1 鈴木♂

前回のお話の続き

土曜日曜と天気の良い日が二日間続いたので念願だった愛車のタッチアップが
何とか終わった鈴木♂です (ー_ー;) 。

錆び落とし→プライマー塗り→塗装→再塗装と手間の掛かる作業だったのですが
鈴木♂の愛車も20世紀の車なのでこの位の手間は致し方ないといった感じでしょうか。

新潟もすっかり田植えが終わりツバメがすいすいと田んぼの上を飛び回るシーズン
となりましたね。
(PC)
2 鈴木♂
前回のお話の続きなのですが調べてみたらどうやらdocomoはXi(LTE回線)から
従量制を始めるみたいでFOMAとかスマホの3G回線は今のところ未定のようです。


日本でも一部で従量制を導入する動きが出ている。ドコモは10月から高速通信サービス
LTE「Xi(クロッシィ)」で従量制を導入する。月間7ギガバイトを超えた場合に
2625円を支払うか、通信速度が毎秒128キロビットに制限されるかどちらか選択する
ものだ。
SBMも高速データ通信サービス「ソフトバンク4G」で5ギガバイトを超えた場合に
ドコモと同じ条件の料金体系を採用。KDDIは現時点で導入を否定するが、12月に
開始するLTEサービスで導入する可能性もある。
「導入した2社は利用者の少ないサービスでまず始めた。従量基準も一般ユーザーは
明らかに使わない。まずは利用者の動向を分析し、本格導入するための布石だ」
(証券アナリスト)と指摘する。
スマートフォンの販売競争がある中で1社だけ本格導入というわけにもいかず、
大手3社が互いの出方をうかがっている状況だ。


    深層断面/従量制本格導入−うかがうキャリア

       ※元記事は2012年3月30日付けの日本工業新聞です:鈴木♂

     http://www.product-search.jp/HTML/1/Information/2583.html (PC)
(PC)
3 鈴木♂
Xi(LTE)って鈴木♂の住んでいる田舎町じゃ使えるのかどうかも分からないような
新しい回線なのですが、それがそんなに混んでいるとはとても思えません。
そして上記の記事の中にある通り
「導入した2社は利用者の少ないサービスでまず始めた。従量基準も一般ユーザーは
明らかに使わない。まずは利用者の動向を分析し、本格導入するための布石だ」
という推測がたぶん正解であって本命は主力の3G回線じゃないのかなと思います。

今の携帯電話ってガラケーでもスマホでも油断すると勝手に送受信してデータ通信料
を稼ぐような仕組みになっているのですが、そうやってデータ転送量が激増したから
料金を値上げするというのはマッチポンプだというか広義の意味での詐欺じゃないの
かなと鈴木♂は思います (ー_ー;) 。

これは先週金曜日に始まったばかりのdocomoの新キャンペーンです。
10月から従量制が始まるという事を一般人には伏せておいて、それがバレる前に
Xi端末を売ってしまえ、という事みたいですね (ー_ー;) 。


ドコモご契約10年以上の方へ。
感謝の気持ちをこめて、Xiスマートフォンへお取り替え時の割引UP!

・24か月ご利用で月々サポート最大5,040円増額!
・2012年5月18日(金曜)〜2012年8月31日(金曜)

  http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/goaiko10/index.html (PC)
(PC)