったのだと。
この尿素水ってトラックの触媒に使うのだそうですが、尿素水を生産する
企業が一社も無い韓国ではこれが死活問題になったという事ですね。
ちなみにこれに関しては中国の国営ニュースサイトが超ストレートな正論を
言っています (ー_ー;) 。


中国国営成都テレビが運営するインターネットメディアの神鳥知訊は、
「(韓国は)石油化学産業強国で尿素を生産する能力がないわけではない。
韓国政府は財閥に有利な経済政策を採択し経済的利益がない分野に対しては
消極的」と指摘した。 その上で「国家経済と国民生活に関連した重要な戦略資源
を自給自足したり備蓄体制を構築していなかった。韓国が特定分野の危機を
迎えるのは自業自得で、中国と何の関係もない」と反問した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2512d414dba7baad4a7e71aefa3b32f73df8f881 (PC)
 
[PC]
 Del

5 Name 鈴木♂
 
先週の月曜日の事でしたがコンビニに行って駐車場でスマホを眺めていたら
ヤフオクに昭和45年7月発売の少年サンデーが出品されている事に気が付きました。
しかも入札期限まで残り時間があと二時間という事で、家に帰ってパソコンから
入札を致しました。
幸いな事に入札者は私以外には無く、わずか400円でその少年サンデーを
落札する事ができました。

この少年サンデーは私が小学生の頃に買った記憶があって、それから51年ぶり
の対面となりました。
では何で鈴木♂がこの少年サンデーを覚えていたのかというと、この号に
橋 高雄という聞いた事の無いマンガ家さんの「鮎」という読み切りマンガが
載っていたからです。
この昭和45年(1970年)という年の春から夏にかけては大阪万博が開催され
当時小学生だった私にとって色々と記憶に残る年でした。

送られてきたこの号を眺めていると当時の事を色々と思い出しましたが、
次号予告を見ると「女王陛下のユリシーズ号」新連載と書いてありました。
このアリステア・マクリーン:原作、野口太陽:作画のマンガは今でも覚えて
おりますが、この野口太陽というマンガ家さんはのちに野口竜と名前を変えて
宇宙刑事ギャバンなどの特撮デザイナーとして有名になります。

前述した「鮎」というマンガを描いた橋 高雄という新人マンガ家さんは
この直後に矢口高雄と名前を変えました。
つまり釣りキチ三平を描いた矢口高雄さんのメジャーデビュー作が
この「鮎」というマンガだったという訳ですね。
この号を出品した人はあんまりマンガには詳しくなかったみたいで、ヤフオクでの
紹介文にはこの事が全く触れられていなかったのですが、これをちゃんと
書いていれば私が落札した価格の10倍でも売れていたんじゃないかと思います。

今年になってからはヤフオクで落札するのが本や雑誌ばかりになっていますが
毎日コツコツとヤフオクを眺めていれば、たまにはこういったラッキーな事も
あるという事ですね。


 
[PC]
 Del

Password (投稿パス)
Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.1362 Res.2】

立冬の雑談


1 Name 鈴木♂
 
先月よりも少し暖かさが戻ってきて折角出したストーブも殆ど使わない日々を
送っている昨今の新潟県内なのですが、このサイトを御覧の皆様方も
如何お過ごしの事でしょうか?。

コンビニに行ったらもう来年の年賀状が売っておりました。
毎年11月1日に売り出すんだそうですが、年賀状を見ると今年も終わりだなあ
という気がしてきますね。
昨年は数百個も実を付けた庭の柚子の木が今年は四個くらいしか実を付けません。
新潟では柚子が豊作になると大雪になるというジンクスがあるみたいなので
そうなると今年の冬は小雪だという事でしょうか。
 
[PC]
 Del

2 Name 鈴木♂
 
夏といえば、背筋がゾクゾクッとして涼しくなれる「怪談」のシーズン。
定番のオバケ屋敷とは一味違った、ホンモノの“恐怖体験”ができると
話題のツアーをご存じですか?オカルト好きの漫画家・コラムニストの
辛酸なめ子さんが、タクシー会社「三和交通」が毎年夏季限定で開催する
人気企画「心霊スポット巡礼ツアー」をレポートします♪

 Let’s ENJOY TOKYO
辛酸なめ子がタクシーで行く、夏夜の「心霊スポット巡礼」【八王子・多摩編】
                         2021年08月02日

      https://www.enjoytokyo.jp/article/112172/ (PC)


