鈴木♂の独り言


E-mailは非公開です。

Password (投稿パス)
Name
Mail
Title
Comment
URL
Password (削除パス)


 
  【No.1357 Res.5】

地震と江戸っ子とスマホ


1 Name 鈴木♂
 
県内のコロナも収まってきて山のほうでは紅葉が進んできた秋の新潟県内
なのですが、このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。

今年は東京五輪のせいで祝日や休日があっちこっちに移動したので
ちょっと混乱してしまいますね。
しかも悪い事に東京五輪をするんだかしないんだか分からないという時期に
カレンダーを作ったので、それが混乱に更に拍車を掛けていると (ー_ー;) 。

もうすぐ総選挙なのですが中国の大手不動産企業恒大集団破綻も秒読み状態です。
恒大の負債は公式には33兆4000億円で隠れ負債(簿外債務)が15兆円あります。
日本がバブル崩壊のときに銀行が行った不良債権処理が94兆円だと言われて
おりますから、中国の不動産バブル崩壊の大波が日本に来なければ良いのですが。
 
[PC]
 Del

2 Name 鈴木♂
 
◎バヌアツの法則
 バヌアツでM6以上の地震が起こると高い頻度で2週間以内に
 日本でも同等もしくはそれ以上の地震が発生する

2021年2月10日南太平洋:M7.7→2021年2月13日福島県沖:M7.3、最大震度6強

2018年8月22日バヌアツ:M6.7→2018年9月6日北海道胆振東部地震:M6.7

2016年4月6日バヌアツ:M6.7→2016年4月14日熊本地震:M6.5→4月16日:M7.3

2012年3月9日バヌアツ:M6.7→2012年3月14日三陸沖地震:M6.8


前々からネットで噂されているバヌアツの法則です。
そしてこの前の地震をそれに当てはめてみると。

2021年10月2日15時29分バヌアツ:M7.2→2021年10月7日22時41分千葉:M6.1

そしてまたバヌアツでは地震が起こりました。

2021年10月9日(土)19時59分 バヌアツ:M7.0

バヌアツの法則が100%当てはまるという事はありませんが、しばらくは
注意したほうがいいんじゃないのかなと思います (ー_ー;) 。
 
[PC]
 Del

3 Name 鈴木♂
 
本日のペーペー乞食
店「お会計1600円です」
客「paypayで」
店「手数料2%上乗せで1632円になります」
客「えっ?じゃあ現金で」

じゃあ現金てさ、たったの32円だよ。50過ぎのオッサンが酒場で32円ケチって
どうすんだよ?酎ハイ1杯飲めねえじゃねえか。
貧乏人は公園で安いパック酒でも飲んでろよ。     2021-10-01 22:02:17

 togetter
  黒かどや「本日のpaypay乞食。50過ぎのオッサンが"上乗せ手数料"の
  "たった32円"すらケチるとか貧乏人は公園で安いパック酒でも飲んでろ」

        https://togetter.com/li/1782595 (PC)


paypay支払いの場合はその手数料2%を上乗せするという経営方針で炎上した
東京都墨田区向島(押上)の居酒屋かどやのお話です。

  Retty  のみくい処 かどや

   https://retty.me/area/PRE13/ARE9/SUB904/100000034946/ (PC)

じゃあこの場合のどこら辺がpaypayの規約違反なのかというと。

PayPay加盟店規約
第4条 加盟店の順守事項
3.加盟店は、PayPayの利用に際し、次の事項を行ってはなりません。
(3)PayPayを利用するPayPayユーザーに対し、商品等代金以外の金銭の支払いを
  請求すること

PayPay残高加盟店規約
第18条 禁止事項
1.加盟店は、以下の行為(商品等の提供が以下の行為に該当する場合を含みます。)
を行ってはならないものとします。
(1) 正当な理由なく利用者とのPayPay残高取引を拒絶したり、現金その他の
支払手段による決済を要求したり、現金その他の支払手段による場合と異なる
代価を請求する等、PayPay残高取引によらない一般の顧客よりも不利となる
差別的な取扱いをする行為

  PayPay加盟店規約

  https://about.paypay.ne.jp/docs/terms/paypay-merchant-terms/ (PC)
 
[PC]
 Del

4 Name 鈴木♂
 
露骨にPayPay手数料を要求したりしないで、もうちょっと上手い手があるような
気もしない訳ではありませんが、手数料と売り上げ(利益)を考えてこのまま
PayPayに加盟し続けるのかそれとも解約するのかというのは経営者として
確かに難しいところじゃないのかなと思います。

 MMD研究所
 手数料無料終了後、PayPayを継続すると回答したオーナーは37.0%
 解約後最も導入を検討するQRコード決済は楽天ペイ  2021年10月8日

    https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2000.html (PC)


「江戸っ子は五月(さつき)の鯉の吹き流し/口先ばかりではらわたはなし」
という五七五七七の短歌みたいな言い回しがありますが、鈴木♂が大学のときの
同級生や教員にも浅草だとか深川といった江戸時代から下町と言われる所の
出身者がいました。
その人たちの発言や行動を考えるとこの向島(押上)の居酒屋さんのツイも
そんなに不思議じゃないなと思います。
浅草出身の同級生の叔父さんなんて当時はタクシーの運転手さんをしていた
そうなのですが、そのタクシーのお客が釣りはいらんからと10円20円のお釣りを
断ると「俺は乞食じゃねぇ!」とその釣り銭をお客に投げつけていたそうです。

お蕎麦の中でも掛け蕎麦というのがありますが蕎麦って元々は蕎麦つゆにつけて
食べるというのが本式であって、その掛け蕎麦が誕生した理由というのが
面倒くさい事が嫌いで短気な江戸っ子が、蕎麦つゆを蕎麦に直接ぶっかけて
食べたというのが掛け蕎麦の発祥なんだそうです。

今はどうなのかは分かりませんが、鈴木♂が大学生の頃にはまだまだ江戸っ子
という人たちがいましたね。
鈴木♂の恩師なんて深川出身の人だったのですが「ひ」と「し」の発音の
区別が全くありませんでした。
 
[PC]
 Del

5 Name 鈴木♂
 
「OCNモバイル ONE」は、これまでドコモ回線による安定した通信品質と小容量
から選べる料金コースを評価いただき、多くのお客さまにご利用いただいています。
このたび、「ドコモのエコノミーMVNO」の対象となることで、ドコモショップでの
取り扱いおよび「dポイント」への対応を開始し、お客さまへの更なる価値の提供を
めざします。

