|
【No.1354 Res.4】 サラダ軍艦とスマホとAVロケ現場 1 鈴木♂ 十五夜もお彼岸も終わってすっかり秋らしくなった新潟県内なのですが、 このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。
この前ふと寝る前に部屋の空気を入れ替えようと窓を開けて外を眺めていたら 遠くの山の上に変な光を発見致しました。 その光はLEDのように白く強くなったり、はたまた裸電球のように弱く暖色に なったりと色んな変化を繰り返しています。 どうやらその光は鈴木♂の家から1〜2km離れた低い山の上にあるみたい なのですが、その正体が全く分かりません。
最初はその山の向こう辺りにある日沿道とそこを走る車のライトではないか と思ったのですが、昼間に双眼鏡でその辺りを見てもそれらしきものは 見えませんでした。 それからしばらくは毎晩寝る前に窓を開けてその光を確認していましたが、 日を追うごとに徐々にその光が小さく弱くなって行ったみたいです。 昼間に見た位置関係からすると山の上というか空中にその光がある事は 間違いないのですが、これがUFOなのかキツネかタヌキの仕業なのか はたまた山自体の発光現象なのか、それとも何かの誤認なのかは分かりません。
こういったパラノーマル現象って再現性の有無が単なる見間違えか、それとも 本物の超常現象なのかの境い目とよく言われておりますから、これからも たまにはこの光の観察とその正体の推理をしようかなと思っています。
2 鈴木♂ 今日は全国のかっぱ寿司チェーンでお寿司が半額というキャンペーンが ありまして、お昼頃に鈴木♂の地元にあるかっぱ寿司の予約状況をネットで 見てみたら、ただ今17組待ちという盛況ぶりでした。 そしてついでにかっぱ寿司の事をちょっと調べてみると、こんな記事を 見つけました。
Pouch 長野県民は「かっぱ寿司でサラダ軍艦だけ大量に持ち帰る」んだよ! 東京でやってみた結果… 2016年10月3日
https://youpouch.com/2016/10/03/385678/ (PC)
東洋経済 回転寿司でやたらサラダ軍艦を頼む長野の謎 「かっぱ寿司発祥の地」は食習慣が独特だった 2015/08/09
https://toyokeizai.net/articles/-/79845 (PC)
つまり長野県のかっぱ寿司ではサラダ軍艦という軍艦巻きが圧倒的な人気を 誇っているんだと。 カニカマと茹でたゲソのみじん切りをマヨネーズで和えたものがサラダ軍艦の ネタなのですが、どうやら生の魚を食べるという習慣が無かった長野県では これが最もポピュラーなお寿司になったみたいです。
アメリカでお寿司が普及するときには俗にカリフォルニアロールと呼ばれる アメリカ式の海苔巻がその切欠になったのですが、このサラダ軍艦もそれと 似た役目を果しているような気がしますね。
3 鈴木♂ 中国と対立してきたバルト三国の1つ、リトアニアが中国の電子機器メーカー 「シャオミ(小米)」と「ファーウェイ(華為技術)」のスマートフォンに 検閲機能が搭載されている、あるいはセキュリティー上の欠陥があるとして、 使用しないよう勧告した。 米CNN放送は22日「リトアニア国防省のマルギリス・アブケビチュウス次官が 同日の記者会見で、『中国製の携帯電話を買うな。既に購入した携帯電話は できるだけ早くなくすことを勧告する』と述べた」と報道した。 (中略) ファーウェイとシャオミはこうした内容を否定した。 シャオミ側は「ユーザーの通信内容を検閲していないし、今後もしないだろう」 とコメントした。ファーウェイ側も「製品が販売される国の法令を順守している」 と述べた。
Yahooニュース 「シャオミ・ファーウェイのスマホは早く捨てろ」リトアニア国防省が警告 9/24(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d58acdec97d5243758dd691f39dadf27c0e92ba (PC)
まあいくら安くても中国製のスマホにはこういった危険性があるという事ですね。
なお本当にシャオミやファーウェイのスマホにこういった機能が仕込まれている のかどうかは分かりませんが、もしアメリカが米国内へのシャオミ・ファーウェイ スマホの持ち込み禁止だとか米国内での使用禁止という法律を出せばおそらくは 日本もそれに追随すると思われますから、シャオミやファーウェイに限らず 中国製スマホにはそんな危険性があるという事です。
4 鈴木♂ 「閲覧注意」#超アブノーマル#AV撮影#現場#安達かおる#に潜入!
これは田中俊行さんと下駄華緒さんがやっているYouTubeチャンネル不思議大百科 の企画でV&Rプランニング・安達かおる監督のAV撮影現場を取材したという youtubeとしては非常に珍しい番組です。
不思議大百科
https://www.youtube.com/channel/UC9tsK0JJJJKW0zfHzkWhSfw/videos
怪談とか呪物とか普段は不思議なものを語っているこの番組なのですが、 AV業界と何か繋がりがあるのかと思っていたら、どうやら住倉カオスさんが この取材の案内をしていたみたいです。 なお安達かおる監督も以前はyoutubeで怪談を語っていた事があります。
AV撮影怪奇譚【前編】〜百万人の恐い話 2012/04/09
そして不思議大百科でこの取材をしたときに撮影していたAVはどうやら エログロホラースカトロAVだったみたいですね。
先日撮影したばかりの衣織ちゃん主演:エログロホラースカトロ作品「逝糞」の 現場の裏側を取材して頂きました!!
V&Rプランニング@vandrkouho
5 鈴木♂ そしてこのAVの撮影に使われている山梨県の山伏隧道近くの大きな廃墟って どこなんだろうと調べてみたら、どうやらここみたいです。
閉業時期不明ながら、2004年時点で廃墟としての言及が見られる。 一方、2007年時点で「山伏スタジオ(山伏高原スタジオ)」として再利用 されているとの言及がある。
廃墟検索地図 山中湖高原ホテル
https://haikyo.info/s/1084.html (PC)
神奈川県には大きな廃病院が撮影スタジオとして使われているという所が ありますが、こんな風に例え廃墟ホテルであっても撮影スタジオとして 使われているという例を鈴木♂は初めて知りました。
このAVはスカトロ物ですからスタッフの人が撮影用の偽ウンコを作っている という非常に珍しいシーンも出てきます。 まあ色んな理由からスカトロ物AVに出てくるウンコはこんな風に大半が 偽物なのですが。
なおyoutubeの動画ですからヤバいシーンは当然の事ながら無いのですが、 検閲が非常に厳しくなっている最近のyoutubeでは、この動画がこのまま 掲載され続けるという保証は全くありませんね。
| |