ちょっと時期外れなのですが数年前からネットで話題になっていた三和交通の
心霊スポットツアーのお話です。
しかしこのツアーはその実態がなかなかネットだとか表には出てきませんでした。
そしてその理由は三和交通がツアーの参加者に対して、守秘義務の誓約書を
書かせるという事だったのだと。

 誓約書
  第5条 心霊スポット巡礼ツアーの詳細を参加者以外に言いません。

https://static.enjoytokyo.jp/assets/images/o_article/img2/report/text/46/46745.jpg (PC)

このツアーって完全予約制であって、しかも応募者が多数の為に抽選方式で
参加者を決めていて、その倍率は30〜40倍くらいになるのだそうですが
その理由は7〜8月の間に週一回しか開催されないので、全部で10回くらいしか
ひと夏の間で運行されないのだと。


  三和交通タクシーで行く心霊スポット巡礼ツアー2021

    https://www.sanwakoutsu.co.jp/special/2021summer/ (PC)


料金は八王子コース(全8時間)で4万円なのだそうですが、十数ヶ所の
心霊スポットをひと晩で回るとしたら、ガイド付きの観光タクシーだと考えても
安いほうじゃないのかなと思います。


  照美&愛夢 心霊タクシーレポート ATL4thスピンオフ 2021/11/04

    



これは今年の7月に山口敏太郎タートルカンパニーの一行4人がこのツアーに
参加して、そのツアーの模様を語っている動画です。
上記のような誓約書がありますので画像や具体的な地名は出てきませんが
話の内容から行った先が八王子城跡や道了堂跡だという事が分かりますね。
 
[PC]
 Del

3 Name 鈴木♂
 
2021年11月初旬ごろにSNSで拡散された動画では、静岡県富士宮市矢立町にある
業務スーパー富士宮店の玄関に車が突っ込む衝撃的な様子が記録されていました。

 近江通信 【国内ニュース】
  悪ふざけの末に事故か。業務スーパーに車が突っ込む動画が拡散。
                          2021年11月5日

   https://ouminews.net/2021/11/gyomu-waruhuzake-shototsu/ (PC)


これは先週金曜日から土曜日に掛けてツイッターで話題になった業務スーパー
富士宮店に軽自動車が突っ込んで玄関を破壊してそのまま逃げたというお話です。


今ではもう削除されてるかもしれませんがその拡散されたツイッター動画

https://video.twimg.com:443/ext_tw_video/1456205526568927232/pu/vid/576x1024/WlMscaXFHQgkMfYc.mp4


これって元々はTikTokに上げられていたものをツイッターに持ってきたもの
なのですが、この動画をツイッターに上げた人とこの動画を撮影したという
本人のやりとりがこれです。

       


この事件は業務スーパーの敷地内で起こったといっても明らかな器物損壊なので
警察が動くのかと思っていましたが、いくら検索してみてもこの事件に関する
ニュースは見つかりませんでした。
じゃあ犯人が神戸物産と既に話が付き、全額弁償して被害届を取り下げて貰って
終わるのかと思いきや上記の近江通信の追記をよく見てみると。


【2021年11月6日追記】
同店は、「警察の調査中である」としコメントは差し控えているようです。


つまり業務スーパー富士宮店は警察にちゃんと被害届を出していて
現在、静岡県警はちゃんと捜査をしているみたいだと (ー_ー;) 。
公道での交通事故もそうなのですが、例えこうなったとしてもちゃんと自分から
警察に連絡すれば良いのですが、逃げてしまっては例え逮捕されたとしても
逃亡の恐れありで手錠付きになってしまうのでしばらくは帰って来られませんね。
 
[PC]
 Del

Password (投稿パス)
Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.1360 Res.4】

衆院選後の雑談


1 Name 鈴木♂
 
衆院選も終わり秋も深まってきた新潟県内なのですが、このサイトを
御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?