(1)ドコモショップで「OCN モバイル ONE」の取り扱い開始
2021年10月21日(木)より、全国約2,300店舗のドコモショップで「OCNモバイルONE」
の取り扱いを開始します。

(2)「OCN」で「dポイント」取り扱いを開始
2021年10月21日(木)より「OCN」で「dポイント」の取り扱いを開始します。
「OCN」会員は、「OCN」の利用料のお支払いで「dポイント」を貯めることや、
貯めた「dポイント」を料金のお支払いに充当することができるようになります。

2.月額500円(税込550円)のコースについて
月額500円(税込550円)で月間0.5GBのデータ量をご利用可能です。本コースのみの
特典として、ひと月あたり最大10分相当※2の無料通話が付帯します。


「OCNモバイルONE」が「ドコモのエコノミーMVNO」として連携
 10月21日より全国のドコモショップで取り扱い開始
 〜月額500円(税込550円)のコースを新設!〜      2021年10月7日

   NTTコミュニケーションズ株式会社 NTTレゾナント株式会社

https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2021/1007_2.html (PC)

    料金表
      

    ドコモのエコノミーMVNOの注意事項
      


 OCNモバイルONE 500MB/月コース

 https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/500mb.html (PC)


NTTドコモがNTTに完全子会社化されて上場廃止となり、新社長が就任してから
始まった新ブランドahamoで企業内MVNO路線を始めたのですが、そのグループ企業
であるNTTコミュニケーションズ(OCN)のOCNモバイルONEはどうするんだろう?
と思っていたら、これまた画期的な安売り路線を始めるというお話です。

ahamoも最初の頃はドコモショップ実店舗での契約ができなかったのですが
それもすぐに改善されて、今度はOCNモバイルONEでさえドコモショップで
契約ができるようになるというのは、高齢者などのパソコンを使えない層や
ガラケーしか持っていないという層を自社ユーザーとして取り込めるので
これはNTTグループにとっても大きいんじゃないのかなと思います。
 
[PC]
 Del

6 Name 鈴木♂
 
 総務省統計局 統計Today No.129 (平成30年6月8日)
   図6 近年のエンゲル係数の推移(1980年〜2017年)(二人以上の世帯)

     https://www.stat.go.jp/info/today/img/129z6.jpg

     https://www.stat.go.jp/info/today/129.html (PC)

最近あんまり当てにならない政府の統計なのですが、それでも上記の図6を
見ると2014年から日本のエンゲル係数が急上昇しているというのが分かります。
じゃあ2014年に何があったのかというと消費税率が4月1日に5%から8%に上がり
それがたぶん日本のエンゲル係数を上げた一番の理由だったんじゃないのかなと。
つまり所得が変わらないか減っているのに食べる分量が変わらなければ
それに掛かる消費税が上がった分だけ食費が増えているのではないのかなと
鈴木♂は思うのですが。


家計の消費支出に占める食費の割合を「エンゲル係数」という。
エンゲル係数は豊かになるほど下がり、貧しくなるほど上がるという法則がある。
ところが日本では2005年の22.9%が最も低く、それ以降、急上昇し直近の2018年は
25.7%となっている。
日本は最近急に貧しくなっているのだろうか。統計データ分析家の本川裕氏は
「携帯電話の普及などが影響している」という――。

 PRESIDENT Online
 ケータイ代のため食費削る「現代病」の闇 エンゲル係数をめぐる不思議な相関
                           2019/07/27

       https://president.jp/articles/-/29438?page=1 (PC)

携帯電話代というのは通信費に区分されるので食費には勿論入りません。
しかしパソコン、スマホが普及して家族全員がそれを持つようになると
当然の事ながら家計のうちで通信費というものは増えます。
そして世帯収入が変わらないか下がれば増えた通信費をカバーする為に
食費を削ってそれに充てるという事が多くなると思います。

それなら食費が下がってエンゲル係数も下がるはずなのですが日本でも
そうはならず、他の先進国でもエンゲル係数が上がっているというのは
食料の値上がりや加工品を買ったり外食する事が増えたからじゃないのかな
という気がしますね。

総務省統計局 統計Today No.129 (平成30年6月8日)
図8 1人当たり実質食料支出額の推移(1980年〜2017年)(二人以上の世帯)

https://www.stat.go.jp/info/today/img/129z9.jpg (PC)

前の菅首相が音頭を取って各携帯電話会社に値下げの指示を出しましたが
そのときには携帯スマホ税を新設する為の布石じゃないかと世間で言われました。
つまり政府は電話代を値下げさせた分だけ税金を増やすつもりじゃないのか
という意味です。
これからそれがどうなるのかは分かりませんが、もし携帯スマホ税というものが
将来導入されたらそれは当たっていたという事になりますね。
 
[PC]
 Del

Password (投稿パス)
Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.1356 Res.4】

新しい時代と古い時代


1 Name 鈴木♂
 
稲刈りのシーズンに入りコメリに行ってもコタツだとか暖房器具が展示してある
ようになった秋の新潟県内なのですが、このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごし
の事でしょうか?。

コロナ騒ぎもだいぶ落ち着いてきて都市部での緊急事態も解除されたせいなのか
10月に入ってから少しづつイベントなども行われるようになってきたみたいです。
インドや中国ではコロナの代わりにインフルエンザが流行り始めたみたいで
ウイルスがウイルスを駆逐し始めたのかもしれませんね。

10月14日に解散、そして11月7日に投票と解散総選挙の日程も決まったみたいです。
今年も色んな事がありましたが時代は確実に次へと動きつつあるみたいです。
 
[PC]
 Del

2 Name 鈴木♂
 
[ワシントン 29日 ロイター]
米アルファベット傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」は29日、新型コロナ
ウイルスワクチンだけでなく、全ての反ワクチンコンテンツを禁止すると発表した。

ユーチューブのほか、フェイスブックやツイッターなどのハイテク大手が健康に
関する偽情報の拡散防止で十分な対応を取っていないという批判に対応する
狙いがある。
また、米紙ワシントン・ポストによると、ユーチューブはケネディ元大統領の
おいロバート・F・ケネディ・ジュニア氏ら著名な反ワクチン活動家による
サービスの利用を禁止し、複数のチャンネルが停止されたという。

 ロイター
  ユーチューブ、新型コロナ含む全ての反ワクチンコンテンツを禁止
                           2021年9月29日

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-youtube-idJPKBN2GP1MY (PC)


「新型コロナ含む全ての反ワクチンコンテンツを禁止」とありますが、あれ以外
のワクチンに反対しているyoutubeコンテンツなんてあるんだろうか (ー_ー;) 。


  NHK WEB特集 誰が、何のために「デマ」を拡散させるのか?

