NHB FORUM

過去ログ8953 2024/2/25 0:14

◇股間の暴れ馬
◼️2.24 PFL vs. Bellator: CHAMPS
サウジアラビア リヤド Kingdom Arena

メインカード (ESPN+ PPV)

第11試合 ヘビー級
ヒーナン・フェレイラ(PFL2023年ヘビー級優勝:12-3 3NC MMA, 6-1 3NC PFL: Team Nogueira) −145
vs
ライアン・ベイダー(Bellatorヘビー級王者:31-7 1NC MMA, 9-2 1NC BMMA: Power MMA Team) +110

 唯一同階級の王者同士の対戦。勝者と元UFCヘビー級王者フランシス・ガヌーが対戦予定。

第10試合 ミドル級
ジョニー・エブレン(Bellatorミドル級王者:14-0 MMA, 10-0 BMMA: American Top Team) −450
vs
インパ・カサンガネイ(PFL 2023年ライトヘビー級優勝:15-3 MMA, 5-0 PFL: Kill Cliff FC) +310

第9試合 182パウンド契約
ジェイソン・ジャクソン(Bellatorウェルター級王者:17-4 MMA, 8-1 BMMA: Kill Cliff FC) −700
vs
レイ・クーパー3世(PFL2021年&2019年ウェルター級優勝&2018年ウェルター級準優勝:25-9-1 MMA, 12-4-1 PFL: Lion of Judah) +420

第8試合 ヘビー級
ワジム・ネムコフ(Bellatorライトヘビー級王者:17-2 MMA, 9-0 1NC BMMA: FedorTeam / Alexander Nevsky / American Top Team) −400
vs
ブルーノ・カッペローザ(PFL 2021年ヘビー級優勝:15-6 1NC MMA, 5-1 1NC PFL: Corinthians MMA:元Jungle Fightライトヘビー級王者) +280

 ネムコフは、ヘビー級転向初戦。

第7試合 ライトヘビー級
チアゴ・サントス(22-11 1NC MMA, 0-1 PFL, 0-0 1NC PFL: American Top Team / TATA Fight Team) −115
vs
ヨエル・ロメロ(Bellatorライトヘビー級3位:15-7 MMA, 2-2 BMMA: American Top Team) −115

第6試合 ライト級
AJ・マッキー(Bellatorライト級5位:21-1 MMA, 21-1 BMMA: Team Bodyshop MMA) −325
vs
クレイ・コラード(PFL 2023年ライト級準優勝:24-11 1NC MMA, 5-3 PFL, 10-6-3,4KO Boxing: The Pit Elevated Fight Team) +230


◇股間の暴れ馬
プレリミナリーカード(ESPN News/ESPN+)

第5試合 フェザー級
アーロン・ピコ(Bellatorフェザー級2位:12-4 MMA, 12-4 BMMA: Jackson Wink MMA) −310
vs
ヘンリー・コラレス(21-7 MMA, 9-7 BMMA: Fight Ready MMA) +225

 2019年1月の両選手の対戦は、コラレスが1R KO勝ち。

第4試合 ライト級
ビアッジョ・アリ・ウォルシュ(0-0 MMA, 6-1 Amateur MMA: Xtreme Couture) −1200
vs
エマニュエル・パラシオ(1-0 MMA, 0-0 PEL:-) +650

 ウォルシュはモハメド・アリの孫で今回がプロデビュー戦。

第3試合 女子165パウンド契約
クラレッサ・シールズ(1-1 MMA, 1-1 PFL, 14-0,2KO Boxing: Jackson Wink MMA: 現WBAスーパー・WBC・WBO・IBF女子世界スーパーウェルター級王者, 現WBA・IBF・WBC・WBO女子世界ミドル級王者, 元WBC・IBF女子世界スーパーミドル級王者) −525
vs
ケルシー・ディサンテス(1-2 MMA, 0-0 PFL: MMA MASTERS) +340

第2試合 フェザー級
アブドラ・アル・カータニ(7-1 MMA, 2-0 PFL: Riyadh Combat Club) −1800
vs
エドゥコンダル・ラオ(4-1 MMA, 0-0 PFL: Phenomenal MMA) +825

第1試合 アマチュア キャッチウエイト129パウンド 3分3R
マリク・バサヘル(14-2-1 Amateur MMA: Asylum Vale Tudo)
vs
ヴィニシウス・ペレイラ(3-0 Amateur MMA: V8 MMA)

中継
U-NEXT
0:30 配信開始 / 1:00 開演予定


◇股間の暴れ馬
◼️2.24 RIZIN LANDMARK 8 in SAGA
SAGAアリーナ

【試合結果】

第9試合 RIZIN MMAルール ライト級
○ルイス・グスタボ(14-2 MMA, 6-2 RIZIN:エヴォルサオ・タイ)
vs
×堀江圭功(13-5 MMA, 4-2 RIZIN: ALLIANCE)
判定3-0
※堀江は1.2Rは良かったが3Rで攻めら差が開いた。
グスタボは4連勝。