新潟五区で米山氏が当選、前職の泉田氏が落選するというのはちょっと
意外でしたね。

今現在でも原油の値上がりによるガソリンの値上げが起こっていますが
これからはガスも値上がりし、それによる物価上昇も考えられます。
中国では石炭不足から電力不足が起こり、軽油不足からトラックの燃料が
不足して、工場や物流がかなりダメになっているみたいです。
そうなると日本でもいずれ物不足が起こるのかもしれません。

これから日本国内も段々と厳しい状況になると思いますが、国会議員の人たち
には頑張ってほしいなと思います。
 
[PC]
 Del

2 Name 鈴木♂
 
 ヤフオクで霊柩車を買いました。
  がもん鉄(田中俊行)ペガサス田中@tetsu_gamon



最近、呪物だとか色んなオカルトグッズを買っている田中俊行さんなのですが、
ヤフオクで霊柩車を買ったそうです。
ちなみにヤフオクを検索してみるとこれみたいですね。

  霊柩車

  https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1008473820 (PC)


これは昭和の初めくらいの山梨県のものらしいのですが、自動車があんまり
普及していなかった当時ではこれが一般的な霊柩車だったのでしょうか。
ちなみに霊柩車で検索するとヤフオクには割とゴロゴロ出ているので
意外と入手はし易いものなのかもしれません。

なお、この霊柩車は現在、原昌和さんの家に預けてあるんだそうですが、
下駄華緒さんによるといつ取りに来るのか?という原さんからのメールを
ずっと無視し続けているんだそうです (ー_ー;) 。
 
[PC]
 Del

3 Name 鈴木♂
 
情報通信研究機構や米航空宇宙局(NASA)は29日、太陽で同日午前0時35分
(日本時間)に大規模なフレア(表面の爆発現象)が発生したと発表した。
同機構は高エネルギー粒子の飛来などにより、短波通信や通信・放送衛星に
障害が生じたり、全地球測位システム(GPS)による高精度な測位の誤差が
大きくなったりする恐れがあるとして、注意を呼び掛けている。

爆発で放出された太陽コロナ(上層大気)のガスは30日午後から31日に地球へ
到来、通過する可能性がある。到来した場合は影響が数日間続くという。

 Yahooニュース・時事通信
  大規模な太陽フレア 短波通信など影響の恐れ  10/29(金) 17:44配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/38373505f5a10c545f44e1aa2003f9ed44ff5cec (PC)


まだこれによる影響が出たという話は聞きませんが、比較的大きな太陽フレアが
先週の金曜日に発生したというお話です。


   ヒストリーチャンネル
    「太陽嵐による電力システム崩壊」人類滅亡の日
      〜世界が終わる10のシナリオ 1/4

     



上記の動画の中にも出てきますが有史以来最大の太陽嵐は1859年のキャリントン
・イベント(Carrington Event)であって、このときには開発されたばかりの
アメリカの有線電信網(電報)が大打撃を受けたんだそうです。

このキャリントン・イベントと同規模の太陽嵐がまた起これば全世界の電子機器や
電化製品が壊れてしまい、発電所や電力網は全て破壊されると言われていますから
人類はまた電気の無い時代に戻ってしまうという訳ですね。
 
[PC]
 Del

4 Name 鈴木♂
 
国土交通省は29日、他人同士が同乗するタクシー相乗りを11月1日から全国で
解禁すると発表。
配車アプリを通じ、同じ方向に行く人を調整。運賃は乗車距離で案分するため、
単独で乗るより割安。業者側の準備が整い次第、実際に利用できるようになる。

 Yahooニュース・共同通信
 相乗りタクシー、11月から解禁 運賃安く、後部座席2人まで 10/29(金)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d772055d6f6143dc0a2ceabddf48334c9a9d8880 (PC)


スマホアプリを使ったタクシーの相乗りシステムが日本でも来月から解禁される
というお話です。

新潟みたいなあんまり人のいない田舎ではさほど意味が無いのかもしれませんが、
ビッグスワンや朱鷺メッセで行われる大規模イベントのときにはこのシステムが
役に立つのかもしれません。
 
[PC]
 Del

5 Name 鈴木♂
 
 簡単すぎるのに美味しさは本格的!
 とろとろふわふわの茶碗蒸しが卵を入れるだけで完成します。

 日清>レシピ>カップヌードル茶碗蒸し

   https://www.nissin.com/jp/products/recipes/363 (PC)


これはたまたま偶然に発見したのですが日清食品が無理矢理に作ったと思われる
カップヌードルを使ったレシピです。
残ったスープに生玉子を入れて茶わん蒸しを作るというアイデアは良いのですが
おそらくはかなり油っこい茶わん蒸しになるんでしょうね。


 カップヌードルがスイーツに!?
 驚きの美味しさなので、食後のデザートにぜひ試してみて!