  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210914/k10013253901000.html (PC)


まあ世の中には色んな商売があるという事なのですが、基本的にはどこの国民も
政府や企業を信用してはいないというのが根底にあるんだろうなと思います。
 
[PC]
 Del

3 Name 鈴木♂
 
株式会社オーシャンシステム(新潟県三条市)は10月1日10時、新潟県内の店を
集めた「オーシャン商店街」を、同社開発の宅配・配達サービスアプリ
「オーシャン・ネットスーパー」および週刊カタログ「みんなのマルシェ」にて
スタートする。
出店数は15店舗(9月20日現在)で、今後も新潟県内の出店者を募集し、来年
3月末までに70店舗、8月末までに100店舗の出店を目指している。

なお購入は、アプリ「オーシャン・ネットスーパー」内のカタログから注文し、
口座振替(第四北越銀行、ゆうちょ銀行、JAバンク)、クレジットカードになる。

 にいがた経済新聞
   株式会社オーシャンシステム(新潟県三条市)、新潟県内の店を集めた
   「オーシャン商店街」を10月1日にスタート      2021-09-30

       https://www.niikei.jp/214756/ (PC)

      Oceanネットスーパー Ocean商店街

         https://m-marche.jp/mall/ (PC)

新潟、長野、富山、東北、北関東で神戸物産・業務スーパーのフランチャイズ
をやっている三条市の株式会社オーシャンシステムが10月から県内小売店専門の
ネットモールを始めたというお話です。

少子高齢化で人口が減っている地方の商店では通販も業務に取り入れて、
県内並びに他県にも販路を広げるしかないという事なんだろうなあと
この記事を読んで思いましたが、このオーシャンシステムのネット通販の事を
調べてみるとちょっと面白い事が分かりました。
 
[PC]
 Del

4 Name 鈴木♂
 
    Oceanネットスーパー>ネットショッピング

       https://m-marche.jp/order.php (PC)

   Oceanネットスーパー>自宅にお届け!Oceanネットスーパー
    
       https://m-marche.jp/about.html (PC)


今の時代は業務スーパーですら通販を行っているという事に驚かされますが、
もっと面白いのはこの通販=宅配がヤマトなどの宅配業者を使わずに自前の
宅配システムを使っているという事です。
ちなみにOceanネットスーパーの配達料は1回300円で税込1000円以上のお買い物
の場合には配達料が無料になるんだそうですが、なんでほぼ無料で宅配して
貰えるんだろう?、そしていったい誰が宅配するのか?という疑問が鈴木♂に
ふと起こりました。

そして上記のOceanネットスーパー>自宅にお届け!Oceanネットスーパーという
ページの中の留守でも受け取れるネットスーパー!という画像をよく見てみると
TAKUHAIスタッフがお届け!という項目があります。
そしてそこに描かれているトラックの荷台のマークには。



食材宅配のヨシケイのマークが。

つまりこのオーシャンシステムはヨシケイという食材宅配業務のフランチャイズ
もやっているので、おそらくはその配達システムを使っているという事ですね。


    ヨシケイ新潟(株式会社オーシャンシステム)

        https://www.ocean-yoshikei.com/ (PC)

ですからおそらくは県内各地にある業務スーパー店がネットスーパーの物流基地
になっていて、そこからヨシケイのトラックで宅配業務が行われるという
システムになっているんじゃないのかと。
なおその為なのかこのネットスーパーの宅配は新潟県内のみになっている
みたいです。

業務スーパーの安い商品でも税込みで1000円以上買えばその配達料が無料になる
という凄い通販システムなのですが、違う会社のフランチャイズシステムを
組み合わせているという離れ業を行っている所為なのか、その業務スーパーと
ヨシケイの事業をオーシャンシステムが同時に行っている地域が新潟と群馬
くらいしか無いせいなのか、現在では新潟県内でしかこのOceanネットスーパーは
宅配行っていないみたいなのですが、スーパー事業と宅配事業を上手く組み合わせ
て自前でネット通販宅配システムを作ってしまうというのはアイデア賞ものだな
と鈴木♂は思います。
 
[PC]
 Del

5 Name 鈴木♂
 
  ヤフオク doukokudaneさんの出品リスト

    https://auctions.yahoo.co.jp/seller/doukokudane (PC)

もうかなり売れてしまいましたが数か月に一回くらいのペースで、大抵の場合は
まとめてヤフオクに出品される古いSM雑誌の挿絵原画です。

今回は裏窓に掲載された物が多かったのですが、その頃(昭和30年代後半〜
昭和40年代前半)のものになると鈴木♂が見ても作者がよく分からない物が
多いですね。
葉書サイズのものはひょっとしたら当時の読者投稿のものなのかもしれません。

こういったSM雑誌の挿絵原画って誰が出品しているのかは謎なのですが
今回の出品は裏窓のものが多かったのでひょっとしたらその編集をしていた
美濃村晃氏や濡木痴夢男氏の遺族の方の関係者なのかもしれません。
ちなみに京都精華大が美濃村晃氏所有の資料を譲り受けたいと遺族の方に
申し出たところ断られたという噂を聞いたことがあります。
 
[PC]
 Del

Password (投稿パス)
Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.1354 Res.4】

サラダ軍艦とスマホとAVロケ現場


1 Name 鈴木♂
 
十五夜もお彼岸も終わってすっかり秋らしくなった新潟県内なのですが、
このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。

この前ふと寝る前に部屋の空気を入れ替えようと窓を開けて外を眺めていたら
遠くの山の上に変な光を発見致しました。
その光はLEDのように白く強くなったり、はたまた裸電球のように弱く暖色に
なったりと色んな変化を繰り返しています。
どうやらその光は鈴木♂の家から1〜2km離れた低い山の上にあるみたい
なのですが、その正体が全く分かりません。