第8試合 RIZIN MMAルール フェザー級
○今成正和(40-22-2 MMA, 2-2 RIZIN:今成柔術:元DEEPフェザー級&バンタム級王者, 元Cage Rageフェザー級王者)
vs
×摩嶋一整(16-5 MMA, 2-4 RIZIN:毛利道場:元Rebel FCフェザー級王者)
腕十字 2R1:37
※下から抱え込み持ち上げられると伸ばして極めた。48歳今成、代打出場で40勝目。

第7試合 RIZIN MMAルール ライト級
○矢地祐介(26-13 MMA, 10-7 RIZIN: フリー:元修斗環太平洋&PFCフェザー級王者)
vs
×白川陸斗(11-10-1 MMA, 3-3 RIZIN: JAPAN TOP TEAM)
リヤ・ネイキッド・チョーク 2R5:00
※白川失神。



◇股間の暴れ馬
第6試合 RIZIN MMAルール 女子スーパーアトム級
○大島沙緒里(13-4 MMA, 4-0 RIZIN: AACC: DEEP女子ミクロ級(44kg)王者, 元DEEP JEWELSアトム級(47.6kg)王者)
vs
×クレア・ロペス(8-6 MMA, 1-2 RIZIN:グレートブリテン・トップチーム)
腕十字 2R
※大島は4連勝2連続1本勝ち。


〜休憩〜

第5試合 RIZIN MMAルール フェザー級
○鈴木博昭(4-3 MMA, 4-3 RIZIN: BELLWOOD GYM:元シュートボクシング世界スーパーライト級(65kg(0王者)
vs
×芦田崇宏(26-14-2 MMA, 2-4 RIZIN: BRAVE:元DEEPフェザー級王者)
KO 1R4:29
※パウンド&鉄槌→踏みつけ、サカボ
鈴木は完勝で2連続ノックアウト勝ち

第4試合 RIZIN MMAルール ウェルター級
○阿部大治(14-7 MMA, 5-2 RIZIN:フリー:元DEEP&パンクラス・ウェルター級王者, 元J-NETWORKライトヘビー級(79.38kg)王者)
vs
×押忍マン洸汰(4-6 MMA, 0-2 RIZIN: DESTINY JIU-JITSU:パンクラス・ウェルター級3位)
KO 1R1:35
※右フック
阿部が実力差もあり完勝。



◇股間の暴れ馬
◼️2.24 RIZIN LANDMARK 8 in SAGA
SAGAアリーナ

第6試合 RIZIN MMAルール 女子スーパーアトム級
大島沙緒里(12-4 MMA, 3-0 RIZIN: AACC: DEEP女子ミクロ級(44kg)王者, 元DEEP JEWELSアトム級(47.6kg)王者)
vs
クレア・ロペス(8-5 MMA, 1-1 RIZIN:グレートブリテン・トップチーム)

 浜崎朱加欠場で同門の大島が出場。大島は本来ミクロ級の選手。しかし、体格差のある相手とよく対戦していて、RIZINデビュー戦で朝倉カンナにスプリット判定勝ち→山本美憂にスプリット判定負け→前回ソルトにVクロスアームロックで勝ち。直近は昨年のBLACK COMBATとの対抗戦でパク・シヨンに組めずに判定負け。身長149センチ149センチ。29歳
 ロペスは、RENAに3R膝十字で勝ち→伊澤星花に1Rニンジャ・チョークで負け。35歳。

〜休憩〜

第5試合 RIZIN MMAルール フェザー級
芦田崇宏(26-13-2 MMA, 2-3 RIZIN: BRAVE:元DEEPフェザー級王者)
vs
鈴木博昭(3-3 MMA, 3-3 RIZIN: BELLWOOD GYM:元シュートボクシング世界スーパーライト級(65kg(0王者)

 芦田は、萩原京平に2Rアームロックで勝ち→金原正徳に2RパウンドでTKO負け→カイル・アグォンに判定負け→ 中田大貴に判定勝ち→ 摩嶋一整と対戦し、1Rヴォンフルーチョークで負け。34歳。
 鈴木は、RIZINデビュー戦で奥田啓介に膝蹴りからパウンドでTKO勝ち→萩原京平に判定負け→SHOJIに1R TKO勝ち→平本蓮にスプリット判定負け→青井人に判定負け→前回西谷大成に1Rに跳び膝蹴りに左フックからパウンドでTKO勝ち。シュートボクシング出身でテイクダウンディフェンスに難あり。39歳。

第4試合 RIZIN MMAルール ウェルター級
○阿部大治(14-7 MMA, 5-2 RIZIN:フリー:元DEEP&パンクラス・ウェルター級王者, 元J-NETWORKライトヘビー級(79.38kg)王者)
vs
×押忍マン洸汰(4-6 MMA, 0-2 RIZIN: DESTINY JIU-JITSU:パンクラス・ウェルター級3位)
KO 1R1:35
※右フック
阿部が実力差もあり完勝。



89548952

掲示板に戻る