 日清>レシピ>カップヌードル みたらしアイス

   https://www.nissin.com/jp/products/recipes/364 (PC)


これは更にその上を行く無謀なレシピです。
カップヌードルの残ったスープでみたらし団子のタレを作り、それをアイスに
掛けろという事なのですが、何が悲しくてそんな変なものを食わなくちゃ
ならんのか (ー_ー;) 。

これだったら意外と美味しいというチキンラーメン炊き込みご飯のほうが
ずっと現実的なような気がするのですが。
 
[PC]
 Del

Password (投稿パス)
Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.1359 Res.4】

おせちとマッチングの神様


1 Name 鈴木♂
 
いきなり寒くなったりして序々に秋が深まってきた新潟県内なのですが、
このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。

鈴木♂は網戸を洗って仕舞ったり、ストーブを出したりして少しづつ
来るべき寒さに備えています。
今は全国的にコロナが落ち着いていて関東でもコロナによる各種の規制が
ほぼ解除されつつあるので、新潟県内でも県外からの観光客をよく見かける
ようになりましたが、衆院選の投票日が10月31日ですからおそらくは11月半ば頃
からまた感染者や患者が増えるんじゃないのかなと鈴木♂は思っています。
 
[PC]
 Del

2 Name 鈴木♂
 
各百貨店で正月のおせち料理商戦が早くも過熱している。
新型コロナウイルス禍の巣ごもり需要で好調だった昨年以上の勢いで予約が入り、
受注ベースで前年同期比140%以上の売り上げを記録する百貨店も。
10万円以上の高級品でも売り切れが続出する中、各店は新たな客層を開拓しようと、
工夫を凝らしたアイデアおせちを展開している。

 Yahooニュース
  百貨店で「おせちバブル」再来 10万円以上も完売続出   10/17(日)

https://news.yahoo.co.jp/articles/37e0497067d13b3cf2e91ce728453e3a82a1b79b (PC)


本当にそんなに景気が良いのかなと思いますが、産経新聞によると令和4年お正月
のおせちが売れている=予約が多いというお話です。

なお県内でのおせち予約状況は分かりませんが、県内最高額のおせちは
ヒカキンさんのチャンネルで有名になったたぶんこれじゃないのかなと思います。


 最高級おせち「極 - Kiwami」スペシャル ¥1,850,000 ←税込185万円です。
                    

 最高級おせち「極 - Kiwami」 ¥1,500,000 ←税込150万円です。

      https://www.echigo-oono.jp/item/kiwami/ (PC)


       (三条市)餞心亭おゝ乃 おせち一覧

         https://www.echigo-oono.jp/#7 (PC)

今は税込185万になったみたいなのですが、ヒカキンさんがこれを注文した頃は
税別185万だったので消費税込で200万を超えていたみたいですね。
なお、このおせちの配達範囲は仙台市から神戸市くらいまでだそうです。
 
[PC]
 Del

3 Name 鈴木♂
 
今回ムビコレが取り上げるのは、2位にランクインした『マッチングの神様
〜結婚実験リアリティ〜』。本シリーズは恋愛に悩みを抱える10組20人の男女が、
初対面の相手と結婚する実験的な番組として注目を集めている。
ルールは専門家や神経心理療法士が独自の理論でマッチングした2人に、出会った
その日から結婚生活を送らせるというもの。
「交際0日間」の夫婦はお互いを知ることから始めるのだが、そんな特異な状況下
で結婚した2人が真実の愛をつかむことができるのかを検証していく。

 MOVIE Collection
  出会ったその日に即結婚、 交際0日の夫婦は幸せをつかめるのか!?
   結婚のリアルを検証する注目番組           2021.10.17


     https://www.moviecollection.jp/news/107226/ (PC)

鈴木♂も知らなかったのですがアマゾンプライムなどで放送されている
「マッチングの神様〜結婚実験リアリティ〜」(原題:Married at First Sight)
というオーストラリアの番組が日本でも割と好評で、調べてみると元々は
デンマークの番組なのですが、そのフォーマットを使ってアメリカ、フランス、
イタリアなど世界17ヶ国でそれぞれの国別の「マッチングの神様」が作られている
というくらいに大ヒットをしている番組なんだと。


 いろんな意味でギリギリ
 マッチングの神様ー結婚実験リアリティーについて調べてみた  2021-09-28

  https://irogiri.hatenablog.com/entry/2021/9/28/whats_mafs (PC)


    wiki Married at First Sight

   https://en.wikipedia.org/wiki/Married_at_First_Sight (PC)