最初はその山の向こう辺りにある日沿道とそこを走る車のライトではないか
と思ったのですが、昼間に双眼鏡でその辺りを見てもそれらしきものは
見えませんでした。
それからしばらくは毎晩寝る前に窓を開けてその光を確認していましたが、
日を追うごとに徐々にその光が小さく弱くなって行ったみたいです。
昼間に見た位置関係からすると山の上というか空中にその光がある事は
間違いないのですが、これがUFOなのかキツネかタヌキの仕業なのか
はたまた山自体の発光現象なのか、それとも何かの誤認なのかは分かりません。

こういったパラノーマル現象って再現性の有無が単なる見間違えか、それとも
本物の超常現象なのかの境い目とよく言われておりますから、これからも
たまにはこの光の観察とその正体の推理をしようかなと思っています。
 
[PC]
 Del

2 Name 鈴木♂
 
今日は全国のかっぱ寿司チェーンでお寿司が半額というキャンペーンが
ありまして、お昼頃に鈴木♂の地元にあるかっぱ寿司の予約状況をネットで
見てみたら、ただ今17組待ちという盛況ぶりでした。
そしてついでにかっぱ寿司の事をちょっと調べてみると、こんな記事を
見つけました。

 Pouch
  長野県民は「かっぱ寿司でサラダ軍艦だけ大量に持ち帰る」んだよ!
   東京でやってみた結果…          2016年10月3日

     https://youpouch.com/2016/10/03/385678/ (PC)

 東洋経済
   回転寿司でやたらサラダ軍艦を頼む長野の謎
     「かっぱ寿司発祥の地」は食習慣が独特だった  2015/08/09

      https://toyokeizai.net/articles/-/79845 (PC)

つまり長野県のかっぱ寿司ではサラダ軍艦という軍艦巻きが圧倒的な人気を
誇っているんだと。
カニカマと茹でたゲソのみじん切りをマヨネーズで和えたものがサラダ軍艦の
ネタなのですが、どうやら生の魚を食べるという習慣が無かった長野県では
これが最もポピュラーなお寿司になったみたいです。

アメリカでお寿司が普及するときには俗にカリフォルニアロールと呼ばれる
アメリカ式の海苔巻がその切欠になったのですが、このサラダ軍艦もそれと
似た役目を果しているような気がしますね。
 
[PC]
 Del

3 Name 鈴木♂
 
中国と対立してきたバルト三国の1つ、リトアニアが中国の電子機器メーカー
「シャオミ(小米)」と「ファーウェイ(華為技術)」のスマートフォンに
検閲機能が搭載されている、あるいはセキュリティー上の欠陥があるとして、
使用しないよう勧告した。
米CNN放送は22日「リトアニア国防省のマルギリス・アブケビチュウス次官が
同日の記者会見で、『中国製の携帯電話を買うな。既に購入した携帯電話は
できるだけ早くなくすことを勧告する』と述べた」と報道した。
(中略)
ファーウェイとシャオミはこうした内容を否定した。
シャオミ側は「ユーザーの通信内容を検閲していないし、今後もしないだろう」
とコメントした。ファーウェイ側も「製品が販売される国の法令を順守している」
と述べた。

 Yahooニュース
  「シャオミ・ファーウェイのスマホは早く捨てろ」リトアニア国防省が警告
                           9/24(金)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d58acdec97d5243758dd691f39dadf27c0e92ba (PC) 

まあいくら安くても中国製のスマホにはこういった危険性があるという事ですね。

なお本当にシャオミやファーウェイのスマホにこういった機能が仕込まれている
のかどうかは分かりませんが、もしアメリカが米国内へのシャオミ・ファーウェイ
スマホの持ち込み禁止だとか米国内での使用禁止という法律を出せばおそらくは
日本もそれに追随すると思われますから、シャオミやファーウェイに限らず
中国製スマホにはそんな危険性があるという事です。
 
[PC]
 Del

4 Name 鈴木♂
 
 「閲覧注意」#超アブノーマル#AV撮影#現場#安達かおる#に潜入!

    


これは田中俊行さんと下駄華緒さんがやっているYouTubeチャンネル不思議大百科
の企画でV&Rプランニング・安達かおる監督のAV撮影現場を取材したという
youtubeとしては非常に珍しい番組です。

  不思議大百科

  https://www.youtube.com/channel/UC9tsK0JJJJKW0zfHzkWhSfw/videos

怪談とか呪物とか普段は不思議なものを語っているこの番組なのですが、
AV業界と何か繋がりがあるのかと思っていたら、どうやら住倉カオスさんが
この取材の案内をしていたみたいです。
なお安達かおる監督も以前はyoutubeで怪談を語っていた事があります。

     AV撮影怪奇譚【前編】〜百万人の恐い話
                       2012/04/09

      



そして不思議大百科でこの取材をしたときに撮影していたAVはどうやら
エログロホラースカトロAVだったみたいですね。


先日撮影したばかりの衣織ちゃん主演:エログロホラースカトロ作品「逝糞」の
現場の裏側を取材して頂きました!!

       V&Rプランニング@vandrkouho

   

 
[PC]
 Del

5 Name 鈴木♂
 
そしてこのAVの撮影に使われている山梨県の山伏隧道近くの大きな廃墟って
どこなんだろうと調べてみたら、どうやらここみたいです。


閉業時期不明ながら、2004年時点で廃墟としての言及が見られる。
一方、2007年時点で「山伏スタジオ(山伏高原スタジオ)」として再利用
されているとの言及がある。

     廃墟検索地図 山中湖高原ホテル

       https://haikyo.info/s/1084.html (PC)


神奈川県には大きな廃病院が撮影スタジオとして使われているという所が
ありますが、こんな風に例え廃墟ホテルであっても撮影スタジオとして
使われているという例を鈴木♂は初めて知りました。

このAVはスカトロ物ですからスタッフの人が撮影用の偽ウンコを作っている
という非常に珍しいシーンも出てきます。
まあ色んな理由からスカトロ物AVに出てくるウンコはこんな風に大半が
偽物なのですが。

なおyoutubeの動画ですからヤバいシーンは当然の事ながら無いのですが、
検閲が非常に厳しくなっている最近のyoutubeでは、この動画がこのまま
掲載され続けるという保証は全くありませんね。
 
[PC]
 Del

Password (投稿パス)
Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.1352 Res.3】

令和三年お彼岸の雑談


1 Name 鈴木♂
 
台風14号も無事に逸れてくれたおかげで好天の彼岸の入りを迎えつつある
新潟県内なのですが、このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。

