1 鈴木♂

昭和の新潟

今年は降雪が少なくてお正月休みも無事に終えたと思ったのも束の間、松の内も
明けないうちに例年通りの厳しい寒波に見舞われている最中の新潟県内なのですが
このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。

鈴木♂は年明けから急に仕事が忙しくなってしまいこの成人の日も当り前のように
連休はありませんでした (ー_ー;) 。
鈴木♂が長年勤めている職場は自動車部品&自動車関連部品工場ですから
そんなに自動車部品の生産が増えたのかと思われるのかもしれませんが
実態はその逆で大手自動車メーカーが生産調整をしていてその為に出荷が減り、
かと言って人員を遊ばせる訳には行きませんから他工場から仕事を融通して貰って
その新規の仕事が増えたので鈴木♂みたいな下っ端技術職が検査機のプログラム
作りに忙しくなるという仕組みです。

では何故大手自動車メーカーが生産調整をして新車の生産を抑えているのか
というと4月から導入されると思われる消費税UPの為の対策みたいです。
簡単にいうと消費税がUPされる4月以降に車を買って下さいねという、
おそらくは政府&自動車メーカーの意向なのではないのかと (ー_ー;) 。

そんな松の内の新潟で鈴木♂はちょっと懐かしいこんな動画を偶然見つけました。
(PC)
2 鈴木♂
これは昭和42年(1967年)秋の新潟市内を16ミリフィルムで撮影した動画です。

    昔の新潟 NIIGATA 1967

     http://www.youtube.com/watch?v=xuOUczZ9Xdw

新潟駅前、新潟文化自動車学校、鳥屋野苑、マンモスキャバレー香港と
懐かしい風景というか見た事が無い風景も色々と出てきますね。
これを投稿した方がyoutubeを検索されて著作権の関係で削除されないように
全く情報を書き込んではおりませんが、鈴木♂が調べた結果この動画はNET
(現テレビ朝日)で昭和42年11月15日に放送された特別機動捜査隊・第316回
「北国の女」という刑事ドラマのワンシーンです。

劇中で歌を歌っているのはまだ十代の頃の小林幸子さん、そしてサンダーバード
秘密基地みたいなもの凄い仕掛けのマンモスキャバレー香港のステージで
カスバの女を歌っているのは沢たまきさんです。
今頃どうして四十数年前のTVドラマがこんな綺麗な状態で残っているのかというと
スカパー東映チャンネルでは東映制作の古いTVドラマをデジタル化して修復し
それを順次放送していて、数年前から特別機動捜査隊の放送が始まったから
という事みたいです。
(PC)
3 鈴木♂
まだ関越道も上越新幹線も無い時代に新潟でロケをやって沢たまきさんまで
ゲスト出演させてキャバレー香港で歌わせるというのはとんでもない製作費が
掛かったのではないかと思うのですが、当時の東映社長というか東映の初代
社長だった大川博氏が新潟県出身者だったのでこんな企画が立案されたのでは
ないかと思います。

  wikipedia-大川博

   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E5%8D%9A (PC)

なお余談ですが大川氏が社長だった頃の東映本社は社員の半分以上が新潟県
出身者じゃないかと噂された位に新潟閥でガチガチに固めていたそうです。
そして大川社長時代の東映がお金を出してNET(テレビ朝日)を作りましたから
今でも東映はテレビ朝日の大株主であってそれが後々のNT21やFMポート設立に
繋がるという訳ですね。
(PC)
4 鈴木♂
これは昭和59年(1984年)の年末にNSTで放送されたNSTニュースとその前後の
TVCMをまとめた動画です。
ニュースの放送時間からすると夜9時前くらいに放送されたものでしょうか。

   【新潟ローカル】'84年の年の瀬

     http://www.youtube.com/watch?v=2utlGPRODzg

1984年という年は3月にグリコ森永事件が始まり7月にはロス五輪、そして
11月には福沢諭吉や夏目漱石の新紙幣が発行されたという年でした。
この年に出版された南伸坊さんの「金魂巻」(キンコンカン)が話題を呼んで
○金(マルキン)、○ビ(マルビ)というのがその年の流行語になったのですが
その南伸坊さんがしっかりと日清の年越しどん兵衛のCMに起用されているのが
今見ると笑えますね。

この動画がNSTで放送されてから今年で30年になります。
この動画が放送された翌年の1985年の夏にはJAL123便が御巣鷹山に墜落する
という大惨事が起こりました。
嗚呼、昭和も遠くなりにけりと言いたい処なのですがこんな鮮明な動画を
見せられるとそれ以前に当時の記憶が蘇えってきて回顧に耽るというよりも
タイムスリップ感覚にも似たような一種の驚きを感じますね。
(PC)
5 鈴木♂
仕事中にふと「金魂巻を書いたのは南伸坊氏だったっけ?」という疑問が
湧き上がり、googleで確認してみたら今は亡き渡辺和博氏でした。
流石に30年も経つと記憶が少しあやふやになるみたいですね (ー_ー;) 。

上記のNSTニュースの中で新潟への帰省ラッシュが始まりましたとありますから
おそらくは1984年12月28日か12月29日に録画されたものではないかと思うのですが
調べてみると1984年の12月29日は土曜日であって、当時フジTV系列(NST)で
放送されていたゴールデン洋画劇場が土曜日の夜9時からでしたからおそらくは
その映画を録画しようとした余り部分なのではないかと思います。


特別機動捜査隊というかマンモスキャバレー香港の中を撮影した動画は
これしか見た事がありません。
それを考えると超お宝動画と言えるのかもしれませんね。
(PC)