|
【No.1404 Res.3】 土用丑の日と予言 1 鈴木♂ しばらく雨の日が続いていて今日やっと晴れた新潟県内なのですが、このサイトを 御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。
先週の県内はコロナ感染者が二日続けて過去最多となり相変わらずのコロナ禍が 県内では今でも続いております。 それでも長岡花火とかのイベントは予定通りにやるみたいなのですが、次の 疫病であるサル痘が今後どうなるのか分かりませんから、今のうちにやりたい事を やっておくというのが正解なのかもしれません。
こうやって疫病が次から次と出てくるというのは明らかにおかしいのですが 疫病、戦争、資源不足、食糧危機という人類削減モードに世界が入っている という事は確かのようです。
2 鈴木♂ そんななか、東大など大学生協の購買コンビニが衝撃的なお弁当を販売しています。 なんと、うなぎ不使用なのに、うなぎを食べているかのようなテイストを楽しめる 弁当。その名も『土用のたれめし』(税込198円)! ウナギが乗ってないうな丼みたい なものです。乗っているのは、いや、かけられているのはタレだけ。 うな丼っぽいタレだけ!
ガジェット通信 東大のコンビニでも買える「ウナギを食べてるみたいなウナギなし丼」が激ウマ! 2022/07/23
https://getnews.jp/archives/3317009 (PC)
鈴木♂は特にウナギが好きという訳ではないので出されたり貰ったりするもの 以外は特にウナギを食べないのですが、今年も土用丑の日になりました。 しかし今は牛丼屋でほぼ一年中ウナギが食べられるのでこの日だけという希少性も 無くなりましたね。
すき家 うなぎメニュー https://www.sukiya.jp/sp/menu/out/unagi/ (PC)
吉野家 鰻重 https://www.yoshinoya.com/menu/unajyu/unajyu-ichimaimori/ (PC)
松屋 うな丼 https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/don/don_unagi_hp_220712.html (PC)
今年は中国産ウナギですら昨年の1.5倍くらいに値上げされているそうですが、 実はそれでもまだ安いんだそうです。 それは何故かというと上海とか中国の都市がコロナでロックダウンしたせいで 中国国内のウナギ需要が減り、早い話が中国では余り気味になっているんだと。
瓦テラス レストラン
https://kawara-terrace.jp/restaurant/ (PC)
これは旧安田町(阿賀野市)で養殖したウナギを出しているレストランです。
にいがた経済新聞 株式会社あがの夢コラボ(新潟県阿賀野市)が県内唯一の養殖うなぎ 「あがの夢うなぎ」の池上げを実施 2021-06-11
https://www.niikei.jp/112406/ (PC)
ウナギ養殖場としてはここが日本最北なのだそうですが県内で国内養殖のウナギが 食べたかったらここが良いのかもしれません。
3 鈴木♂ 沢山のコメントいいねありがとうございます 1/35スケール ハセガワ製HITACHI zw100 北陸の冬の除雪仕様でジオラマにしてみました
これはツイッターでちょっと話題になったジオラマです。
秒刊SUNDAY 除雪車のある北陸の雪景色のジオラマが、画像加工一切なしなのにド迫力! 制作者に話を聞いた 2022/07/19
https://yukawanet.com/archives/snowplowtruck20220717.html (PC)
最初は除雪車をフルスクラッチしたのかなと感心致しましたが、調べてみると ハセガワから出ていました。
ハセガワ 1/35 日立建機 ホイールローダ ZW100-6 マルチプラウ(除雪)仕様機
http://www.hasegawa-model.co.jp/product/66102/ (PC)
上記のジオラマは8号線を除雪する国交省の除雪車という設定のジオラマなのですが、 これを新潟県版で作ってみても面白いのかもしれません。
ただし日立建機ホイールローダZW100-6マルチプラウ除雪車が県内で使われている のかどうかというのは分かりませんが (ー_ー;) 。
4 鈴木♂ 7月12日、ジュセリーノは公式サイト上で「安倍晋三 ? 賛辞」と題した声明を発表。 「私たちは、安倍晋三元日本首相に敬意を表し……」と哀悼の意を表するとともに、 信じられないような事実を明かした。なんと彼は、今から2年半前の2020年1月6日に、 以下のような書簡を当時まだ首相在任中だった安倍氏に送りつけていたというのだ。
TOCANA 「2022年11月16日にM9.0の南海トラフ巨大地震」 21世紀最大の予言者ジュセリーノが極秘警告書簡を公開! 2022.07.16
https://tocana.jp/2022/07/post_238382_entry.html (PC)
ブラジルの予言者ジュセリーノが安倍元首相暗殺を予言していたという記事です。 そしてその予言の書には。
4.安倍元首相が演説中に撃たれる可能性2022年7月8日、安倍晋三元首相が 奈良市(同名の県)の大和西大寺駅近くの路上で、演説中に撃たれるでしょう。 発生現場付近にいた奈良市の日本人男性、山上哲也容疑者が容疑者となる。
いやそこまで予言するのは絶対に無理やろ (ー_ー;) 。
この他にも鈴木♂の知る限り国内で一人、海外で一人、自分は安倍元首相暗殺を 予言していたという人が出てきました。 そして世界中を探してみればたぶんもっと多くの予言者や占い師が今回の暗殺事件を 自分は予言していたんだと言っていると思います。 こういった業界も色々と大変ですね (ー_ー;) 。
| |