お彼岸の中日=秋分の日である23日(木)は天気があんまり良くないみたい
なので、鈴木♂はちょっと早めに本日お墓参りを済ませてきました。
正式には20日(月)=敬老の日からお彼岸の入りなので、墓地にはまだまだ
人気も無く車も余裕で停められて良かったなと思います。

中国No.2の大手不動産企業である恒大集団が3000億ドル=33兆円以上の
負債を抱えて現在倒産間近なのですが、中国の不動産バブルがこれで完全に
終わるとしてもそれが世界的な経済危機の引き金にならないと良いのですが。
 
[PC]
 Del

2 Name 鈴木♂
 
  gogo.gs
   都道府県平均 ガソリン価格ランキング [ レギュラー ]

      https://gogo.gs/ranking/average/ (PC) 
 
昔は新潟県はガソリンが高いとよく言われていたのですが、9月18日現在の
平均価格を見ると全国47都道府県のうちでも安いほうから8位です。
埼玉などと比べると確かに高いのですがそれでも全国的にはかなり安いほう
なんじゃないのかなと。
このランキングを見る限りでは隣県だと山形や長野は新潟よりも1リッター当り
10円くらい高いというのにはちょっと驚かされますね。

    gogo.gs
     新潟県 ガソリンスタンド情報

         https://gogo.gs/15/ (PC)

今はネット全盛の時代ですから上記のサイトのように県内それぞれのガソリン
スタンドの価格情報がすぐに分かるようになりました。
価格.comのような価格比較サイトが普通にある現代では当たり前の事なのかも
しれませんが、便利な世の中になったもんだなあと思います。

これを見る限りでは三条市のガソリン価格が他市に比べると安いみたいですね。
 
[PC]
 Del

3 Name 鈴木♂
 
[深セン(中国)13日 ロイター]
中国南部の深セン市にある不動産開発大手、中国恒大集団の本社に13日、
金融商品の償還やその他債権の返済を求めて約100人の投資家が押しかけ、
現場は緊迫した雰囲気となった。

 Yahooニュース
  中国恒大集団の本社で投資家が抗議、金融商品の償還求め  9/14(火)


https://news.yahoo.co.jp/articles/92cf281e75784771067fe926e11d00a362d036c1 (PC)


[ロンドン 15日 ロイター]
米ゴールドマン・サックスは15日、過剰債務と資金繰り不安に揺れる中国恒大集団
の問題が中国不動産セクター全体に波及する恐れがあるとの見方を示した。
中国恒大は2兆元(3050億ドル)近くの負債を抱えており負債返済やサプライヤー
への支払いのための資金調達に苦慮している。

中国恒大問題、業界全体に波及の恐れ=ゴールドマンとJPモルガン 9/16(木)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f59de4c85ccb93710631e48033ef577c9ab20f3b (PC)


2021年9月15日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、中国不動産
大手の恒大集団が陥っている債務危機がドミノ効果を生む可能性があると報じた。
記事は恒大の債務が3000億米ドル(約33兆円)に達しており、倒産の脅威も確か
に存在するとした上で、恒大が14日に香港証券取引所に対して「債務履行を
保証できない」とする声明を発表したと伝えた。
(中略)
また、中国政府は恒大を倒産に追い込む決心をほぼ固めたと伝える一方で、
社会や経済の混乱を避けるために債務不履行をどのように処理するかが
中国政府にとっての難題になっているとする専門家の見方を紹介している。

 レコードチャイナ
   恒大危機はドミノ効果もたらす可能性―独メディア 2021年9月17日(金)

  https://www.recordchina.co.jp/b882457-s25-c20-d0193.html (PC)


もう破綻は決まっていてそれの正式発表が9月21日(火)にあるんじゃないか
と言われている中国不動産大手の恒大集団なのですが、問題はそれの影響が
どんな風に世界に波及するかという事ですね。

おそらくは恒大集団の経営破綻によって中国では地方銀行が数十行は破綻し、
数千か数万の企業が連鎖倒産するんじゃないかと言われておりますが、
世界的な問題としてはドイツ銀行みたいに筆頭株主が中国企業で、中国に多くの
投資をしていてなお且つ不良債権も多く抱えているというEU圏の銀行がどうなる
のかという事だろうと思います。

日本でもGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が恒大集団の社債を買って
いたという事が最近明らかになっていますが、グローバル化が進んだ現代では
恒大集団がどこの国のどんな団体と繋がりを持っているのかというのがまだまだ
よく分かっていませんから、そこら辺に一抹の不安が残る訳ですね。
 
[PC]
 Del

4 Name 鈴木♂
 
夫とその母親が新型コロナウイルスで亡くなったのは夫の勤務先が感染防止策を
怠ったためだとして、横浜市に住む妻(64)ら遺族3人が勤務先の財団法人に
計約8700万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
「従業員に対する安全配慮義務に違反した」と訴える遺族に対し、財団は
「業務中にコロナに感染したと特定するのは困難」と反論している。

 Yahooニュース
  コロナ死の夫の勤務先を妻が提訴 「感染対策怠った」と訴える
                            9/16(木)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a400ffa881eb7faa40f54198c715d4b048d9adbe (PC)


いずれは始まるんだろうなあと思っていたコロナ関連の訴訟が日本でも始まり
ました。
病院が受け入れ拒否をしたからコロナ患者が死亡したという遺族の訴訟や
地方自治体が自宅療養患者の世話を怠ったから独り暮らしの患者が死亡した
という遺族の訴訟がこれからもどんどん起こるんじゃないのかなと思います。
 
[PC]
 Del

Password (投稿パス)
Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.1351 Res.4】

ラバーマスクとNFT


1 Name 鈴木♂
 
少しづつ秋らしくなってきて早い所では稲刈りも始まった新潟県内なのですが、
このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。

この夏の暑さで痩せた鈴木♂も涼しくなってきて食欲が盛り返し、ベルトの
穴も前の位置に近づきつつあります。
鈴木♂みたいなおっさんになるといきなり痩せるという事は病気が原因だ
という可能性もありますから、秋になって体重が戻ってくると逆に嬉しく
感じますね。
 
