|
【No.1377 Res.3】 最近の話題から 1 鈴木♂ 平野選手が金メダルを取ったり三幸製菓で大惨事があったりと先週は色んな事が あった新潟県内なのですが、このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事 でしょうか?。
新潟もここ数日は積もるような雪が降らなくて冬の中休みだというか このまま冬が終わって春が来ると良いんですけどね。 最近夜になると春が来たと勘違いしている猫が町内をウロウロしています。 鈴木♂は連日の雪かきの疲れが今頃出たのか腰や背中の筋肉が少し痛みます。
鈴木♂は最近また昭和45年(1970年)の少年サンデーを落札しました。 昨年落札した号の次の号で「女王陛下のユリシーズ号」新連載の号です。 苦労して古本屋巡りをしなくとも子供の頃に読んだ記憶のあるマンガ雑誌を 半世紀以上経ってからまた読めるというのはヤフオクとネットに感謝をしなければ なりませんね。
2 鈴木♂ 自動でドリフト走行するGRスープラ 2022/02/07
これは左ハンドルですからたぶんアメリカ向けの3000CCのスープラじゃないかと 思いますが、やろうと思えば自動運転でもドリフト走行ができるという事です。
最もトヨタなんて電磁スロットルを最初に取り入れたような会社ですから、 普通の市販車の場合は後輪が滑り始めたら勝手にスロットルが閉じられるんじゃ ないのかなと思います。 ですからこれはあくまでもやろうと思えばできるというトヨタの技術力を 見せる為のデモンストレーションですね。
テスラ車でも自動運転ができますが、あれって車自体がネットに繋がっていて 自動運転をしたかったら、そのアプリ?をダウンロードして車に入れるという 方式になっています。 そしてそのアプリって前は一括買い取り方式でしたが今は月決め方式になっている ので、月単位で自動運転をするかしないかが決められるようになっているそうです。
勿論その際にはお金を払わなければならないので、お金のある月は自動運転が 出来て、お金の無い月には自分で運転するという事になるのかもしれません。 つまりテスラって車にもスマホ同様の課金システムを最初に持ち込んだという 事になりますね。
テスラ>サポート>フルセルフ ドライビング コンピュータをインストール
https://www.tesla.com/jp/support/full-self-driving-computer (PC)
3 鈴木♂ しかし、この数日の、「欧米のドタバタとしたワクチン義務化の解除の発表」 を目撃していて、「何か起きている」とは思うようになりましたので、 ご紹介させていただきます。規制解除のタイミングが何か変なのですよ。どの国も。
In Deep ハーグ国際刑事裁判所に「ワクチンを含むコロナ規制」に対してニュルンベルク 綱領違反およびローマ規程違反の国際犯罪としての刑事調査の申し立てがなされる。 加害者は英首相、製薬企業役員、ゲイツ財団責任者他多数 2022年2月9日
https://indeep.jp/about-uk-vaccine-crime-investigation/ (PC)
前はワクチン接種証明が無ければスーパーや飲食店、公共施設などには行けないと 言っていた各国が、それを急に止め始めたのは何か理由があるなと思っていたの ですが、それはこういう事だったみたいです。
イスラエルでは7日からレストランや映画館、ジムやホテルなどで、ワクチン接種 したことを証明する「グリーンパス」を提示する必要がなくなります。 一部、イベント会場やクラブなどでは提示義務が残るものの、屋外の集会と 商業施設での人数制限やレストランでのテーブルの間隔の規制も撤廃されます。
テレ朝news イスラエル レストランなどワクチン接種証明不要に 2022-02-07
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000244027.html (PC)
イギリスのボリス・ジョンソン首相は19日、現在イングランドで導入されている 新型コロナウイルス対策「プランB」を、27日に終了すると発表した。 これにより、公共施設でのマスク着用やワクチン接種証明の提示が廃止される。
BBC NEWS 英イングランド、マスク着用義務を終了へ オミクロン株は収束傾向 2022年1月20日
https://www.bbc.com/japanese/60063782 (PC)
つまりハーグ国際刑事裁判所に「ワクチンを含む(世界各国の)コロナ規制」を 人道に対する罪として訴えた人たちがいたんだと。 そしてこれがその申し立てです。
申し立ての対象:
・ニュルンベルク綱領への違反(第二次世界大戦後のニュルンベルク裁判の一環で 非倫理的な人体実験研究に対し、人間を被験者とする研究に関する一連の倫理原則) ・ローマ規程第6条(集団殺害犯罪への違反) ・ローマ規程第7条(人道に対する犯罪への違反) ・ローマ規程第8条(戦争犯罪への違反) ・ローマ規程第8条bis3への違反
ワクチンを接種しなければ政府がそれらの人々の行動を制限したり、公に差別する というのは人道に対する犯罪であって、強制接種なんて事はナチの人体実験と 変わりが無いというのがこの申し立ての趣旨ですね。
4 鈴木♂ 新型インフルエンザ等の感染症のまん延時においても、災害発生時と同様に、 広域火葬計画に則った形で要員の派遣要請及び受入を行うことが 非常に重要となると考えられます。 このことは、死亡者数の増加に対応した広域火葬体制の整備という点でも同様であり、 各都道府県におかれては、緊急の事態に対応できるよう、広域火葬計画を改めて ご確認いただき、必要に応じて、下記広域火葬計画を参考に規定の整備を行って いただくようお願いいたします。
オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備について 厚生労働省 医薬・生活衛生局生活衛生課事務連絡 令和4年2月7日
https://www.mhlw.go.jp/content/000894387.pdf (PC)
どんな理由なのかは分かりませんがこれからどんどん人が死んで火葬場が忙しくなる から、各自治体は「緊急の事態に対応できるよう」広域火葬計画を立てて 自治体の区別なく火葬できるようにしろという厚労省のお達しです。
「緊急の事態」というのが何なのかは全く分かりませんが、こういった事も上記の ハーグ国際刑事裁判所の件と同様にニュースにはなりませんね。
| |