|
【No.1397 Res.4】 梅雨入り 1 鈴木♂ 火曜日に梅雨入りをして以来一気に蒸し暑くなった新潟県内なのですが、 このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。
鈴木♂はこの前、金鳥の蚊取り線香を買ってきました。 家の中に蚊が入ってくるという事は滅多に無いのですが、夏になると蚊取り線香の 燃える匂いというか香りを嗅ぎたくなるので、毎年夏になると毎晩蚊取り線香を 少しだけ焚いています。 レイ・ブラッドベリの小説に「サルサの匂い」というサルファ(硫黄)薬の 匂いを嗅ぐと過去を思い出す男のお話がありますが、鈴木♂もそんなものなのかも しれません。
2 鈴木♂ ロシアは欧州向けのガス輸出を削減し、欧州のエネルギー市場に対する締め付けを 一層強めた。フランスのマクロン大統領はロシアとの対話の扉を開けておかなければ ならないと主張。同大統領とドイツのショルツ首相、イタリアのドラギ首相は 16日にキーウを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談する計画だ。
ブリンケン米国務長官はウクライナの領土割譲について決定するのはゼレンスキー 政権だとし、米国は同盟国およびパートナー国と共に、ロシア軍と戦うウクライナに 必要な支援を届ける決意だと語った。
ブルームバーグ 【ウクライナ】独仏伊3首脳が16日キーウ訪問、ロシアはガス輸出削減 2022年6月15日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-15/RDI1NHT0AFB401 (PC)
ウクライナ戦争も少しづつ停戦に向けて動き始めたみたいです。 ドイツはロシア産ガスの供給削減をされて困っているし、イタリアはガス代、電気代 の高騰で大変な事になっているし、仏マクロン大統領はプーチン大統領と何故か 長電話をするくらいの仲なので、この三人にプラスしてルーマニアのヨハニス大統領 の計4人でゼレンスキー大統領を説得しに行ったという感じでしょうか。
上記にちらっと書いてある通りアメリカはウクライナ東部と南部(クリミア回廊) をロシアに割譲して早く戦争を終わらせろというのが本音みたいなので、この4人の 訪問者もその意向を伝えに行ったんじゃないのかなと思います。 そしてゼレンスキー大統領がこれを了承したら今度はその停戦案を持ってプーチン 大統領と交渉をするというつもりでしょうか。 鈴木♂の想像では◎ウクライナ東部と南部のロシア併合を認める◎ウクライナは NATOに加盟しないというのが停戦案の骨子じゃないかと思います。 そしてプーチン大統領も最近ではウクライナのEU加盟を反対しないという声明を 出したりして少しづつ態度を軟化しつつあります。
がしかし。
Yahooニュース・CNN ジョンソン英首相、2度目のキーウ電撃訪問 ゼレンスキー氏と会談 6/18(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6c14570bff982d39a090614474d25b109dd98d (PC)
四首脳が停戦の説得に行ったという話を聞いたのか、ジョンソン首相がそのあとを 追っかけて行きました。 巷の噂では絶対に戦争を止めるなとゼレンスキーを説得したんだろうというお話です。
3 鈴木♂ 1993年以来、立ち止まることなく継続してきた夏の風物詩『稲川淳二の怪談ナイト』 が30年連続公演となる記念すべき夏を迎えます。 新潟では佐渡市と新潟市の2会場で公演を開催! 稲川怪談約90分、心霊写真解説約30分の2時間構成。 怖い話、不思議な話、やさしい話…ノスタルジックで「怖楽しい」やわらかな時間を ぜひ会場でお楽しみください。
YahooJapan 【MYSTERY NIGHT TOUR 2022 稲川淳二の怪談ナイト〜稲川怪談30年連続公演〜】 記念すべき30 年連続公演! 今年は佐渡にもやってくる 6/9(木)
https://article.yahoo.co.jp/detail/9734b914ae59cdd6ce20c32307cdea361058bf0e (PC)
毎年恒例の稲川淳二の怪談ナイトツアーなのですが、今年は初めて佐渡でも 公演を行うみたいです。
稲川淳二公式サイト ミステリーナイトツアー 2022
https://j-inagawa.com/ev_tour_2022.php (PC)
どうして佐渡で公演を行う事になったのかは分かりませんが、公式サイトを見ると 今年は宮城県での公演が中止になったり福島県での公演が無かったりするので その兼ね合いでしょうか。
4 鈴木♂ パルコが運営する福岡パルコ(福岡市)は6月14日、開催中のカルチャーイベント 「パルコ感覚」内の展示「パル感無料案内所」で来客を不快にさせる表現・演出が あったとして、謝罪した。「パル感無料案内所」は14日の閉店後に撤去した。
ITmediaビジネス 福岡パルコが不快な展示を謝罪、撤去へ 「無料案内所」風のデザインに苦情 2022年06月15日
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/14/news197.html (PC)
外見的にはそんなに問題は無いのですが。

中に入ってみると。

ちょっと下品なような気もしますね (ー_ー;) 。 鈴木♂としてはこういった感じの'80年代風デザインが好きだし、福岡パルコ内で 開催されているカルチャーイベントの企画なので別に問題は無いと思うのですが、 企業コンプライアンスに厳しい今の世の中ではダメだという事でしょうか。
”パルコ アート”とかで検索して貰えば分かりますが、パルコって単なる商業施設 じゃなくて昔からアートとかカルチャーを展示する場所でもあったので、今の人 というかこれを批判している人たちはそれを分かっていないんじゃないのかという 気もしますね。
鈴木♂が学生の頃に週一回は行っていた津田沼パルコも来年2月で閉店します。 '80年代には情報発信基地であったパルコも頑張ってほしいものですね。
5 鈴木♂ デイブフロムショー New!!【遮断された配信を復元】【笑えない予言】 日本の2022下半期と食糧危機と昆虫ショック-サイキック芸人キックが タブーに触れた-【DFC べストセレクション】 2022/06/17
New!! 【予言と表裏一体レプティリアン達の謀略】 プーチンが最も恐れた存在-威嚇する女王/イルミナティカードとダボス会議 【謎のサイキック攻撃を受け遮断された配信回】【DFC ベストセレクション】 2022/06/15
イルミナティと世界経済フォーラムの陰謀、レプティリアン(トカゲ型宇宙人)と エリザベス女王だとか陰謀論てんこ盛りだったせいなのか、youtubeでの配信が 何故か途中で遮断された水曜日のデイブフロムショー配信が復元されました。
日本語って世界の中ではマイナーな言語なのでyoutubeやツイッターでも陰謀論を 語っただけでそんなには削除される事は無いのですが、デイブフロムチャンネルが もしyoutubeから無くなったりしたら、それは本当の事を言ったからじゃないか と思います (ー_ー;) 。 最近叩かれまくってるイーロン・マスク氏なのですが、それはツイッターを買収 しようとしたりビル・ゲイツ氏とケンカしたりして、この世界の支配層に逆らって いると認定されたからじゃないかと鈴木♂は思っているのですが。
| |