[PC]
 Del

2 Name 鈴木♂
 
政治家のラバーマスクで知られる「オガワスタジオ」(さいたま市)が、
今月末で注文を締め切り、年内で製造を中止する。
新型コロナウイルスの影響でハロウィーンなどのイベントが減り、売上高が
6割程度に落ち込み、回復も見込めないと判断した。

 gooニュース
 トランプ氏ら政治家そっくり、ラバーマスクで有名な「オガワスタジオ」が
  年内で製造中止                2021/09/08

https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20210908-567-OYT1T50329.html (PC)

昔の少年マンガ誌とかの通販広告にもよく載っていたラバーマスク製造の
オガワスタジオがラバーマスクの製造を中止するというお話です。

ここは日本の特撮業界でも有名な会社であって、レインボーマンに出てきた
死ね死ね団とか怪人のマスクなんてみんなここのラバーマスクを改造したもの
だと言われております。


    オガワスタジオ かぶりものの会社 @ogawastudios

      https://twitter.com/ogawastudios

調べてみると今後この(株)オガワスタジオは親会社である(株)ハヤカワカンパニー
に吸収されますがオガワスタジオブランドは残り、これからはワインボトルの
カバーなどの日用雑貨品を作って行くみたいです。

       株式会社ハヤカワカンパニー

        http://www.hayakawa.co.jp/group.html (PC)
 
[PC]
 Del

3 Name 鈴木♂
 
ブロックチェーン技術を利用したNFTアイテムが、今冬から「ヤフオク!」で
取引できるようになる。
NFTとはNon-Fungible Tokenの略で非代替性トークンという意味だ。
ビットコインなどの暗号通貨と同じ、ブロックチェーン上でやりとりされる
データとなる。

 Yahooニュース
  ヤフオクでも今冬から売買できるようになる「NFT」とは  8/4(水)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6a2cf14fef5745bf68c2e975f6876183372020 (PC)

さてさて最近話題になっているNFTなのですが、NFT(Non-Fungible Token)
=非代替性トークンとは何なのかというと画像や映像とかデジタル化できるもの
ならなんでもいいのですが、それをブロックチェーン上で暗号化(=NFT化)して
それを売買するというのが今回のブームの骨子です。

ちなみに銀行とかのワンタイムパスワード生成機(またはアプリ)もトークンと
呼ばれますが、この場合のトークンはtoken=印(しるし)とか象徴、証拠品
という意味ですね。

   ART FULL  
    国内外のNFT高額取引事例まとめ 2021年7月2日

       https://artfull.tokyo/?p=8682 (PC)

こんな風に海外ではそのNFTが高額で取り引きされる事もあります。
 
[PC]
 Del

4 Name 鈴木♂
 
前に辛酸なめ子さんがデイブ・フロム氏の番組The Dave Fromm Showに出演した
ときに仮想通貨の話題をメモを取りながら真剣に聞いていたので、ああこの人は
仮想通貨をやっているんだなあと思っていたのですが、そんな辛酸なめ子さんも
NFTに挑戦したみたいです。

   engadget日本語版
     大金を夢見てNFTアートに参戦してみた(辛酸なめ子)
                         2021年05月30日

     https://japanese.engadget.com/nft-art-014032111.html (PC)

まあ何とか出品できたが誰も見ないし買わないという結果だったと (ー_ー;) 。
しかしその後はNCOMIX(株式会社リードエッジコンサルティング)という
サイトの企画で再びNFTアートに挑戦する事に。

NCOMIX第一弾・浜田ブリトニーの作品に紐づくNFT(非代替性トークン)が
"48万円"にて落札!第二弾・辛酸なめ子のNFTは6月23日17時よりオークション
開始。次弾以降のクリエイターを募集。

  PR TIMES   株式会社リードエッジコンサルティング
                        2021年6月22日

  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000029349.html (PC)

そしてその結果このNFTアートは77700円(2入札)という価格で落札されたと。

     辛酸なめ子 600counts『レムリア』

      https://ncomix.io/products/nameko-600counts_001 (PC)

まあここら辺にNFTのやり方とか問題点が詳しく書いてありますが、著作権
とか色々とグレーな部分もあるし、それに例え大金を出してNFTを買った
としてもそれが全く売れず、気がついたら電子ゴミになっていたなんて事も
充分にありえますから鈴木♂としては全くお勧めはできませんが (ー_ー;) 。

   invest Navi
    仮想通貨NFTとは?人気の秘密や仕組み、やり方・始め方を解説
                        2021.09.07
      https://fisco.jp/media/what-is-nft/ (PC)
 
[PC]
 Del

5 Name 鈴木♂
 
かなり昔の話だというか平成の大合併で県内の各市町村が消滅する前のお話です。

当時県内に存在したある村の村長は「書」を書く人であって、その書を一般人
にも売っておりました。
鈴木♂は風流を解さない人なのでその人が書いた書の価値は分からないのですが
その村の村長は一筆辺り二〜三十万円くらいでその書を売っていたそうです。

そして鈴木♂の知人があるときにその村の臨時職員の採用試験を受けましたが、
結局は不合格になってしまいました。
そしてその知人が言うには「自分が一筆しか書を買わなかったのが悪かった、
二、三筆買っておけば受かったのに」。

つまりは村長自身が書いた書を売るのは自由だし、その書にどんな値段を
付けようがこれもまた自由です。
そしてそれを買うのもまた自由な事ですから、これはあくまでも美術品の
売買であって村長への賄賂では無いのだと (ー_ー;) 。
ちなみにその村長は日本書道界ではほぼ無名に近い人でしたが、箔を付ける
為なのかたまに展示会はしていたみたいです。

書画にしろNFTアートにしろその価値を決めるのはあくまでもそれを売買する
人たちなのですが、その価値観があまりにもおかしいと思った場合には
上記のように何かの裏があるなと思ったほうがいいんじゃないのかなと思います。
まあNFTなんてある意味マネロンし放題のシステムですね。
 
[PC]
 Del

Password (投稿パス)
Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.1350 Res.3】

初秋の雑談


1 Name 鈴木♂
 
特別警報が発令され先週から飲食店の時短営業も始まった新潟県内なのですが、
このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。

最近の鈴木♂はプラモを作りながら作業机の上に置いたノートパソコンで
youtubeのヒストリーチャンネルをよく見ています。
アラスカの恐怖「魔の三角地帯」というシリーズでは三人の探検隊というか
調査チームのやってる事がまさに川口浩探検隊。
アラスカの秘境でカワウソ人間クシュタカだとか怪物ヘアリーマンだとか
人食い猿を追いかけて行きます。

この探検隊は最終的にどうやってもそれらの怪物を捕まえる事も目撃する事も
できないのですが、それまでの過程をどうやって盛り上げるのかというのが
この番組の見どころですね。
ちなみに「時空の渦」という行方不明の米軍輸送機を探せという回では。

昼間に安っぽいドローンを飛ばして辺り一帯を空から調査しようとする。
   ↓
何故かドローンからの電波が途切れ行方不明になる。
   ↓
夜になったら怪しい白い光を山のほうで発見する→あれは飛行機じゃない!
   ↓
緊張しながらもその光に向かって探検隊が駆けつける。
   ↓
行方不明になったドローンが落ちていた→白い光はドローンのライトだったんだ!
   