台湾や韓国などアジアの国々ではまだこれが作られてはいないみたいなのですが、
そのうち日本でも日本版「Married at First Sight」が作られるのかも
しれませんね。
 
[PC]
 Del

4 Name 鈴木♂
 
このほどNASAが11月23日(現地時間)の打ち上げを発表した「DART(Double
Asteroid Redirection Test)ミッション」の目的は、小惑星に大型探査機
「DART」を高速で突っ込ませ、それが軌道に与える影響を確かめることだ。

地球の周囲には、衝突して大きな被害をもたらす恐れがある小惑星が存在する。
万が一、本当に地球との衝突コースに乗った小惑星が発見されたらどうすれば
いいのか?その対策の1つとして提唱されているのが、宇宙船をぶつけて軌道を
そらす方法(キネティック・インパクト法)だ。
DARTミッションはそのための実験で大袈裟でもなんでもなく、本当に地球防衛
ミッションなのである。

 カラパイア
  アルマゲドンの世界が現実に。地球に衝突しそうな小惑星を爆破する
  NASAの地球防衛テスト・ミッション         2021年10月10日

     https://karapaia.com/archives/52306597.html (PC)


いつかはやるんだろうなあと思っていた小惑星の衝突から地球を守る地球防衛
システムのテストをNASAが行うというお話です。


二重惑星のうち小さい方の惑星は一般にムーンレットと呼ばれるが、
ディディモスのムーンレットには「ディモーフォス」の別名が与えられている。
(中略)
サイズはディディモスが直径780メートルほど、ディモーフォスが直径160メートル
ほどだ。実際にDART探査機を衝突させる先は、ムーンレットであるディモーフォス
となる。160メートルというサイズは、実際に地球にとって脅威となりうる
小惑星の典型的なサイズだとNASAは考えている。

 ニューズウィーク日本版
 小惑星から地球を守れ 探査機の体当たりで軌道変更、NASAが初の実験へ
                         2021年10月22日(金)

 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/10/nasa-30.php (PC)
 
[PC]
 Del

5 Name 鈴木♂
 
6600万年前にメキシコ湾に落ちて恐竜を絶滅させたというチクシュルーブ飛行体
が直径12km、1万2800年前に北半球に落ちたヤンガードリアス(クロービス)彗星
が直径4〜12kmくらいだと言われていますから、このディモーフォス小惑星の
直径160mというのはちょっと小さいのですが、今回はあくまでもテストですから
こんなものでしょうか。

なおチクシュルーブ飛行体は小惑星なんだか彗星なんだか分かっていないので
飛行体(飛翔体)なのですが、ヤンガードリアス(クロービス)彗星は
トルコのギョベクリテペ遺跡に尾を引いた彗星の絵として残っているので
彗星だと断言ができるという訳ですね。


   巨大小惑星の衝突 「人類滅亡の日 世界が終わる10のシナリオ」 1/4
                         2017/06/12

       



これはヒストリーチャンネルの「人類滅亡の日 世界が終わる10のシナリオ」
というシリーズの中のチクシュルーブ飛行体と同サイズの小惑星が現在の
地球(メキシコ湾)にもし落ちてきたらというシュミレーションです。
その結果は人類の90%以上が死に、それから千年以上は立ち直れないという
事なのですが、1万2800年前のヤンガードリアス彗星によって超古代文明が
滅んでしまったという仮説があるように、もし現実に小惑星が地球に落ちてきたら
現在の文明は完全に滅んでしまい、生き残った人類はまた一からやりなおす
という事になりそうです。

このシリーズには「もし地球がブラックホールに飲み込まれたら」だとか
「もし大規模太陽嵐が地球を襲ったら」だとか「もしロシアとアメリカが
最終核戦争を始めたら」というリアルなシュミレーションドラマがあって
かなり面白いシリーズです。
 
[PC]
 Del

Password (投稿パス)
Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.1358 Res.4】

最近気になったニュース


1 Name 鈴木♂
 
10月15日に全てのコロナ警報が解除されて平時に戻った新潟県内なのですが、
このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。

政府が3回目接種用としてファイザー社と1億2千万回分のワクチンの契約を
10月8日に結んだそうですから、そのうち国内でもまた流行り出すんだろうなあ
とは思いますが、それまでの平穏な日々ですね。