しかし実際のドローンのライトは青いパトランプであって白いライトなんて
どこにも付いてはいないのですが (ー_ー;) 。
まあこういう風に無理矢理に伏線を回収しながらお話は進んで行く訳ですね。


  ヒストリーチャンネル公式 アラスカの恐怖「魔の三角地帯」

     https://jp.history.com/pgm/633/ (PC)
 
[PC]
 Del

2 Name 鈴木♂
 
覆面レスラーのスーパー・ササダンゴ・マシンがパーソナリティを務める
ラジオ番組『スーパー・ササダンゴ・マシンのチェ・ジバラ』が、2021年7月から
BSN新潟放送でスタートした。
『チェ・ジバラ』が普通のラジオ番組と違うのは、放送枠から制作費まで、
すべてが“自腹”かつ“自前”だという点だ。
なぜそんなラジオ番組が誕生したのか、その過程に迫る。

 yahooニュース
  覆面レスラーが放送枠を自腹で買い取ってスタート。
  自主制作完パケ納品型の異色過ぎるラジオ番組『チェ・ジバラ』とは?
                             8/22(日)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f21f3af8bc55b4064ac95a402b879ad0b49e473a (PC)

堂々と公表しているラジオ局はあんまり無いのですが、今の時代はお金さえ
出せば幾らでも自分で番組を作ってラジオでそれが放送できます。


Tokyo Star Radio(八王子FM 77.5MHz)
スポンサー募集(自分の冠番組やCMに!)

https://775fm.com/sponsor/ (PC)

  府中コミュニティFMラジオフチューズ
          放送利用料・番組制作

      https://radio-fuchues.tokyo/usagefee/ (PC)

おそらくスーパー・ササダンゴ・マシンさんの場合は御本人が代表取締役を
している坂井精機株式会社の広告宣伝という形で放送料を捻出してるのでは
ないのかなと思いますが、自分でスポンサーを見つける事ができればそれで
放送料を賄って自分のラジオ番組が放送できるという事ですね。

山口敏太郎氏の番組「山口敏太郎の日本大好き」なんてFMびざんや八王子FM、
ラジオサンキュー(尾張東部放送)等で放送していますが、これも独自に
スポンサーを集めてきてそれで運営している番組みたいです。

今の時代はyoutubeだけではなくポッドキャストやVoicyなど色んなネット放送
媒体がありますから、ラジオ局もそれと競合や融和をしながらこういった形
でも運営をして行くという時代なんだろうなと思います。
 
[PC]
 Del

3 Name 鈴木♂
 
新潟市の学生服専門店バロンハヤカワを営む(株)早川健吉商店では、
女子制服コーナー「GIRLS COLLECTION」(ガールズコレクション)内にて、
女子中学生に向けて「通学用スラックス」を9月より販売開始致します。
近年、学校制服でもパンツスタイルを希望している女子学生さんが全国的に
増えてきています。

理由は校内で11人に1人と言われている性的少数者(LGBT)の子供への
ジェンダーフリーの観点や、動きやすさや防寒の面からなど様々です.
当店でも、昨年の冬くらいから問い合わせが増えてきました。そこで、
どんな女子中学生でも学校で安心して着て行ける通学用スラックスの
取り扱いを始めます。

 にいがた経済新聞
  新潟市初登場! 女子の中学校制服でパンツスタイル!  2021-08-30

     https://www.niikei.jp/pressrelease/189481/ (PC)

https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2021/08/DSCF2029-410x989.jpg

新潟市初登場と書いてありますが鈴木♂が中学生の頃の新潟では冬になると
女子生徒が普通にズボンを履いておりました。
それに確か鈴木♂の中学校の修学旅行では機能性や風紀の面から女子生徒は
全員ズボン着用だったような気がするのですが (ー_ー;) 。

昔は防寒だとか機能性、風紀といった面から女子生徒はズボンを履いていた
のですが、それが今はLGBTQだとかジェンダーフリーという面から女子生徒の
ズボンが再登場してきたみたいです。

しかしアニメ顔のマネキンって鈴木♂は初めて見ましたが、今はこんなのが
普通になっているんだろうか? (ー_ー;) 。
 
[PC]
 Del

4 Name 鈴木♂
 
「誰でもたった1分で1万円の現金をラクラクGET! - 消費者庁」
──今、これにヒットするようなキーワードをGoogleで検索すると、このような
検索結果が表示されるようになっている。

ドメインは消費者庁のもので、あたかも消費者庁が詐欺的なページを公開して
いるかのようにも見える。しかしリンクをクリックしてみると、「『誰でもたった
1分で1万円の現金をラクラクGET!』などとうたい多額の金銭を支払わせる事業者
に関する注意喚起」というタイトルで注意を促すPDFファイルであることが分かる。

原因は、米Googleが8月24日(米国時間)に発表した検索結果の表示方法の変更に
あるとみられる。同社は16日の週に、Webページのタイトルを生成する新しい
システムを導入したという。

 ITmediaニュース
   Google検索の“勝手にタイトルを変える仕様”に波紋
   消費者庁などの注意喚起ページが逆の詐欺タイトルに
                       2021年08月30日

         https://qr.paps.jp/rcJLi (PC)

つまり「『誰でもたった1分で1万円の現金をラクラクGET!』などとうたい多額の
金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起」というのがこの消費者庁発行の
ニュースリリースPDFの正式なタイトルなのですが、これをgoogle検索の
新システムは勝手にタイトルを自動生成して、それを検索結果として表示して
しまうのだと (ー_ー;) 。