今日の県内は冷え込んで八海山の山頂では初雪が降ったそうです。
もうそろそろストーブだとか暖房器具の準備をする季節になりましたね。
 
[PC]
 Del

2 Name 鈴木♂
 



これは最近タイのチョンブリー県にできた日本風スタイルのラーメン店というか
飲食店です。
コロナで海外旅行ができないという状況がずっと続いていますが、こうやって
タイの人が日本風スタイルの飲食店を出すというのが面白いなと思います。

ちなみにコロナ前の2019年には131万9000人のタイ人が日本を訪問したんだ
そうです。

 タイニュース・クロスボンバー
  バンコクから一番近い日本!それはバーンセンにあった。
  「Nomisuke Ramen(のみすけ ラーメン)」  10月 9, 2021

      https://x-bomberth.com/20211008nomisuke/ (PC)
 
[PC]
 Del

3 Name 鈴木♂
 
民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都)の令和3年の都道府県魅力度
ランキングで、群馬県が下位の44位(前年40位)に沈んだことが判明し山本一太
知事は12日の臨時会見で、ランキングの根拠が不明確だとして、「法的措置を
含めた検討を始めた」と明らかにした。

 群馬県知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位 10/12(火)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ccefeb5eab47eae5919373c8bf3b24c6f8725f7a (PC)


そしてこれが今年の都道府県魅力度ランキングです。

https://news.tiiki.jp/data/img/articleContents/number/4697/kenrank21_1633654590.jpeg (PC)

 地域ブランドNEWS 都道府県魅力度ランキング(地域ブランド調査2021)
                          2021年10月15日更新

     https://news.tiiki.jp/articles/4697 (PC)


新潟県は相変わらず真ん中の辺りなので県民としては殆ど気にならないのですが、
順位が下位の県では県知事が法的措置を検討するほど、この魅力度ランキング
というさほど根拠があるとは思えないランキングが気になるのでしょうか。
 
[PC]
 Del

4 Name 鈴木♂
 
アメコミの世界では最近、多様性を受け入れる作品が増えている。
3月にはマーベルコミック(Marvel Comics)が「キャプテン・アメリカ(Captain
America)」シリーズ初となる同性愛者の主人公を発表。夏にはDCコミックスの
「アクアマン(Aquaman)」に黒人で同性愛者のスーパーヒーローが登場したほか、
「バットマン(Batman)」の最新シリーズに登場する相棒のロビン(Robin)が
バイセクシュアルであることをカミングアウトした。

 AFP BB
  新スーパーマンは両性愛者 DCコミックが発表    2021年10月12日

   https://www.afpbb.com/articles/-/3370363 (PC)

 
/photo/1

クラーク・ケントとロイス・レーン夫妻の息子ジョン(二代目スーパーマン)が
バイセクだという設定になったというお話です。

唐沢俊一氏の「トンデモ美少年の世界」という本を読むと'60年代に放送されて
いたTVシリーズの実写版バットマンではロビン役の俳優のタイツがもっこり
しているのがバットマンとのホモ行為を連想させると問題になって、その為に
きついサポーターやパンツを何枚も重ね履きさせられたというお話が書いて
ありますが、時代が変わればヒーローの性的嗜好も変わるという事ですね。
 
[PC]
 Del

5 Name 鈴木♂
 
 Yahooニュース・ITmediaビジネス
  セルフレジ万引きが深刻化、米国では5人に1人が「盗んだことある」
   ──対応策はあるのか?              8/6(金)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e4f5553f97865539dd5330318017ea6e4d3ae63

 現代ビジネス
  万引き多発、店舗閉鎖続出で岐路に立つ「バイデンの人権擁護政策」
                        2021.06.29

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84460?page=3 (PC)

日本では殆ど報じられておりませんが現在のアメリカでは万引きが横行していて
その為に廃業したり撤退する小売店が激増しているというお話です。

じゃあ警官を増やせばいいんじゃないかと思われるのかもしれませんが、
民主党政権下では警察の予算がどんどん削減されていて、更には万引きで
捕まった犯人に対する更生プログラムの事で警察が敗訴して、カリフォルニア州
などでは950ドル(約10万円)以下の万引きは微罪というか逮捕もされない
という凄い状況になっているのだと (ー_ー;) 。

コンビニのセルフ式100円コーヒーのカップに150円分のコーヒーを入れただけで
逮捕されるという日本とは違いがあり過ぎますね。
 
[PC]
 Del

Password (投稿パス)
Name
Mail
Comment
 
 


Next



504654Hit.