まあおそらくは派手で過激な文句ほど人目を引きやすく、それをクリック
しやすいという商業主義的な思想がgoogleの新システムに反映されたのでは
ないのかなと思いますが、こういった官公庁の公文書だとか学術関係は
そのシステムから除外したほうが良いんじゃないのかなと鈴木♂は思います。
 
[PC]
 Del

Password (投稿パス)
Name
Mail
Comment
 
 


 
  【No.1349 Res.3】

この夏の珍しいもの


1 Name 鈴木♂
 
日中はまだ暑くても朝晩はすっかり涼しくなった新潟県内なのですが、
このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。

鈴木♂も夜寝るときには窓を閉めてから寝るようになりました。
学校も始まって通学路に面している鈴木♂の家では朝の決まった時間になると
子供たちの賑やかな声が聞こえてきます。

寒い季節の長い新潟では夏の暑い時期なんてほんの一瞬ですね。
 
[PC]
 Del

2 Name 鈴木♂
 
◆韓国40代男性、自宅前の山の上空でUFO目撃

最近、全羅北道全州(チョルラブクド・チョンジュ)で「未確認飛行物体(UFO)」
と推定される複数のオレンジの光の集まりが出没した日、UFOと混同しかねない
軍部隊照明弾投下訓練はなかったことが確認された。
韓国UFO調査分析センターは19日、「先月23日、『全州で目撃された未確認物体』
映像の件について照明弾の可能性を言及する意見が多かったため、8日に国防部に
質問した結果、『当日軍部隊の照明弾投下訓練の実施はなかった』ことを
公式文書で確認した」と明らかにした。

これに先立ち、全州に住むイさん(48)は先月23日午後9時20分ごろ、大聖洞
(テソンドン)の自宅前の高徳山(コドクサン)上空に不審な光の集合体を
目撃した後、携帯電話のカメラでの撮影に成功した。イさんが撮影した長さ
10秒ほどの映像には、赤色を帯びた強烈なオレンジ色の発光体の集まりが
瞬時に二つに分かれて消滅する様子が収められている。

中央日報日本語版
韓国UFO調査分析センター、オレンジの光の目撃に「照明弾ではない。
UFOと判断」                   2021.08.19

     https://japanese.joins.com/JArticle/282076 (PC)


7月23日に韓国で撮影されたというUFOなのですが、どうもこの動画のようです。


  専門家も興奮した全州に浮かび上がったオレンジの光の群れ
   UFOでしょうか?                 2021/08/01

     ※朝鮮語&ハングル文字の動画です。

     


日本ではちょうどその頃、東京五輪とコロナで大騒ぎをしていたので殆ど話題
にはならなかったのですが、韓国ではかなりの話題になっていたみたいです。


 ディーシーインサイド
   全州に現れた閃光UFOあわせて-[リアルタイム ベスト]
                           2021/08/07
  ※これも朝鮮語&ハングル文字のサイトです。
   DCインサイドってイルベの母体となった元々はデジカメの掲示板です。

  https://gall.dcinside.com/board/view/?id=dcbest&no=16816 (PC)


アメリカ政府がUFO(UAP)を認めたせいなのか最近では韓国でもUFOの話題が
多くなっているみたいです。

なおハングル文は鈴木♂が翻訳サイトを使って適当に訳しましたが、
ハングルって同音異義の単語が多いのでそこら辺は苦労しますね (ー_ー;) 。
 
[PC]
 Del

3 Name 鈴木♂
 
昔から有名なものなのにそれをよく知らないという事がたまにありますが
これはその一例です。


https://www.thisiscolossal.com/wp-content/uploads/2021/07/2-1152x1536.jpg

https://www.thisiscolossal.com/wp-content/uploads/2021/07/3-1152x1536.jpg

https://www.thisiscolossal.com/wp-content/uploads/2021/07/4-1229x1536.jpg

https://www.thisiscolossal.com/wp-content/uploads/2021/07/5-1152x1536.jpg

https://www.thisiscolossal.com/wp-content/uploads/2021/07/6-1229x1536.jpg


これはエジプトのギザのピラミッドをドローンを使って真上から撮影した
画像なのですが、ピラミッドの頂上部分がどうなっているのかというのが
これらの画像でよく分かります。

  Colossal
   Spectacular Drone Views Of Giza Present
    the Pyramid in an Unusual Perspective  July 13, 2021

   https://www.thisiscolossal.com/2021/07/drone-view-of-giza/ (PC)


これを撮影したのはAlexander Ladanivskyyというウクライナの旅行写真家
なのですが、エジプトのピラミッドって登る事を禁止されているどころか
上空からドローンで撮影する事も基本的には禁止されているので、撮影には
それなりの苦労があったみたいです。

スフィンクスの地下には部屋というか何かの空間があるという事も、クフ王の
墓室には隠し扉があってその向こうには別の部屋があるという事も地中レーダー
とかの調査で分かっているのですが、その発掘許可がエジプト政府から
降りません。
これは何故なのかというとピラミッドとスフィンクスってエジプト人の誇り
であって、それがもしエジプト人が作ったものではないという証拠が出たら
困るからだというのが世間一般で囁かれている噂です。

ちなみにピラミッドに登る事を禁止するというのはそういった意味ではなくて、
単純に登ったら降りられなくなる可能性があるからという事みたいです。


    Cairo Egypt helicopter rescue Pyramids  2010/04/10

      



これはカフラー王のピラミッドに登ったのはいいが自力で降りられなくなって
エジプト軍のヘリに救助されている地元民の動画です (ー_ー;) 。
 
[PC]
 Del

4 Name 鈴木♂
 
【公式】新宿東口の猫、クリアな音声で喋ります 2021/07/08

   



これは7月の初めから新宿駅東口のクロス新宿ビジョンという大型街頭ビジョン
で始まった3D・CGによる猫動画です。

これを作ったのはカナダと日本の合弁企業・株式会社オムニバス・ジャパン
なのですが、日本の3D・CGも仲々やるもんだなと思います。

 @Press
  オムニバス・ジャパンが制作した新宿東口の3D巨大猫の メイキングを解禁
   〜何度もテストを重ねた制作秘話〜       2021.07.20

     https://www.atpress.ne.jp/news/267594 (PC)

おそらくは東京五輪の為に来日した外国人に見せようとこの企画を考えたんじゃ
ないのかなと思いますが、これを開発するのに幾らくらい掛かったのでしょうか。
 
[PC]
 Del

Password (投稿パス)
Name
Mail
Comment
 
 


Next



504965Hit.